日本共産党目黒区議団
JCP-MEGURO
TOP
BACK
アンケート結果の詳報

その他の自由意見

暮らしの変化
苦しくなったその他の原因
  1. 「苦しくなった」のは勿論経済的問題がベースとなるが、暮らしのあらゆる部分が見える人間疎外の治政だ。
  2. 売上減
  3. 個人経営の法人の設備メンテナンス料の増加、機器パーツ生産中止(8年目)による新品購入費などを個人で貸付けせざるを得ない為の資産減少により。
  4. 消費者物価が上がれば年金も物価にスライドして上がるとされていた問題はどうなったでしょうか?
  5. 体調をこわし収入が全く無い月も有り無年金ですので国保の支払いもとどこうりがちです。
  6. 可処分所得の減少は今の経営状況のなかで止むを得ない、ex原油の値上りなど自国ではやり様がない。
  7. 銀行の利子が少ない。
  8. 国を守る為には国民に力を付ける政治指導を望む。
  9. 国民の貴重な税金の無駄遣い。超特高所得者に厳しく徴収する義務性に。
  10. 私は特に答えはない
  11. 収入がないが仕事とメシはやっとるです。
  12. 住民税の増税は国民健康保険料も上がり怒りはおさまりません。
  13. 渋谷区で生活保護を受けていましたが再開発の為に3月30日に立ちのき、アパートの高齢者不可が99%でこれは目黒区でも同じですがやっとの事でアパートがみつかりました。目黒福祉事務所から今月29日、約100日ぶりで保護可の連絡が入りほっとしましたが渋谷の突然廃止の通知から(何の説明もなし)今日までアパートさがし、ひっこし。ぐずくずしている目黒福祉事務所(5.1初訪問、受理しない)の対応などほんとうに肉体的精神的ダメージ大きいです。今日も先月マイコプラズマ肺炎で通院したクリニックへ行ってきました。今日の4200円の医療費は私が払いましたがもどってくるとの事。
  14. 所得の減少、月々によってあり
  15. 年金が支払った分より抜けているのを認めない
  16. 販売減少
  17. 高齢者に対しての国のいじめです。
  18. 薬が高くて困ります。又街のくすりやさんの薬が高く、何とか是非取上げて下さい
  19. 年金生活者に短い余生に負担は大きい。介護保険45,000円、国が負うべきだ。
  20. 一般の人も勉強した方がいいと思う事柄が多い。
  21. 売上が非常に減った。消費税の負担が重い。
  22. 一人暮らしになったため
  23. 介護の為定職に就けない。
  24. クライアントからの注文減少
  25. 固定資産税の特例期間が終わった
  26. 介護の為定職に就けない。
  27. クライアントからの注文減少
  28. 固定資産税の特例期間が終わった
  29. 物価にスライドしていない年金が
  30. 税金が高い
  31. 所得は厚生年金のみ
  32. 骨折をして仕事休んだ為息子も家を出てから1人暮らしになり家賃も生活費も大変になりました

国や自治体に求める支援
  1. 1人世帯にも手厚くして欲しいです。
  2. 医療費の引下げ
  3. いろいろ値上げするんだったら年金もふやして下さい。
  4. 現在の年金での生活で精一杯で総ての値上げは反対です。
  5. とにかくなんでも取ればよいはおかしい。
  6. 役人のムダを無くすこと。それができないなら民間と同じようにリストラ、減給
  7. 融資を受けても返さなければならぬ、ムダ。
  8. わかりません
  9. 議員も削減せよ。
  10. 区民税の減税
  11. 健康保険はもっと安くして
  12. 後期高齢者医療制度の廃止
  13. 公共料金の上限、下限を厳密に設定し、国民の購買力を高め、内需拡大を実行する。
  14. 公務員の無駄遣い。
  15. 高すぎる(住民税)
  16. 国、自治体のムダな支出をへらしてほしい
  17. 支援よりも各政党で無駄使いしないでくれればいい。
  18. 児童手当、妊婦検診補助費の引き上げ
  19. 趣向品の値上げ
  20. 消費税は税金の無駄遣いをやめてからになさる様に
  21. 政府機関への補助金の削減(天下り廃止)による隠れ予算の節減
  22. 税を公明に使用
  23. 税金で皆んなもっていかれた。
  24. 税制を見直し、高額所得者(例えば年収5000万以上の人達のことです)からは以前のようにもう少し税率を上げてもよいのではないか。
  25. 全部良い事だが、面倒見て上げるばかりが親切ではない。踏まれても尚生きる麦の如く、自立精神とその体験を考える。草の根を食べても生き抜く根性を教育するべき。
  26. 地産地消は難しくても自給率を上げるなどの努力を求める
  27. 低所得者、障害者など必要とされるところへの援助
  28. 低所得者に安心出来る生活
  29. 当面今のままでよい。
  30. 特にない
  31. 年金の増額が望まれる。年金額は同じなのに引かれる金額が多いのでは老人生活はなりたたなくなります。
  32. 年金天引廃止
  33. 福祉、生活保護はとても大切な事ですが渋谷と目黒で言っている事が相当ちがいます。例えば社会福祉士などの専門家に運営をやっていただきたい。
  34. 福祉万能の様な区政は考え直す、区民の生存に不可欠の行政に圧縮すること。
  35. 物価スライド制の年金が全く上らない!!
  36. 物価抑制、福祉理念の明確化
  37. 保険料を多く払っているのに病院に行けば又3割と高額を払わされ少しの収入で税金が高く苦しい。
  38. 油にばかりたよらない様、太陽熱、地熱、風力などもっと効率良い物を作り油にたよらない事。
  39. 予算配分の見直しによる社会保障の充実。ムダな独立法人、公共費を削り適正な税金の使い方。
  40. 予定されている小麦の再値上げをさせないで欲しい。
  41. 累進税の再導入
  42. 支援を求めても無理
  43. 大企業と我々との格差がひど過ぎ。それによって子供達の罪が多く発生して居ると思います。
  44. 介護掛からないのに集金どうか。介護保険負担なくす。もとは国で作るべきだ。
  45. 税金のムダをなくす
  46. ムダをなくしてほしい
  47. 年金受給者(国民)と生活保護者の差がおかしい。保険他テレビ受信料等?
  48. 支援は求めないが新しい税等のとりたてはやめて。
  49. 子供や若者の教育
  50. 特になし
  51. 介護世帯への支援
  52. 余計なことはしない。競争なきところに進歩はない。
  53. 減税…基礎控除が低すぎ。100万くらいにしてもよい
  54. 介護世帯への支援
  55. 余計なことはしない。競争なきところに進歩はない。
  56. 減税…基礎控除が低すぎ。100万くらいにしてもよい
  57. 減税=年収250万程度迄の老齢者控除50万は残しておいて貰いたい。
  58. 利益追求による経費削減を企業は行っているにもかかわらず、国会議員の給料引き下げ及び議員年金などを仕立てて私利確保に走るのはおかしい。
  59. ライフラインの料金は最低に保つべき
  60. 薬価が低くならないか

物価高からくらしと営業をまもるために
国や自治体に求める支援
  1. 国又は自治体の収入源と理解しているから
  2. ある程度の消費税は我慢はする(これも馴らされたからだと思うが)つまり将来性のある考え方をしていない。つまり安易すぎる。
  3. オリッピック招致にかけるPR、メタボメタボと企業にけしかけるPR代そういった余計な金をまず税分にまわしてほしい。
  4. かくれ高収入者が世間に一杯います。調べ上げて税を見逃さない考えてほしい。
  5. 国も地方も行政支出の削減をしてから。
  6. 公務員の税金ムダ使いの絶対禁止と厳罰化が先決
  7. せめて食糧について4.
  8. どう消費税を使うかが問題。現在のように福祉に使うといっておきながら福祉と予算がどんどん減る現状では消費税はなくすべき。
  9. まず政府の「ムダ」をきっちりとり去ってその上で考えて欲しい。メダが多すぎる。
  10. ムダを無くした上で国民の納得が必要ならOK。
  11. むだを無くしてから消費税を考えるべき
  12. 俺は不平等だと言っとるのです。
  13. 区議団始め現行の税金の利用に無駄をなくしてから。
  14. 血税を大切に使って下さい。
  15. 現状で役人の旅行費用等出すべきではない
  16. 高額所得者への増税
  17. 国や都区の無駄遣いをもっと改めて公務員の意識改革をしてから税に手をつけてもらいたい。
  18. 使いみちが許せない。将来が不安であるのに税金ばかり取られるのは納得出来ない。フィンランド、スウェーデン、E.T.Cのようであればまだしも。
  19. 所得税を所得多い人からとる様にすると良い
  20. 消費税は食品以外とする(食品は現状5%維持)
  21. 消費税をやめぜいたく税を設け、高額にすべきです。
  22. 消費税率は現状のままor引き下げ
  23. 食料、医療介護には消費税を廃止すべきと思います。
  24. 食糧や生活必需品を据置きするか。物品税を復活して高収入の人から納税をしてもらうべきだ。
  25. 政治をしていない政府など不用である。
  26. 政党助成金はすぐ廃止。共産党は受けておりません。立派です。
  27. 税金の無駄遣いを改善してからのかいかく消費税を考えるべきだ。
  28. 増税が必要な理由、又は不必要な理由を各政党は具体的に示すべきだ。共産党の考えは?
