生活相談を随時、行っています。ご連絡ください
●法律相談
●
4月12日(土)
午後5時〜7時
日本共産党本町事務所へ
お越しください
●
4月17日(木)
午後2時〜3時半
区役所5階 日本共産党控室へ
お越しください
●
朝の駅前宣伝
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから
西小山駅 水曜日 午前7時45分ごろから
目黒駅 木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週)
※天候や仕事の都合で変更の場合があります。
■
「税金はハコモノよりも子育てに!」区長と区民の懇談会で要望相次ぐ
【2006年11月8日】
■
目黒区の「行革プラン」、「官から民へ」の流れ強く
【2006年11月2日】
■
区が財政白書と財政計画案を示す。今までの財政運営から何を教訓にしたのか
【2006年10月23日】
■
区が実施計画改定原案を提示。意見締め切りは11月30日
【2006年10月20日】
■
廃プラスチック焼却、サーマルリサイクルはやめるべきです。
【2006年10月11日】
■
第二田道保育園などの民営化は撤回すべきである。
【2006年10月2日】
■
高齢者の住宅問題で質疑
【2006年9月28日】
■
子どもの医療費の無料化拡大、他区でも検討、実施へ
【2006年9月27日】
■
企画総務委員会で補正予算の審議
【2006年9月20日】
■
区議会一般質問での区長答弁
【2006年9月13日】
■
耐震診断の申し込み160件に、改修助成とあわせ制度のご活用を
【2006年9月6日】
■
区議会9月議会で一般質問に立ちます。質問通告は次のとおり。
【2006年8月30日】
■
都内の121交番を「○○地区安全連絡所」などにしようという計画が…。目黒は5カ所が対象
【2006年8月9日】
■
エレベーター安全確保問題で、区が回答
【2006年8月8日】
■
「認定こども園」で目黒の子育てはよくなるか
【2006年8月1日】
■
目黒の大気汚染は改善されていない
【2006年7月15日】
■
こんなに住民税とられるの! 区に問い合わせが殺到
【2006年6月21日】
■
区内のエレベーターは大丈夫か――シンドラー社製エレベーター問題で審議
【2006年6月14日】
■
「愛国心」盛り込む教育基本法の改定は廃案に!
【2006年5月31日】
■
石原都知事の大型道路建設の具体化=首都高速中央環状品川線の住民説明会、日程決まる
【2006年5月24日】
761記事
←前へ
[
31
][
32
][
33
][
34
][
35
][
36
][
37
][
38
][
39
]