生活相談を随時、行っています。ご連絡ください
●法律相談
●
4月12日(土)
午後5時〜7時
日本共産党本町事務所へ
お越しください
●
4月17日(木)
午後2時〜3時半
区役所5階 日本共産党控室へ
お越しください
●
朝の駅前宣伝
武蔵小山駅 火曜日 午前7時45分ごろから
西小山駅 水曜日 午前7時45分ごろから
目黒駅 木曜日 午前7時30分ごろから (石川議員と隔週)
※天候や仕事の都合で変更の場合があります。
■
国保料の大幅な引き上げに、区への相談が増える
【2011年7月21日】
■
「緊急財政対策」180億円カットについての区民の意見
【2011年7月13日】
■
区民農園の放射線チェックを万全に
【2011年7月1日】
■
全区立小学校、保育園、幼稚園対象に放射線測定をおこなうべきである。
【2011年6月27日】
■
今年度当初の保育園待機児は59人
【2011年6月16日】
■
区が独自に放射線物質の測定を実施へ!
【2011年6月11日】
■
東工大の放射線測定値を区で公表を
【2011年6月9日】
■
区の「緊急財政対策」アクションプログラムは区民に犠牲を押しつけるもの
【2011年6月4日】
■
目黒区が、いっそうの「財政緊縮策」打ち出す
【2011年4月16日】
■
区議会予算特別委員会での質疑から=大震災から区内中小業者の営業を守り、融資制度の拡充を
【2011年3月25日】
■
東北関東大震災への対応強化を求める
【2011年3月16日】
■
新年度の国保料の値上げ、4割ぐらいの区民に影響か
【2011年3月2日】
■
特養ホームの新たな建設は先送りでいいのか
【2011年2月24日】
■
区内認可保育園に1200人超の申し込み。しかし定員は700人強…
【2011年2月15日】
■
特養ホームに入れない! 依然、1000人近い待機者解消の取り組みを
【2011年2月14日】
■
西小山の街づくり、大型開発でいいのか
【2011年2月9日】
■
国民健康保険料、またもや引き上げへ=2月3日午後2時から、目黒区国保運営協
【2011年2月1日】
■
箱根保養所廃止に疑問の声
【2011年1月25日】
■
目黒区が示した予算原案
【2011年1月18日】
■
「新年のつどい」(賀詞交歓会)の無駄をなくすべき!
【2011年1月14日】
761記事
←前へ
[
21
][
22
][
23
][
24
][
25
][
26
][
27
][
28
][
29
][
30
]
次へ→