  29. 増税の前にする事があるはず。
  30. 増税の前にほんとうに国民に向かっての政治をしているのか公務員の天下り、議員の歳費の見直し等自分達の待遇が現状にあっているのか、議員保険も自分達の都合で決めているではないか。
  31. 特別会計の中止
  32. 本当に増税が必要かどうか、予算の使い方の見直しを徹底したあとの問題と思います。
  33. 無駄をなくしてから考えるべきだ。増税後のお金の使い方が不透明だ。
  34. 無駄遣い(税金の)を見直すべき
  35. 役所の無駄遣い清算してから。
  36. 先づ無駄をなくせ。議員の給料を下げろ
  37. 若い人たちが苦しんでいるのは見ていてたまりません。私共零細商売はやっていかれません。政治家は零細の人たちのことを考えて貰いたい!!
  38. 余生
  39. 少子高齢化のため増税せずに国の無駄を無くすこと。
  40. 上限を決めるべき。
  41. 消費税はフランス・スタイル賛同
  42. 無駄遣いをなくすのが先
  43. 煙草を値上げすればそれで十分
  44. 食品(米、みそ、しょうゆ)、医療、教育、出産など生活に必要な項目には消費税はなくすべき(これ以上かけない)。高級(食料)品には増税を。
  45. 福田さんには期待していないし、又できない。
  46. 使い方を正して欲しい
  47. 増税=宝飾品、ゴルフ用品やレジャー用のボート等高額の遊興に使用されるもの。消費税=衣・食・住に関する税に限定して。
  48. 自動車税は下げるべき。いらない道路建設はしないで欲しい。
  49. 消費税は現状維持で。
  50. むだ削減第一
  51. 議会議員の不正をなくせ。税金のムダ遣い
  52. 特会の無駄、天下りドロボウ
  53. 増税やむえない。但し必需、食料は除く
  54. 消費税はあげない。
  55. 薄く広くの名のもとに食糧品にまで消費税をかけるのはやめてほしい。
  56. 天下りをやめ…、むだ遣い…
  57. 今までの5%位なら仕方がないと思う。

消費税など税制についてのご意見
  1. 「税制についての意見」とはよくわからない!!もっと具体的なテーマにしぼるべきだ。
  2. (1)消費税はどんな貧困層でも納税しなければならない。食料品や公共料金からは除外すべきだ。(2)収入による格差は高額所得者程高くすべきだ。(3)所得税は大企業にも応分にかけるべきだ。
  3. 3%から5%へ上がっただけでも生活がきついのにこれ以上、上がったら飢え死にです!
  4. 5年間は消費税など税制については上げるべきではない。その間に全ての無駄使いを無くした上で改めて感じるべきだ。
  5. (6)に書いた通りで本来は福祉とか介護とか低所得者の保護とかに廻るような型の体制が無い。このままでは日本はつぶれる。消費税についての方法論とかは正直良く知らないが。
  6. あらゆる無駄をカットしてから。
  7. いつかは増税が必要となるかもしれないが、今はその時ではない気がします。
  8. お金持ちも貧乏人も同一というのは納得できない
  9. この国は払った税金や保険料の3割位は、公務員官僚、特殊法人に使われてしまうように思われます。現在の税金、保険料でも使われないようにすれば出来ると思います(増税しないで)(給与、福祉、退職金、互助会等年金)
  10. サラリーマンからとるべきではないと思う。たとえば政治家からとるべき。
  11. ぜいたく品(ダイヤ、毛皮、バックetc?)は消費税上げても良いのではないでしょうか。それでも買う方は多いと思います。
  12. ぜいたく品にかけても一般消費品にはかけない。
  13. ぜいたく品に税を思いっきり高くすればいいのでは。
  14. ただし、増税は目的税として何に充当するか納税者にわかる形で議論するべきです。
  15. どういう使われ方をしているか示してほしい。
  16. どこからか税を増やさなければやっていけないのであれば日常の生活にかかわる部分からではなく、大企業を含めた利益率の高い所から徴収する事ができないのだろうか。消費税の使い道にしてもよくわからず、ひたすら取れる所から取ろうというふうにしか思えない。
  17. なぜ消費税があるのですか。
  18. まずは公務員の削減、特に議員の削減、公務員の給料引き下げ、役人の無駄遣いの見直し、そこからスタートだろうと思うが、世の中メチャクチャすぎる。
  19. まず税金の無駄遣いを改め廃止(悪いもの)してその上でどうしてもと言った場合はある程度やむをえないと思う。しかし絶対生活用品に関しては増税反対です。
  20. まず無駄な出費を押さえて、やむをえない場合は増税もいたし方ない。
  21. まず無駄をなくすこと。議員数も多いと思うし、機能していない。箱もの団体が多いと思う。
  22. むだをなくし、特別会計(約300兆円)の廃止をすぐに実施する
  23. もちろん、軍事費などをまわせば解決するのでしょうが、これは長期のたたかいです。きちんとした(安心できる)年金制度、医療制度、教育福祉制度を作るために税金を納めることはやぶさかではありません。高負担高福祉に賛成です。しかし、消費税は生活必需品にはかけない。
  24. 悪税
  25. 医療、介護を受ける人が増え、助成分がふくれあがりすぎている。にも関わらず老人を切り捨てるというのなら、全国民が負担するより他はない。肝炎の助成もさらに広がるなら負担も増やさなければどうしようもない。
  26. 医療、教育、食品、保険、医療器具の無税、キューバの医療制度を参考にした方が良い!日本より住みやすい。経済大国の日本より貧乏キューバの老後の生活が安定して居る。
  27. 一般国民に負担のある消費税はなくすべき。
  28. 官僚等、むだをなくしてから考えるべき。
  29. 記憶に定かではありませんが、確か昔(40年近く前はあった)ぜいたく税があったと思います。是非復活を望みます。今、貧富の差が大きくなっています。金持ちからより多くの税を取って下さい。
  30. 貴金属等のぜいたく品は課税してもよいが、貧乏人にも必要な食料品には課税しないようにしてほしい。
  31. 緊急要望ばかりで財源をどこから出すとか説明が何んにもない。何をするにも金がかかる現状では増税をすべきだ。それに生活保護を受けていながら要求が多い。だから世の中働く人がバカを見る。共産党はもっと良く勉強して下さい。
  32. 犬には税金がかかり、猫にはないのはいかがなものか?猫にも税をかければ増収にもつながるし、野良猫の取締もできる。
  33. 現在の5%の消費税すら全額国庫に入っていないではないか。途中でクスネているネズミが居る現況では払う気はなくなる。
  34. 現在の年齢では全ての値上げには反対です。生活できません。毎年3万人以上の自殺者がいますが私共もその一員になります。
  35. 現在子供の数よりペットの数の方が多いのではないか。ペットには高価な飼育料をかけている様です。それだけ費用を掛ける事が出来るならばペットに税金をかけて教育費に充当する様にしたらどうか。
  36. 現代の消費税より0.3%にすること。消費税は元々老人増加を予想して竹下元首相が考えたのをいつのまにか税制度になったのではないのかな。
  37. 現段階では増税か消費税を上げなければどうにもならないと思う。ただ官僚の無駄遣いや待遇など、粛正してからにしてほしい。
  38. 個々の制度の改善は望むところですが、その上で有力に使われていることの実感がないので、それをきちんと説明して欲しい。
  39. 後期高齢者の年金から医療費を取るべきではない。消費税増税でまかなうべきだ。
  40. 行政・議会の無駄を徹底的に洗い出す。増税はその後で検討
  41. 高額所得者の減税対策措置ばかり増え貧しい自分達は生活が苦しくなるばかりである。
  42. 高所得者と低所得者に一様にかかってくるので消費税はやめるべきである。必要な財源は所得税でまかなうべきである。金持優遇の天下の悪法である。
  43. 高所得者に負担増をねらう。
  44. 国の政治に不信感があるため増税に納得できない。その前にもっと血眼になって金策を考えるべきだと思う。国会議員の減給の方がまず先だろう。
  45. 国は税金の無駄遣いをしたところの長をつかまえて懲役の刑にしてほしい
  46. 国や自治体の税のムダ使いを追求し予算は低く設定し、かつ余らせる努力をすべき。昔のようにぜいたく品や遊ぶためのものに高率の税金を掛ければ良い。お金のある人はそれでも買うだろうから。
  47. 国会議員及び区会議員が多い。人数を少なくし、無駄をなくする。特に目黒の区役所の車の誘導他関係する人が非常に多いと思う。もう少し色々な面で無駄をなくすると消費税を上げる必要はないと思う。
  48. 国交省にみる税金のメチャクチャな使い方で大きな問題になっていますが全体の省庁でのムダな税金をカットすれば増税以上の資金が見込める。
  49. 国民が支払った税の使い方が異常です。国民生活を守るために使って欲しい。大企業から税を出させて、国民からは取らない。消費税など税を上げて国民は死ねと言うのか?
