|
|
|
高い保険料・年金天引きに怒り 区内51人が不服審査請求!《後期高齢者医療制度》
|
高い保険料・年金天引きに怒り
区内51人が不服審査請求!
………《後期高齢者医療制度》………
………………………………………………………………………………………………………………………………
9月2日、区内在住75歳以上の51名の方が、東京都後期高齢者医療審査会に後期高齢者医療制度の保険料や年金天引きなどについて、不服審査請求を行いました。
………………………………………………………………………………………………………………………………
【75歳を区別し 強制的な保険料の徴収は憲法に違反すると!】
後期高齢者医療制度が4月から実施されました。日本医師会をはじめ医療関係者から批判の声、老人会の廃止の声など全国各地に広がり、先の国会では、後期高齢者医療制度の廃止法案が参議院で可決されました。 政府与党は批判の声をかわすために保険料の一部の見直しを行いましたが、減額された方は一部。
目黒区では、7月に保険料が決定し各自に送付され、10月から保険料が年金から天引きされます。
狆ー蠅法峺經高齢者」と呼んでほしくない瓧沓戯个箸いη齢だけで区別し別の医療制度をつくり強制的に保険料を徴収し、診療報酬で医療の制限をはかろうとすることは差別で憲法14条(法の下の平等)に違反する猝鞠金や低年金の人から保険料を徴収するのは、憲法25条(生存権)に違反する瓩班塢審査を請求しました。
【不服審査請求とは…】
●行政が決めたことについて、たとえ違法でなくても不服があるときに、その当・不当を争う権利です。
●「保険料通知」を受け取った日の翌日、60日以内に審査請求を出します。
●不服審査請求は、法律にそった権利の行使。たとえ不服審査請求が棄却されたとしても請求人には、不利益も、制裁もありません。
●審査請求は、後期高齢者医療制度を廃止せよと言うものではありませんが、不服審査の請求を起こし、この制度の問題点を具体的に訴えることによって行政に訴え、社会的にアピールできます。
●東京都後期高齢者医療審査会が審査し、裁決。
裁決の種類は却下、棄却、容認の3種類。
「待機児解消」の名の下に 保育所最低基準引き下げの動き
認可保育所をつくるとき、施設の面積や職員の配置基準などを定めた国の最低基準があり、守らなければなりません。この最低基準が制定されたのは、戦後すぐの1948年。日本全体が貧しかった頃のぎりぎりの基準です。
制定され60年間、職員基準が若干改善されただけ。この基準をもっと引き上げてほしいというのは、保護者をはじめ現場の保育士、保育関係者の切実な願いです。
【規制緩和し民間企業の参入が狙い】
ところが厚労省 保育課は、最低基準の見直し(引き下げ)を行おうとしています。舛添大臣も「国の最低基準を地方自治体の条例にゆだねる」と。政府の地方分権改革推進委員会(委員長、伊藤忠商事会長)は、国の基準を廃止し基準を地方にゆだねることを求めています。
現在、東京都で行われている認証保育所制度は、国の最低基準よりも面積基準が低く、園庭もない、職員配置も少ないなど規制緩和がされた保育所です。駅近くのビルの中に保育所がありますが、このような保育所を広げ民間企業が参入できるように しようというのが国の考え。
【最低基準を引き上げ 認可保育園の増設を】
都内の認証保育園では、恒常的な職員の不足、子どもの食費を削るなど問題となり認証保育園の取り消しがでるという事態がありました。
国の最低基準を引き上げ、子どもが楽しく安全に過ごせ、親も安心して預けられる認可保育所を計画的に整備することが求められています。
【国の最低基準を一部紹介】
●保育士…ゼロ歳児の場合 子ども3人に対し保育士1人
1・2歳児 6人 …1人
3歳児…20人 …1人
4歳以上 30人…1人
●2歳未満児 乳児室 1人当たり1.65平方メートル
●2歳以上児 保育室または遊戯室 1人当たり1.98平方メートル
…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…
1日、福田首相が辞任表明。前安倍首相に続いて2代目、無責任極まりない限りです。
自民党政治では、問題を解決することができないことを自ら明らかにしたのではないでしょうか。総裁選がどうなるかマスコミは騒いでいますが、首相が変わってもアメリカ言いなり、大企業のための政治では今までの政治とは変わりません。言葉だけではなく、本当に国民の立場に立った政治が求められます。
…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…
|
|
|
|
|
|