石川恭子
区政報告ニュース プロフィール 私の公約 私の議会活動 ご意見はこちら
TOP
BACK
区政報告ニュース
真相を明らかにするために 議会として外部の専門機関の設置を!政務調査費の不正使用問題

真相を明らかにするために

議会として外部の専門機関の設置を!

               
《政務調査費の不正使用問題》

…………………………………………………………………………………………………………  政務調査費の不正使用問題が明らかになりテレビや新聞で報道され、多くの区民の方から、批判や議会への不信の声があがっています。こうした中で、緊急に議会として反省と改善策を示すことが求められていますが、12日、議会運営委員会が開かれ今後の対応について論議しました。
…………………………………………………………………………………………………………         【臨時議会の開催を!】
 日本共産党区議団は、この間全容を明らかにすることが必要で、外部監査を実施するよう要求してきました。
 あらためて、区民の信頼を回復していくためには、議会が最大限力を発揮していくことが求められ、議会の議決を得て議会としての第三者機関として、政務調査費の調査・提言の専門機関を設けるべきだと提案。そのためにも、臨時議会を開くよう要求しました。
image
 新議長からは、議長の諮問機関として第三者による機関を設けるという提案があり、法曹、税務、町会を含む団体の代表3人で構成し、期間は12月から来年の1月で、提言に基づいて使途基準や来年3月に条例改正を行うというものです。
 議会運営委員会では、第三者機関を議会として設置するのか議長の諮問機関にするのか分かれ決まらず、15日の委員会に持ち越されました。早急な対応が求められます。

 【「使途基準」って何?共産党は何に使っているの?に─答えます】

 
目黒の「政務調査費の使途基準」は次のとおりです。

●調査研究費…地方行財政に関する調査費用で交通費や宿泊費など
●研修費…研修会、講演会などの会場費、講師謝礼、交通費など
●会議費…会議に要する費用
●資料作成費…資料作成費用
●資料購入費…調査研究のための図書・資料代など
●広報費…広報紙費、印刷費、送料など
●事務所費…事務所設置の費用など
●事務費…事務用品、備品購入費、通信費など 

 【共産党区議団の政務調査費の使い方は】
 私は事務所を持っていませんので、事務所代はありません。共産党は、個々の事務所代は政務調査費からは出しません(個人で)。個人の持っている携帯電話の電話代、自動車のガソリン代、パスネット代も同様。
政務調査費で主要なものは、毎週発行する各自の区政ニュース費用、定例議会のたびに発行する区議団ニュース費用代などの広報費。調査研究では、優れた自治体の取り組みを学び、今年は足立区の若者の就労支援の取り組み、愛知県犬山市の教育委員会などを視察。研修では、各種の勉強会に参加や専門の講師を招き独自の学習、自立支援法も障害者団体の方を呼んで学びました。

”美しい国“の貧困 NHK「ワーキングプア・パート2」を見て

 先日、NHK「ワーキングプア・パート2」を見ました。働いても働いてもまともな暮らしが出来ない実態を紹介。年金6万円は妻の特養ホームの費用に消え、生活費を得るために公園の清掃に出る高齢者。無年金のため、空き缶を拾って生活の糧にする80歳老夫婦。小学生2人を育てる母親は、昼夜二つの仕事を掛け持ち、睡眠時間は毎日4時間余り、一生懸命働いても月の収入は18万5000円。胸が締め付けられる厳しい生活です。母親が、せめて秋祭りで子どもが楽しめるようにと、3000円のお金を捻出する姿に泣かされます。一生懸命、働いて働いてどうにか生活している人たちですが、1人でも病気になったらどうなってしまうのか。大きな不安を抱えています。
 景気が良くなったと言いますが、どこの国の出来事かと思います。学識者が言います。「貧困層は少数派ではなく、今後日本の中で多数派になっていく」と。ナレーターは「ここに登場する人は、誰一人自分の置かれている状況を人のせいにしていない」と言います。しかし、「構造改革」の下で規制緩和を行うなど、政治の責任であることははっきりしています。
 今朝の新聞では、難病医療の公費負担対象からパーキンソン病など9万人がはずされると載ってました。安倍首相の言う「美しい日本」は、弱者に対しさらにむち打つ姿の日本です。

…………………………………………………………………………………………………………
image


  
憲法9条を守ろう“目黒「9条の会」ネットワーク”が、平和のうた・交響を、パーシモンホールで開催。会場は満席、1200名が参加しました。
 会場内で、知り合いが「たまには、文化もいいもんだね」と、にこっと笑い通りすぎました。尺八やマリンバなどなど、プロが奏でる音色に癒されます。
2部での作曲家池辺晋一郎さんのピアノ伴奏、NHK元アナウンサーの後藤美代子さんの9条の会アピール朗読は圧巻!憲法9条の威力と平和の安らぎを感じさせるものでした。9条の輪をもっともっと広げていきましょう。



…………………………………………………………………………………………………………
 
     


ページのトップ インデックスに戻る