  50. 国民負担は出来るだけさけるべきだと思います。行政改革を押し進め一人一人が(官僚、政治家)悪業をしないことです。
  51. 此れ以上の増税は小零細業者の死活問題です。
  52. 今ある予算の中でのみなおしが必要。無駄が多すぎる。
  53. 今のように無駄遣いせず使い道が見えるようであれば消費税はやむをえないと思う。
  54. 今の生活費にかかる消費税はそれなりに払います。(最低の生活をしていると思います。何か(ゼイタク品)かはわかりませんが生活費と別に(ゼイタク品)は増税あってもいいのではと思います。
  55. 根拠のない増税を推進したが為、タバコ関連事業が衰退し、タバコ税が大幅に減った。その代替に消費税をとなった!タバコ、フリーに戻すべきだ。
  56. 最も不公平極まる税制であることを実証的に科学的に国民に示し、納税させ、行動を起こさせるべきである。
  57. 最終的にはいたし方ないと考えるが前項の意見の如く使用に充分なチェックを実施し,無駄の使用を止めてほしい。
  58. 最低の生活に必要な食費、公共料金の消費税率は現行維持か下げ、嗜好品など贅沢品(車、レコード、娯楽、宝石…)の税率は10〜15%にあげ、裕福な人たちから税を徴収、「富の分配」により皆が安定した老後の生活を送れるようにすること。
  59. 財源としてどうしても消費税を考えるのであれば、生活用品、食品などの中で生きて行くのに必要なものについての考慮すべきである。
  60. 財政の状況からすると止むをえないが、政策のタナおろしをしムダをチェックする。予算の単年度主義、成果主義をやめる。税率アップするなら生鮮は軽減税率を!
  61. 使い方によっては良い税制と言えるが、現在のようなシステム、考え方では問題が大きい。
  62. 子や孫へ大威張りで引継いでもらえる社会にすべき。何もかも目茶苦茶。閉塞感丈は1日も早く取払わないと困る。
  63. 私たちも税金の使い道をしっかり判からなければと思う。米国最優先の日本政府のありかたが絶対間違っている。
  64. 私のような低所得者(年金は国年)から言わせてもらえば、消費税の増税はかならずしも公平性が豊かであるとは考えられない。高額所得者、高額不動産、動産所得者の負担税率を高めて決定して欲しい。
  65. 私の勉強不足で申し訳ないが消費税を納税しなくてもいい商店(年間の売上高でよって?)があるときいたが消費者からとっている税金を何故納税しなくてもいいのかわからない。間接税だとあいだに入っている業者によっては甘いしるをすっている人もいるのではと不信感をもつが世の中信頼関係で成り立っているのだが……。
  66. 私達は日常生活費からすべて消費税をはらっていますが、個人商店などその分きちんと納税しているのでしょうか。一寸気になります。
  67. 社会福祉、保障制度が充実していない、または展望が見えないのに増税は反対、老後は貯蓄が無くても暮していけると環境が整えられれば増税もやむなしだが、与党のようにスウェーデンの消費税は25%だとか言っていますが、社会インフラが整って25%なので、整わない国で25%の消費税は大反対です。まず国、自治体の無駄をなくす事が大切。それと高額商品の購入はぜいたく税を課すべき、高額のものを買う人は税を払っても買います。最後に地震災害により家を失った人に対して期間数カ月間の災害消費税の導入を考えてみて下さい。地方の高齢の人が家を失い今さらローンで家は建てられません。期間限定の消費税(災害に限って)、お互い様なのですから!
  68. 借金がこれ以上増えて、次世代に負担を残すことがないように増税もやむをえない、但し、食料品は非課税にし、ムダを極力なくて、税の使い道を明らかにするべき。
  69. 弱い者いじめ、逆累進税制、大企業の巨利に応分の課税を!!国際競争力の逃げ道を断て、巨大な軍事予算、利権に大御制を!!
  70. 弱い者のいじめ
  71. 弱者、取りやすいところからお金を集める税率の引上げは絶対やらないで。
  72. 住民の目線で税を見通し減税すべきである。
  73. 出来るだけ出費をおさえて(第3セクター等の天下り)必要な(老人、福祉関係、医療、その他)所に税金が使われる様に。
  74. 所得1億円の人も所得5万円の人も同じ消費税がかかるのは不公平です。不公平税制は廃止すべきです。
  75. 所得課税の検討を望む。
  76. 所得格差をなくすため、高所得者、法人、相続税、ぜいたく品への課税を多くし、生活必需品への消費税などは少なくするべき。
  77. 諸外国では食費については低いのですが(税率が)この事を政府も野党も発言していない。
  78. 消費税…生活必需品目・医療・薬代等については無税とする。所得税…高額所得者に向けて税率の累進性を高める。
  79. 消費税が本当に社会福祉なりに使われるならよいが、官僚と天下り役人の保護に費用がいっているのではないかと疑ってしまう。
  80. 消費税そのものは必要だと思うが、生活必需品(食品、食材、薬など)にはかけない方が良いと思う。(その分ゼイタク品に割増分を。)すべて税金のムダ使いの是正の上での議論!
  81. 消費税による増税ではなく、法人税、所得税、その他特定の税を見直して財源とすべきと思う。低所得者層に大きな影響を与える消費税増税には賛成できない。
  82. 消費税に頼らない政策をもっと探究すべきである。具体的な政策、わかりやすい政策を細かく分析すること。
  83. 消費税の見直しを10%まで必要と思う、5%は福祉に当てる事で上げる。
  84. 消費税の使い道をはっきりさせる。増税ということはお金が足りないということだろうから、足りない理由を明確に且つ国民老若男女に簡単に判るように、要点を具体的に説明して欲しい。
  85. 消費税の無駄づかいをしている例をたくさん聞くので増税をしようとしているのならばそれはおかしいと思う。
  86. 消費税は5%でも生活の負担になっています。これ以上の増税は絶対やめてほしい。
  87. 消費税はアメリカのように(住んでいたので)必要なもの(生きてゆくのに)(例、食料など)は省いてとったらいいと思う。ぜいたく品からはどんどん取るようにすれば良いのではないか。
  88. 消費税はやむをえないが生活上必需品(例、米、みそ、しょうゆ、光熱費等は安くパーセントを下げる)外国は高いというけれど必需品は低いはずです。
  89. 消費税は現状より引き下げるべきである、3%まで。
  90. 消費税は弱者も公平に負担することになるので望ましくない。
  91. 消費税は収入の少ないものへの打撃が大きい。消費税の増税には絶対に反対。
  92. 消費税は食料品にかけるな。
  93. 消費税は特別なぜいたく品(高級品)及び嗜好等に増税するべきだ!
  94. 消費税は福祉や年金などの原資のために作られた制度でないのか。それを天下り役人や箱物行政、不正、使い込みなど、とんでもないことをしている人達のため年々、年金が減らされている。若い人達も自分達の時代にどうなるとかと不安をだいている。夢も持てない。
  95. 消費税をこれ以上あげるのは絶対反対です。今が限界。
  96. 消費税をなくすのは難しいと思うが、増税は絶対やめてほしい。これ以上の国民の負担は厳しすぎます。格差が拡がり犯罪が増える
  97. 消費税を今より上げたら小さな商店は客がこなくなるでしょう。いったい目黒区政なにをしてるのでしょう
  98. 消費税を上げるならば医療関係、介護関係の税はそれでまかなうべきだ。
  99. 消費税を上げる場合は医療又は福祉にあててもらいたい。
  100. 消費税を増やすと言うが、税の根本が何なのか。収入の多い人と私共の様な生活をしている者が同等に支払うとは?\35,000の家賃も体調をくずすと支払えない生活者。
  101. 消費税を増やすのは当然。使い方には問題が多い。
  102. 消費税額が多くなると小売商人は利益計算上納めにくく薄利の商売ではくい込みになる。他の方法で徴税してもらいたい。
  103. 消費税中生活に必要な食品、一般衣料は除外し高級衣料、高級車などゼイタク品は高率税額を適用すべき。
  104. 上に薄く下に厚いのを逆にしてほしい。
  105. 食べるものには消費税は少なくして
  106. 食品にはかけるべきではない。高級品に多くかける等、段階的にするべきだ。
  107. 食品には税金をかけないで欲しい。高価な品物には税金をかける。
  108. 食品はなしにして。ゼイタク品(衣・カバン・車・化粧品など)増税にする。
  109. 食品は値上げが多い。食品に消費税はあまり多くしてほしくない。
  110. 食料品、その他生活必需品には絶対消費税をかけないでほしい。所得の下限をもうけその人にカードの様な物を持たせ消費税免除にしてあげる方法はありますか?
