日本共産党目黒区議団
JCP-MEGURO
TOP
BACK
アンケート結果の詳報(2015年)

目黒区民アンケート2015(中間単純集計)

職業 人数
会社員 59
公務員 13
パート 26
アルバイト 14
派遣 1
自営業 51
学生 2
主婦 61
年金生活 170
その他 25
不明 71
合計 493

※二つ以上の回答がある方も
ございました。

年代 人数
10代 2
20代 3
30代 16
40代 33
50代 74
60代 115
70代 135
80代以上 73
不明 42
合計 493
性別 人数
女性 177
男性 137
不明 179
合計 493


憲法について

【1】戦争法案について

衆議院で強行採決され、参議院に送られている戦争法案(安全保障法案)についてどう思いますか。

1.賛成 41
2.反対 416
3.わからない 31

【2】憲法九条について

戦争放棄を明記している憲法九条についてどう思いますか。

1.守るべきである 421
2.改正すべきである 44
3.わからない 18

【3】区長の立場について

目黒区平和都市宣言は、「平和憲法を擁護し」と明記しています。目黒区長として、戦争法案にどのような態度を示すべきと思いますか。

1.賛成すべき 60
2.反対すべき

361

3.わからない 36
4.その他 16


暮らしについて

【1】アベノミクスの景気回復について伺います。

1.実感している 33
2.実感していない 404
3.どちらともいえない

50

4.その他 60

【2】昨年と比べて暮らし向きはどうですか。

1.よくなった 17
2.苦しくなった 324
3.変わらない

143

4.その他 55

【3】苦しくなった方にお聞きします。その主な理由は何ですか。

1.消費税の増税 250
2.諸物価の値上がり 245
3.年金の減少

183

4.医療・介護保険料の負担増 182
5.住民税などの増税 124
6.医療費・介護の負担増 109
7.教育費 19
8.失業・倒産 13
9.給料や売り上げの減少 45
10.その他 9

【4】消費税率が、2014年から8%になりました。2017年度からは10%になる予定ですが、どう思いますか。

1.賛成 47
2.反対 362
3.わからない

36

4.その他 31


子育て支援・教育について

【1】子育て支援について何を望みますか。

1.認可保育園の増設 258
2.学童保育クラブの増設 152
3.親子の居場所づくり 53
4.原発・放射能対策 102
5.出産費の無料化 84
6.学費の無料化 106
7.児童手当などの増額 62
8.18歳までの医療費無料化 91
9.幼稚園・保育園・学童保育クラブ保育料の値下げ 99
10.就学援助の充実 67
11.その他 20

【2】認可保育園の待機児率が23区最悪になっています。目黒区は経費削減を最優先し区立保育園7園を廃止して民間に建替え・運営させる計画ですが、どう思いますか。

1.賛成 55
2.反対 258
3.わからない 81
4.その他 22

【3】目黒区では子どもが増え、35人学級も始まりました。一方、教育委員会は、区立第3・第4中学校の廃止・統合に続いて、第7・第8・第9・第11中学校の廃止・統合を進める計画です。どう思いますか。

1.計画通り廃止して統合すべき 65
2.見直しをかけ検討しなおすべき 209
3.廃止はやめるべき 59
4.わからない 69
5.その他 10


医療・介護・年金について

【1】医療・介護保険料の負担は昨年に比べてどうですか。

1.軽くなった 3
2.変わらない 101
3.重くなった 321

【2】医療・介護保険料の増えた金額はいくらですか。

1.0〜5000円 97
2.5001〜10000円 104
3.10001〜20000円 51
4.20001円以上 57

【3】目黒区は15年間も特養ホームをつくらない中で、待機者が約1000人になっています。2018年に2カ所(各120床)の計画しかありません。どう思いますか。

1.このままでよい 16
2.緊急に増設すべき 358
3.わからない 44
4.その他 20


暮らしと仕事について

【1】住宅政策について何を望みますか。

1.公営住宅の増設 107
2.家賃補助の充実 69
3.障害者・高齢者のグループホームの増設 155
4.リフォーム助成と耐震診断や耐震改修助成の拡充 131
5.分譲マンションの改修助成の充実や管理組合への援助

50

【2】労働問題について何を望みますか

1.賃金引上げ 207
2.労働時間の短縮 146
3.その他 39

【3】営業について何を望みますか。

1.休業補償・資金繰りへの支援 68
2.融資の返済猶予 38
3.区の発注拡大など仕事づくり 37
4.商店街の空き店舗対策 137
5.その他 14

 

ページのトップ