  111. 食料品はなくすべき。
  112. 政治家を含む公務員の給与を二割カットせよ。彼らのふところは全くいたんでいない。
  113. 政府、官・公の無駄を無くすべきである。各機関をチェックできるオンブズマンシスムを確立し役所自ら税金の無駄使いをなくすべきである。その上で本当の税制を確立すべきである。
  114. 政府税調、自民党税調など財務省の手先どもの結論は阻止すべき!!
  115. 生活必需品は低率にする。
  116. 生活必需品等はかけない、贅沢品にかける。
  117. 生活必要品を少なくする。物品により税率を変える。
  118. 生活物資を除く事で進める事
  119. 税の使用目的を明確し、国民に信を問い実施するならば(2)を認める。
  120. 税は全て消費税(食品は別)他の税は撤廃
  121. 税を国民から取る事を考える前に、国政の支出(無駄)をなくして、それから税を増やす事を考えて下さい。財布にお金が無いからすぐとれやすいところからとるのはやめて下さい。
  122. 税金がきちんと使われていれば良いけど決してそうではなく、何かといえば国民からぼったくるのは納得がいかない。全く何に使われているのかわからず、私たちには何のみかえりもない。ただ政治家たちのムダづかいのしりぬぐいとしか思えない!
  123. 税金のムダと適正配分をヤル事が先決。年収2千万円以上からの所得税増税が先。
  124. 税金のムダ遣いを見ると、増税の前に浄化させろ、とりやすいとこからとるな。
  125. 税金の無駄遣いに腹が立ちます。透明に説明して下さい。責任者の雲隠れを許してはなりません。
  126. 税金の無駄使いの是正。
  127. 税金の問題ではない。俺は不平等だと言っとるんであります。
  128. 税金は国民の義務…はわかりますが本当に正しく使われていない。まず無駄な箱物等の処分(1年間税金をたよさず、この処分費でやりくりしてみては)足りない分はどうするか一般家庭の主婦に聞いてみたらとか、頭を柔らかくし広い目でみて。議員には頭を使っていただきたい。自分達の身の安全ばかり考えているようにしか見えない。
  129. 線引きするのは非常に難しいが、一般食品等生活用品に関しては、廃止。その他、非生活用品の類はアップ。(つまり、お金持ちには少し社会還元をしてもらおう)。
  130. 増税するなら各種保険料や住民税等々税を対象にしたものでなければ反対。
  131. 増税など考えずに無駄をなくせ。
  132. 増税の前にする事とは、特別会計をガラス張りにする事である。
  133. 増税の前に各議員の給与手当議員数を減らすべきだ。
  134. 増税の前に仕事をしない公務員、国会、都議会、区議会議員を削減の後なら納得できるが!
  135. 増税は所得税の累進制によって補ってほしい。何故、誰も累進制を再検討しようとしないのか?逆に教えて欲しい。
  136. 増税より先にもっとやるべきことが多くある。
  137. 他の税金が上がったり、物価が上がってただでさえ苦しいのに、消費税を増やしたらどうしていいかわかりません。
  138. 他の税制の削減より国会議員をもっと少なくして欲しい。その方々に支払うお金を他に回して欲しい。
  139. 大企業などの消費税の計算式はどうなっているのか配当金等の消費税はないのか。
  140. 竹下登の孫「DAIGO」がTVに出てうかれてるのがはらタツ。やつのじーさんが悪い。
  141. 長寿社会財政負担には国民も相応の負担をすべき。消費税増税は外国の例からも不可避、但し、食料品などは除けばよい。
  142. 直接税を減らし消費税を増やすやり方が公平かと思う。税金を払わないでいる人が多すぎる(仕事により)
  143. 低所得者いじめ
  144. 定年退職と年金生活である。消費税は低所得使者に負担増、食品は必要不可欠、よって食品以外の消費税アップとして欲しい。
  145. 都区民税をさげろ。何で国民が苦しんでる時に政治は手助をしないのか?
  146. 道路も諸々の必要ないものをまず削ってからに。無駄が多すぎるので、それを解決してからに。
  147. 日常に必要なものとそうでないものとで税率を変えるべき。
  148. 日常生活の品にについては今まで通りでよいが高額の品物には高い税率にしてもよい。その方が公平である。(奢侈税)
  149. 日常生活必需品と高額贅沢品との税率差をつける。必需品現行5%、高額贅沢品15−20%
  150. 日常買う食品などの消費税は増税しないでほしい。
  151. 日用品、食料品等には消費税非課税とする。
  152. 日用品や食品も一律に増税したら餓死者が出る。贅沢品には増税しても良いと思う。国民の最低限の生活をおびやかす増税は危険。聖域なき改革が結局は、弱者を平気でいじめることになっている。
  153. 年金は減るのに消費税をこれ以上上げられた食べるだけで精一杯になるので大反対。
  154. 納得できる税の使い道が条件。
  155. 廃止となると反対も問題もむずかしくなるから上記方向に改善をしてもらいたい。納税も社会を保つ経費として必要であるが、私腹をこやす考え方の人が人の先頭に立つべきでない。国民も可哀相だけど売国の方向に行ってしまうと考える。
  156. 敗戦から63年。いい加減米に引き上げて貰ってよいのではないか。
  157. 必要最低限の生活用品に税金をかけないでほしい。
  158. 福祉など本当に必要なことに使うための消費税なら払ってもよいが、何に使われるのかわからない(又は本当に必要なものに使われるのか疑問がある)のでは、これ以上払うのは嫌だ。又生活水準に関わらず一律で徴収されるのはあまり賛成できない。
  159. 福祉のための税導入のはずでしたが、大企業は優先され減税、福祉予算はけずられる。おかしい。
  160. 福祉目的税なんて嘘八百。特殊、特定法人を全て解体し、縮小し、米国(単)基地を撤去すれば数兆円の財源を捻出可能。
  161. 物みな値上がりでおまけに消費税まで上げられてしまったら、私達の生活はお先真っ暗です。税金の使われ方が国民中心になってない。無駄な使われ方は今すぐ止めて欲しい。国民の為にどうかバランスの取れた税を考えて欲しい。国会議員の人数を減らし、お給料も良すぎるのではないか。だから、市民の苦しみがわからない。
  162. 物価が高くなっている分、消費税の増税のようなものだ。
  163. 物品税の復活(贅沢品、高級品(車)には3割)消費税は食料・日用品は2%。お産は無税に。お産に課税は少子化を助長するようなもの。財源は防衛費大幅削減、米国への“思いやり予算”大幅削減、不要な道路建設中止等々で確保すべき。
  164. 米、塩、水(食料として)は無税、その他は税制全体の中で考える。
  165. 毎日の食料品は廃止してほしい。
  166. 毎日の生活に欠くことのできない食品だけでも消費税は廃止すべきと思う。
  167. 無駄な道路を造らず、無駄な施設も造らないでほしい。
  168. 目的税になるなら構わない。
  169. 与党が無駄を省く努力を全然していない。
  170. 例えば道路財政は10年単位の予算で20兆とか、10%の不必要な道路を見つければ年に2000億→社保の2200億節税をしなくても良い。防衛費に係る民間企業の手数料や天下りの人件費がなくなれば大企業法人税増加を可能にして消費税は増税しなくても良いのではないかなどと他のムダ遣いが大変気になり、腹が立つ。
  171. 嗜好品以外の食品については無税。高級品(車、宝石、etc)については税を高くしても良い。
  172. 贅沢品、例えば車、宝石、高いお酒類に高くかけて、住宅や日用品、食品等にはかけるべきではない。
  173. 贅沢品等は消費税を上げ日常的な食料品等は下げるべき
  174. 増税を検討する前に支出面でのむだを国、自治体、関連法人全てで洗い出すべきだ。官僚の特権意識を改めるべきだ。
  175. 所得が多い人からもっと税金をとるべき。所得の少ない人からの保険料等はもっと控除等考えるべき。国のムダな使い方をもっとチェックしてほしい。
  176. 政権交代がない国は北朝鮮と日本国だと思います。特別会計の使途を徹底的に洗い直して無駄をなくさなければ消費税アップは反対。
  177. 毎日の食べものにも同じ様な消費税ではなく、ぜいたく品など、収入の多い人との差をつけて欲しい
  178. 増税をしなければお金が足りないならば仕方ないとは思いますが、問題はその使い方にあると思います。税金を国民のために使うと、不必要な道路や施設ができるのは何故ですか?食料自給率を上げろと言いながら、税金が漁業・農業等に有効に使われないのは何故ですか?国公立大学出身の国家公務員は頭が良い人々の集まりなのに、何故人口の推移の計算もできずに年金や保険等においてこれ程ややこしい問題を引き起こしておきながら、何故えばっているのですか?国家公務員の採用基準をどうにかして欲しいです。銀行に膨大な税金を投入しましたが、近頃の銀行は高利金融業者と提携しています。とても矛盾を感じてます。銀行って何ですか?
  179. 生活が苦しい上、この上消費税がすべてにかかっては私共老人にはどうしてよいか分かりません。
  180. 税制は根本的に考え直すべき
  181. 税はすべて納める人、納めない人がいる。叩けばホコリが出る。正直者は馬鹿をみる世の中、何とかならないでしょうか。
  182. 国、区すべての無駄遣いやめて下さい。どこの議員も一般の国民の苦労はわかっていない。不景気でも昇給アリ、ボーナス有り、退職金有り、年金有り(国民の苦労はわかる筈は無い)。
  183. 政治とは「人民の為にするもので」戦争などにするものではない。
  184. 残り少ないいのちだから。
  185. 他の無駄な出費をなくす事が先決。
  186. 大企業、大資本家への優遇措置を廃止すべき。ガソリン税暫定税率廃止、道路特定財源を一般財源化すべき。
  187. 一部省庁のムダ遣いを直すこと。
  188. 庶民を苦しめる悪しき税制で喜ぶのは政府と大企業のみ
  189. 消費税を上げれば、消費は落ち込み悪循環
  190. 今建設業界は仕事がない、役所がきびしすぎる
  191. 今迄、小売は内税でしたが、以前の様に外税にスベキだ。
  192. 生活必需品(特に食料)には消費税をかけない。贅沢品(ゴルフ用品、高級車など)には消費税を−−とキメの細かい税制を!
  193. 消費税は廃止し、物品税として奢多品に課税する制度に変えるべきです。
  194. (1)生鮮三品等は消費税をゼロに(2)高額商品に30%の課税を(3)高額所得者の所得税を50%を上限に即刻増税する。
  195. あきれる様な使い方で増税はないと思う
  196. ムダをなくしてほしい。区会議員多すぎる。無職の人が就職のためなっている
  197. 大企業、高額所得者の減税を元に戻し、間接税は特に消費税はなくすべき。
  198. 消費税をつくる時高齢者等のためにつかうのだからと言って現在に至っていますが、どの様に使っているのか、何に使っているのか我々にはぜんぜんわからず、いつもウヤムヤなままでだまされている感じ。
  199. 全員に重い税制は無い。テレビ等で一部の人、不満の有る人の意見だけを取り上げるのはおかしい。テレビのコメンテーターがやさしい事でさえ難しいと発言している?
  200. 食料品、生活必需品の税は限りなく0に…。土地には消費税がかからず、住宅には消費税がかかるのは何故(?)不動産取得税で充分ではないか。“ぜいたく”する人からは沢山とればよい。住宅も生活必需品。
  201. 税込表示の方がうれしい。購入するときに5%プラスされるだけで気分が重くなる。表示価格で購入する方が嬉しい(税〜円込みと書いてあってもいい)。まず政治家のムダ遣いをなんとかして欲しい。議員年金はいらないと思う(10年でもらえるのはおかしい)。議員宿舎安すぎる!!駐車場代ぐらいは自費にするべき!!
  202. 企業及び金持ち優遇を改めるべき。
  203. 贅沢品だけに消費税。高級とりから消費税
  204. 生活必需品は低く、ぜいたくな高価なものには高く。
  205. 消費税の負担が重すぎる。1回で払える額ではないので3回の分納にしている。赤字なのに、自分の持ち出しで払っている。絶対おかしい。
  206. 税は使い方が問題。社会保障を重点に使うべき。イギリスの様に食品などには税をかけないなど生活必需品は守ってほしい。
  207. 現状(5%)維持
  208. 高齢者は年金等決まった収入の中で生活しているので、消費税増税は困ります。食べ盛り、育ち盛りの子どもを持つ家庭では食費、衣料費他全ての面で困るでしょう。福田首相は安心安全内閣等と言ったそうですが軍事費を削り、アフガニスタン、イラクから自衛隊引揚げ、米軍への思いやり予算廃止で国民の生活を守らない限り安心等出来ない
  209. 役人の税金の無駄遣いを止めてから
  210. 高額な物だけにしてほしい。
  211. 公明党の支持母体団体は国民の血税を取り込むことばかりして支払うことを最小限にしている。消費税は外国人は勿論、日本で暮らす人達に平等に課せられる税金だから10%は取ることに賛成。海外鉄道の旅を続けている私達夫婦は、海外での消費税の高さにびっくりしています。ただ、この消費税の使い方が問題ですね。橋本元首相は消費税を課する時約束したこととは別に仕様されているのが問題です。
  212. 税について無責任な対応は認められない
  213. 集めた消費税の使い道が結果まったく解らない。
  214. 区議からはじまって都、衆参議員などの議員を減少する事。管外出張、海外の視察、効果がないのでは。物見ゆさんで自分の楽しみの為にお金を使っているのでは。
  215. 消費税や国民の負担を上げる前にすべきことは山ほどあるのではないか。まずムダな支出をおさえるべきではないのか?
  216. 消費税が一番、人間に対して平等だと思います。消費税を分別したら良いと思います。贅沢品(毛皮、宝石、必要以上の車etc)に対しては多くてよい。
  217. 増税は法人税などの企業に係るものについてから行うべきと考える。
  218. 先ず始めに構造改革や埋蔵金の掘り起こし、歳出削減を優先すべき。消費税は税制全体の中で考えるべきで、先ず法人税up、所得税の累進の強化、道路財源の一般化、証券税制の強化(麻生案などナンセンス)。昔あった物品(ぜいたく品)税の復活など、高所得者層からの再分配の後に考慮すべき。弱者をいためてはいけない!!
  219. 取ることばかりしないで税金の使い方そのものをもっとひきしめていくべきだと思う。
  220. 増税の絶対条件:衆参国会議員の大幅削減、公官庁の無駄遣い並びに公益法人、外郭団体の廃止、国家・地方公務員の大幅削減(警察、消防関係は逆に増やす)
  221. サラリーマンは100%課税されているが、自由業などは税金のがれし易く相変わらず不公平である。消費税は公平に課税できる良い税制である。ただ高齢者などの弱者に対しては福祉を充実させる必要がある。
  222. 全ての無駄を無くしてからの論議であると思う。
  223. 年金は下がって、物価は上がる一方、生きて行くのが大変です。
  224. 大阪を見習って?天下り先起業の廃止等
  225. 高級品と普通の品との税額に差をつける事
  226. 無駄をなくせば増税しないでもすむのでは(軍備費をへらせ)
  227. 経団連が消費税増税を声高に呼び続けているのは自の税負担の軽減をねらい、弱者にだけ増税を押し付ける悪税目的
  228. 増税の前に政治家、官僚の身辺の無駄を徹底的に洗い出すこと。
  229. 社会保障の充実が絶対条件
  230. ある程度の%はしかたないと思うが……
  231. 介護保険は税方式にすべきであり、関連して消費税増税もやむをえないか?
  232. 収入の多い人も少ない人も同じ様にとる消費税はなくすべきです。税金の無駄遣いをなくすことを第一に考えて下さい。
  233. 役人、政府のつけが国民に。
  234. 国民の最低保障として日々の基本的食料品(お菓子などは別)には消費税をかけるべきでない。
  235. 税金のムダ遣いを完全にやめてから消費税増税にふみ切ってほしい。増税分は確実に社会保障にあててほしい。
  236. 消費税は増すべきじゃない
  237. 一律でなく高級品とそうでない物と二通りにすべきです
  238. 税制が一般の国民にとり、企業などと比べて厳しいと感じる。このような思いが国民の中にある状況で消費税増税などするべきでない。
  239. 消費税は最も逆進的な低所得者に国民生活圧迫の税金であり、軍事費の削減や大企業優遇税制をやめれば必要のないもの。ただちに廃止すべきで引き上げなどとんでもない。
  240. 税収が少ないのだから仕方ない。このままでは北朝鮮と同じでニセ札を作成しなくてはならないと思いますが。国会議員の数を100人ぐらいにすれば議員に係る経費が少なくなると思います。
  241. 食料品等ふだんの生活に必要なものは非課税にすべきだ。
  242. 消費税は大事な財源です
  243. 役人、政府のつけが国民に。
  244. 国民の最低保障として日々の基本的食料品(お菓子などは別)には消費税をかけるべきでない。
  245. 税金のムダ遣いを完全にやめてから消費税増税にふみ切ってほしい。増税分は確実に社会保障にあててほしい。
  246. 消費税は増すべきじゃない
  247. 一律でなく高級品とそうでない物と二通りにすべきです
  248. 税制が一般の国民にとり、企業などと比べて厳しいと感じる。このような思いが国民の中にある状況で消費税増税などするべきでない。
  249. 消費税は最も逆進的な低所得者に国民生活圧迫の税金であり、軍事費の削減や大企業優遇税制をやめれば必要のないもの。ただちに廃止すべきで引き上げなどとんでもない。
  250. 税収が少ないのだから仕方ない。このままでは北朝鮮と同じでニセ札を作成しなくてはならないと思いますが。国会議員の数を100人ぐらいにすれば議員に係る経費が少なくなると思います。
  251. 食料品等ふだんの生活に必要なものは非課税にすべきだ。
  252. 消費税は大事な財源です
  253. お金がなくなったら国民から取れば良いという考えを止めるべき。宮崎県の東国原氏、大阪の橋下氏のように、自腹を痛めて(=自ら給収の減給を実行)はじめて周りに協力を依頼できるもの。国会議員は見習うべき!
  254. 消費税は100%、医療、年金等にあてるべきです。
  255. 増税の前にまずは効率のよい使い方を!資金運用等に失敗した場合は公務員の給料に反映されるべき。
  256. 消費税はなくせば気分的に買物しやすい。
  257. つかい道に問題があると思う。
  258. 軍事費、議員の給与を減額。税金の使い方が下手。軍事費、支援金を国民の生活につかってほしい。
  259. 政府や官僚の無駄遣いをやめる。参院の議員宿舎もどうかと思う。国が困窮している折に考えられない。
  260. 高額商品について税を高くし、食料品については現状維持にして欲しいです。
  261. 税制は国民そして国家を安全にあるべき視点からセットすべきである。そのためには確たる運用を進める上でオンブズマン制度をつくり、税金の無駄遣いをチェックする法的バックアップは必要である。日本の税金の使途はすでに多くの点で問題があり役所の不正はすでに何度も指摘されているが、うやむやにされてきたものが多い。
  262. 所得税減税との見返りとして消費税増税はやむをえない。
  263. 税制を審議する委員は低所得者の生活の実態を判っていないのではないか。生活に直結する税に関しての審議には低所得層からの代表も加えたらどうか。
  264. 国の財政が緊迫している時ですからそれなりに増税は仕方がない。ただし、自営業など節税と称して脱税している。サラリーマンは節税できません。こういう不公平を無くして納得のいく徴収してほしい。
  265. 積極的な公費の削減を最優先とする。
  266. 北欧の国の消費税は高いが、住居、保育、教育、医療・介護の個人負担はない。日本の所得税、住民税、保険料、年金負担料、消費税を全部たすと負担額は多いにもかかわらず更に自己負担額も多い。消費税は低所得者にも高所得者にも一律5%。食品には毎日の生活の必需品で命にもかかわるので消費税の対象からはずしてほしい。
  267. 企業なら景気が悪くなれば利益を求めて費用を削減したり、色々と考えています。国ももっと経営を考えて、費用をおさえるとか、知恵を絞ってほしいです。タクシー代とかムダな費用はたくさんあるのではないでしょうか。
  268. 納得した税金の使われ方をするなら増税でもよいが、社保庁、国交省等々、不祥事が大すぎる。介護も在宅といっても限界がある。福祉がしっかりしていれば、皆増税に賛成するのでは?
  269. 食品は現行のまま。他の増税はやむをえない(年金・福祉に使うなら)。
  270. 3%になり、5%になり、納めている金額は相当な額になっているのに、その増税した分はどこにいってしまっているのか不透明。
  271. 消費税を取る制度になってから長い年月が経ちますが、この制度は始めから私は反対でした。所得の多い人から所得税として取る事がのぞましいと思います。
  272. 何十年後までみすえているのか分かりませんが、その税金はきちんと私たちの生活に戻ってくるのでしょうか?議員等のアホらしい遊びに使われているのはイヤです。我々の次世代に役立ててほしい。
  273. 消費税を上げざるを得ないなら他の医療費や諸々税を下げるべき。食費をこれ以上あげたら生きて行けない。
  274. 物をムダに買ったり、すてたりしている現代では、使う人(買う人)が負担をして所得税、住民税をなくすべき。
  275. 自分自身の生活の計画性を考えると税金の使い方におそろしさを感じる。
  276. 国民ばかり理由をつけて税金を取っている。
  277. 特別会計→一般税へ
  278. 財政の見直しを徹底的にメスを入れて安易な増税をさけよ。
  279. 税負担の公平について、さらに議論すべき。歳出のさらなる徹底調査で緊縮支出を。
  280. あらゆる無駄をしっかりとやめさせる。かけ声だけでなく実施する事。
  281. いずれは増税もやむをえないと思うが、その前に税金の無駄づかいをなくしてから。
  282. 基本的には消費税は廃止。年金生活者にとっては消費税は益々生活が苦しくなる。
  283. 所得と税率を公平にするべきである。
  284. 税制の配分。低所得者、高齢者、中小企業等積極的に支援を行う。
  285. 食料品、電気、ガス、水道など生活維持に必要なものは消費税を賦課しない(医療は消費税なし)。昔のように物品税にする(標準品と高級品の税率を別にする)。所得税は累進率を高め、高額所得者の税負担を重くし、富の平準化をはかる。法人税は共産党が主張するように税率を元に戻す。
  286. どうして必要なのか。何に使ったのかわかりやすく新聞などで説明してもらいたいです。
  287. 無駄がないのか透明化した上でないと判断できない(税金の使途)。真摯さが必要である、政府、官僚、政治家は。
  288. 無駄をなくすこと。アマクダリ制度をなくす。道路特定財源、これらをなくすべき。今経済景気対策。
  289. やむを得ないが、ムダの見直しをするべき。
  290. 消費税をなくし、昔の物品税にする。
  291. 支出をへらしてから言うべき(小遣いが足りないから増やすという発想にしか見えない)
  292. 消費税は即刻廃止。もとの税制にもどすべきである。
  293. 今現在何もかも値上げで国民は苦しいのです。政治家の皆様は国民の立場になって見ないのでわからない。

後期高齢者医療制度について
賛成、廃止すべき、わからない、その他の意見
  1. 医療費負担を少し多くする、1割を2割とか。
  2. この人達が今まで国にどれだけ貢献して来たかよく考えてほしい。
  3. 支出の面では所得に応じてと思うが
  4. もっと議論してほしい。
  5. 止むを得ない。
  6. 意味そのものは正しいがそのよび方があまり良くないと思う。
  7. 一時凍結しけんとうしなおすべき。
  8. 改善して実行
  9. 見直しをする。
  10. 収入に応じてするべきだ。
  11. 政治の場で今一度考えて下さい!!
  12. 即廃止
  13. 扶養制度は守るべきで親を面倒見なくて当たり前となってしまう。
  14. 保険という思想からすれば若年者と同じ負担が至当
  15. 説明を明確にする必要あり
  16. 有難いです。バス券、高齢者が買うにヤッカイだね。
  17. 煙草を値上げすればそれで十分
  18. 食品(米、みそ、しょうゆ)、医療、教育、出産など生活に必要な項目には消費税はなくすべき(これ以上かけない)。高級(食料)品には増税を。
  19. 若い人と同じで良い
  20. 手直し
  21. 運用面を考えて年金のみで生活をしている老人ばかりいじめるな。
後期高齢者医療など医療制度についてのご意見
  1. (8)(2)を考えてもらえばヘルパーもいらない。
  2. (後期高齢者)ではなく高額所得者から取る。
  3. 「後期高齢者」という名称がひどいと思う。どこからそんな発想が出てくるのか?!人間として恥ずべきだ!
  4. 「貧乏人は死ね!」と言う事ですか?老人から金を吸い上げる様な事をするな。区議、国会議員を少なくする、歳費を削る。
  5. 【5】の考え方と同様
  6. (1)後期とか、75歳以上とか、線を引くのはオカシイ!(2)上限を定めるべきではない。所得累進制にすべし!(3)ある程度の事は我慢するが〜。
  7. 2200億円の福祉削減なんてとんでもない発想だ!!米軍、再編の移転には巨額支出は平気で、アメリカのご機嫌取りに国民は置きざりに怒り!!
  8. 32,000円が85,000円になった。
  9. 60歳まで職場に高い医療費を払ってきた人。農家や商店等の人々と分けて考え医療費を研究して欲しい。
  10. 6月より入院していましたが、同室の高齢者の方は色々買いこんで、おしゃべりして食べて、まだ入院していたいと言い、私は子供2人あずけ高い医療費支払い、子供を高いお金支払っていてなんだか納得いかない入院生活でした!!
  11. 75歳が急に出てくるのは解せない。
  12. 75歳で区切る事に反対する。後期高齢者医療は無料が当然です。!
  13. 75歳以上と言えども収入が多く、今の世相から子供達に残すことはせず自分で消費し、ぜいたくして当然と考えている層がある。若い人達に肉体的にも精神的にも支えて生きていられるのであるから、相応の保険料は払うべきである。
  14. 75歳以上と分けることが不満です。分けるならグループ分けしたら、たとえば1歳〜10歳、11歳〜19歳、20歳〜29歳と年齢によって違うのであれば。
  15. 75歳以上の人から負担させようなどとは、先進国(米国は先進国ではありません)英国、ドイツ、スウェーデンでもあり得ません。無駄をなくせば、道路財源etcを使えばできるのではないでしょうか。
  16. 75歳以上の人は支払も大変、年金からの引き落とし賛成。反対がわからない。すべての国民の個人で考え扶養で支払い0は反対。少ないなりに負担すべき。
  17. 75歳以上の保険ベースを小さくして十分な保障などあり得ない。いずれ保険料が増加していくのは明らかである。
  18. 75歳以上は早く死ねと言われている様でかなしい?国保の支出も医療以外の見直しをしてみたら?75歳未満と区別する必要はないのでは?管理で別にすれば良いのでは?事務手続を省略しない様にして下さい。
  19. 80歳以上廃止すべきです。
  20. あのパフォーマーの小泉政権、当時投票したのは誰か?!“何とかしてくれそう”と高齢者で投票所へ行き“小泉チルドレン”に入れたではないか!金満家の高齢者、それでも自民
  21. ある程度負担はやむえないと思うが、バランスが取れてないのでは。本当に収入の少ない高齢者から取る事は止めて欲しい。高齢者の最後の楽しみな年金から引くという形は非常に腹が立ちます。別の形から引いて欲しい。せっかくコツコツ納めて来た所からは引かないで欲しい。
  22. いいかげんにしろ、制度自体意味不明。
  23. 後期高齢者と聞いただけに生きていることに心臓が痛みます。私は高齢になるまで生きていたくない。でも自身で生をたちきれず、世間にご迷惑をかけているかと、悲壮感が湧きます。
  24. このことだけでなく福祉の拡大は自助努力をなくし、自主独立自由の精神を破壊する。掛金については保険なら所得割はおかしい。〔参考〕所得の概念、制度上の定義が制度によってまちまちなのは納得できない。ex国税、地方税、介護、健保
  25. この制度がどうして出来なければならなかったのか、この国の国民、公民としての生き方(態度)をよく理解していない。
  26. この制度に反対です。元の保険証に戻してもらいたい。
  27. これからの日本を良くする若い人にあまり負担をかけるべきではない。自分の生活は自分で。
  28. コレステロール値や血圧の数値について、医者の間で意見の相違がある。それにより投薬の量も違ってくるので、本当に治療が必要か、投薬が必要か世界基準で医療費を考えてほしい。
  29. これだけ高齢者が増えているのに少子化では、いままで通りでいけるわけがない。廃止されたら、保険料負担の大きい若者は死ぬしかないのでは。
  30. これは人や世代を区切る差別感などの日本の因習がはいけいにある。
  31. これも税の累進制同様の考え方で対処できる。「健康の消費税化」には反対です。昔は若い人が年寄りのめんどうを見るのは当たり前だった。
  32. こんな国はどこにもない!
  33. しかし、医療制度は持続可能な形になるような抜本的な見直しが必要だと思います。
  34. ただただ“ふざけるな!!”って感じです。ビンボー人と年よりは“死ねってことですよね?”
  35. なぜか75歳以上の低所得者を苦しめるのか。むしろ高所得者の多い人には税金を徴収して低い所得者に充分に保護し医療制度は政府が福祉制度に力づけるべきだ。
  36. まだ自分の問題としてとらえるのに時間があるが、少ない年金の方は大変だと思う。
  37. もう今頃になったら、方向を転換、公平な徴収。確実なチェック
  38. 焼跡から、それ以前の空襲から今日まで日本を建て直した人々に、何を考えているのでしょうか
  39. よくわからない。社保が信用出来ない。
  40. よくわからないがなくてもよかったのでは。
  41. よくわからないが国が姥捨山のようなことをしていると思う。車も若葉マークに対して枯葉マークを付けさせたり、とにかく老人を邪魔にしている感じ。小泉さんが何事も自己責任を述べているが、社会をこわして格差社会を作り若者に希望の持てない世の中になった。
  42. わざわざ後期高齢者とわけなくてもよいと思います。
  43. 悪法
  44. 以前の制度にもどし、やりなおし。
  45. 医者が薬品を出しすぎ!!
  46. 医者の中でも正確に医療費をとっている人が少なく水増ししている医者もいる。
  47. 医療が高度になった為人間は長生きできるようになってしまった。生きたかったら自分の分は負担するのは当然だと思う。だから自分の将来の事を何でも国にたよるのではなく自己責任で準備もすべきです。
  48. 医療は公平に施して欲しいもの。
  49. 医療制度そのものは必要かと思います、これから高齢化社会を踏まえて!但しNo5の意見と同じで税金の使い方をキチンと見直す事で十分医療費のカバーはできます。民間の会社であれば国はとっくに倒産してます〈赤字△850兆円〉
  50. 医療費は負担すべきだが新しい政策が妥当かどうか疑問
  51. 医療費負担が高い、国の予算を見通してもらいたい。
  52. 医療費抑制のためなら現場医師も薬等無駄な投薬、診療は廃すべき。診療報酬点数(再診療点数等マチマチなのは?)
  53. 運用には役人的には考えないでもらいたい。
  54. 何で区切りをつけたりしなければいけないの?問題点を別の方向からとか他に解決方法はあるはず、それを考えていくのが仕事でしょう。我身を置き換えてみたらチョットはわかるかな。
  55. 介護保険。高額天引の割にCAREの実体が薄い。営利の民間業者に任せること自体に無理がある制度。
  56. 確かに医者にかかっている人が多い。薬もたっぷりもらっている。そんなに必要か?
  57. 官僚や医師だけの意見で制定すべきではない。特に医師会などの前時代的な思考の持ち主の意見ばかりが目につく。医者に当たりはずれなどはない教育に力を入れるべき。
  58. 基本的に社会的弱者である高齢者のみを切り離す事には反対である。
  59. 議員を減らしたり、政治の場をもっと節約、クリーンにしてから、もう一度考え直しても遅くないと思う。
  60. 経済状態が日本より優れているとは思えない英国、仏では医療費は完全に無料です。要は政策として国がどれだけ国民を大切にしているかということではないでしょうか。例えば国を家庭に置き換えておばあちゃんが病気なのに病院に行かせない。子どもを学校に進学させない、お金が無いので。でもお父さん残業したらタクシーで帰宅。あまり働かないお手伝いさんに高額給与。家はリフォーム又は新築。なんてことはあり得ない。根本から考え直してどういう日本にしたいかという政策を出すべき。社会保障最優先に。
  61. 計算方式の変更により大幅増額となった−所得比例になったため夫婦それぞれ個別方式にしているが従来は地方税比例だった。H19年度住民税×1.24+均等割35,100→H20年度(所得×6.56%+37,800−33万円)。この結果負担は倍増した。従来通り一世帯にして1本化すべきである。
  62. 健保の一元化
  63. 現在の制度と何がどう変わるのか?大幅な変化がなければOK。
  64. 現役と区別せず収入との関係で一元的に扱ってもよいのではないか。
  65. 現役世代の私たち(会社の)健康保険組合もこのままいくと破産(?)寸前です。問題を先送りしても(廃止しても)子供たち(私たちも)の世代にひずみが出ると思います。
  66. 後期高齢医療保険料が老齢基礎年金の主人と私の両方から引かれ昨年より2人で6万もおおく引かれます。介護保険料も主人3000円、私が2000円が基礎年金からおおく引かれます。
  67. 後期高齢者と命名されるだけで本当に気分が落ちこむ。
  68. 後期高齢者のみを分けるべきでなく、年齢を問わず所得によって保険料を負担し、窓口支払いは無駄を省くため、高齢者も若干は負担すべき。
  69. 後期高齢者の方には大変…と思っていますが、私の家計も国民健康保険料を上限の60万円/年間払っています。この負担はものすごく大きい!!「支払えない」と思うこともしばしばです。
  70. 公共事業や防衛費を削って医療にまわすべきです。大金持ちや大企業は増税すべきです。
  71. 厚労省の役人が無能。公明党の大臣の無知。
  72. 厚労省の役人の考えることで自・公政治屋は全く判っていない。
  73. 厚労省解体して、キャリア官僚組織を改革するべきだ!
  74. 厚労大臣は「国民皆保険制度はスバラシイ制度です、この制度を存続するために後期高齢者医療制度にした」と言っていますが、75歳以上の人を国民皆保険からはずし、65歳以上の障害者を任意ではずしました。国民皆保険は壊されました。言っている事とやっている事がアベコベです。廃止すべきです。福祉は解体され、国民皆保険はこの社会保障制度の最後のとりでです。
  75. 高齢者が病気にならない様、張り合いを持たせる政策を望む。
  76. 高齢者だからと甘い考えは捨てて応分の負担はすべきと考えます。
  77. 高齢者にかかる費用もコスト意識をもって、必要なものには出さざるを得ないと思う。
  78. 高齢者にわかりやすい医療制度にしてもらいたい。
  79. 高齢者に区分されて、その制度で維持は出来ないのではないか?廃止して何かもっと考慮すべきだ。私共は値上(支払額)りしました。
  80. 高齢者もそれぞれ違うので、もっと実態に即したものを。
  81. 高齢者もそれなりのふたんをして当然。若い世代にこれ以上おぶさるべきでないと思う。
  82. 高齢者医療、少子化などの問題があるから消費税を10%以上にして財源をまかなうやり方が必要ではないか。
  83. 国保は半額(年)であった。
  84. 国民の真の意見をもとに制度を設定すべきである。
  85. 国民健康保険と区分する理由がない。
  86. 国民健康保険に統一すべきである。
  87. 此の年まで頑張って来たお年寄りにあまりよけいな心配をさせないで!これからの時代に対しての不安や孫達に夢を持ってもらいたい。1日1日が楽しく暮らせたらよい。
  88. 今までどうりに病院にかかりたい75歳以上は減税を…もう減税になるのなら消費税が高くなってもがまんする。
  89. 今迄通り扶養制度を良い方向に改善していくべきである。親の財産も平等に分けるから親の面倒を見るお嫁さんがいなくなるのは当たり前であって同じくオバ捨山と言われるのは当たり前です。使いにくい介護保険も同じでなる。老後面倒を見る日本人が居なくなる。(日本沈没である)
  90. 根本的に間違っていると思います。差別的で急場しのぎの制度だ!
  91. 差別医療の典型だ!
  92. 昨年度に比べ夫婦二人で年6万なにがしが値上げになった。この値上げ分をうみ出すには、どこをつめたらよいか。
  93. 賛成ですが公務員の人数をもっとへらす事は出来ないのか。
  94. 使う方も無駄な使い方をしない。企業側、介護、医・薬・金もうけのため無駄なすすめ方は止める。
  95. 私の周りを見ても高齢者の病院通いが多すぎる。こんなことでは医療費の値上げは当然。私は年に1、2年歯医者にいくだけです。
  96. 私は今整形外科に通院しておりますが、いろいろな治療、長期にわたるものは沢山あります。1割負担の人は100円そこそこで安い安いと言って1日3回も治療に通っている方もいます。こういう病院沢山あると思います。せめて2割負担でも良いのでは…と常々思います。
  97. 私共は以前に比べて約3倍になった。
  98. 実行する場合でも課税対象額×5%位とすべき
  99. 若い時には殆どお世話にならなくても、せっせと高額な保険料を払ってきたのですから、老後は御勘弁願いたい。
  100. 若い時は病気をせず働いて保険料を納付してきたが高齢になって病気するようになったらこのような制度は考えられない。むだ使いをやめ、このうよな制度はやめるべきである。
  101. 若い時沢山保険料を支払ってきたのに、病気の多くなる年齢になって切り捨てるのはおかしい。弱者を助けてこそ保険の意味がある。
  102. 若い人たちに依存するのは心情的に許せない。さりとて国として自衛手段(軍)の保持も必要だから、国に全面依存するのも避けたい。だから80歳台のわが身なりに頑張っています。これ以外のことは各党議員諸氏のご賢察に期待します。
  103. 弱者救済がフクシ国家のテーマ
  104. 収入がない為1割以上上げないでほしい。
  105. 収入の少ない高齢者にこれ以上負担をかけないで安心して医療にかかれる様にしてほしいです。
  106. 収入も年金だけ一人暮らし。これから公共料金の値上げなどなど、医療費がかさみ、入院の心配など、1軒構えているといろいろな物の支払いがあり、健康維持もしなくては?
  107. 住民税145万のラインを15,000円オーバーしたら自分負担割合1割が3割にハネ上がった。原因は新設の地震保険控除50,000円を税務署は認めているのに都民税、区民税は25,000円しか控除しないからだ。この事は事前に我々には知らされていない医療費自己負担が一挙に3倍にハネ上るのが我慢ならない。
  108. 充分に論議されないまま、国民に充分な説明も無いまま年金からの引き落しはまさに“老人は死ね!”と言うものです。厚労省の役人は医療現場をよく見、意見を聞いて下さい。
  109. 従来の方式で充分。事務経費が増えるだけ。
  110. 所得が減っているのに保険料が高くなっているのに驚き役所に電話をしても仕方がないと思いながら電話をしてしまった。
  111. 小泉純一郎が在首相中に「老人はかねをあまり使わないので負担増に耐えられる」と憚ることなくぬけぬけと申している。憲法の否定である。それを支えた自公を全否定すべくまさに行動に移すときが2008年の後半の政治行動である。
  112. 少しの負担はやむをえないと思うが年金を払わないでいろいろと支払わされるのは納得いかない。
  113. 少ない年金から介護保険を引かれるだけでも痛いのに、医療保険迄引かれては国民年金がゼロになってしまう。関係省庁の無駄をはぶけばなんとかなるのではないか。
  114. 少子化の中での医療費の増大により相応の負担は可とするが、薬づけの医療に問題がある。
  115. 人のためにならない事(モノ)は止めるべき
  116. 人は誰でも嫌でも年をとるのに、あまりにも希望のない制度だと思う。今から「病院にはかかれない」という意識をうえつけられた。国民は貯えがなければ勝手に早く死んで下さいというふうに受け取っている。
  117. 人間が存在していると実感できる“制度”にすべぎ。
  118. 政権交替しかありません。
  119. 正直なところ、突然決まり突然開始されたような感じがあり、あまり制度のことがわからない。
  120. 生きる権利を大事に。
  121. 生活に困る
  122. 説明をしっかりする事によって理解できる。
  123. 戦後の再建功労者に温い手を
  124. 戦中・戦後皆頑張ってきた老人を区別したこの法案は即刻廃止すべきである。
  125. 舛添大臣がお金は天から降ってくるものではないと言っていたが、それは国民に言う言葉ではないのではないか。この言葉は各大臣又官僚に言う言葉ではないか。各施設の処分の仕方等の説明も理解出来ない。
  126. 前・後分けないで制度見直し、一度廃止してからがよい。
  127. 全くもって反対。国全体の財政を高齢者と子どもに厚くするよう考え方をそのようにもっていくべき。
  128. 全部の世代(若い人も含めて)が保険なのだから分けるのはおかしい。若い人もいずれは高年齢になります。
  129. 大臣、国会議員の歳費を減額すべき。洞爺湖サミットの料理代は国民に返せ。殊に夫人の費ったぜい沢料理代、バラの花代は福田夫人から返済させろ。
  130. 誰がこんなバカな事を言い出したのか。自分だけは年をとらないと思っているのか?テレビの前に引きずり出してほしい。
  131. 誰も好んで病気になる人はいません。健康である人は病いの人を助けるのは人として当然の事。高齢者に医療がかかりすぎるなどという前により健全な医療制度にするべきです。
  132. 致し方ないと思う。が低所得者には手厚い配慮を。
  133. 低所得者の負担増が多額すぎる。
  134. 日本の政治はいつから思いやりのない、やさしさに欠ける国になったのでしょう。75歳以上の方達が後期高齢者医療制度はいやだと言っているのだからいやなことはしないのが良い。尊厳をもたすべきです。
  135. 年よりはきらいです。早く○○○ほしい。
  136. 年を取ったからこそ世の中に貢献した人だから保護すべきである。年寄りが増えたからそれを何とか安くする方法は何か?そうだ税金を上げよう、こんな単純な考えのやつばかり。だから政治は駄目だ。
  137. 年金、給与からの天引きが最も確実なのでしょうが、年100万円にも満たない年金生活者にとっては正に絞りとられている感あり。他方で脱税、公務員の不正の数々、この不公平が是正されないのはおかしい。納得できません。
  138. 年金だけで生活している人には負担が大きい。
  139. 年金で生活している人は年金がへる一方で生活出来ません
  140. 年齢だけで区別しないでほしい。たとえは75歳入院中の人もいるでしょう。
  141. 年齢で区切る必要はない(後期高齢者を)
  142. 年齢により保険料、治療に差をつけるべきではない。80歳台になると医者によっては検査をしてくれない場合もあるように思われます。
  143. 年齢に枠を設けるべきではない。75歳に到達した人々が如何に社会に貢献したか考えろ!(特に年とった国会議員ども)
  144. 年齢をとったら病気になっても治療はあまりしないで早く死んでもらうそんな制度で悲しくなる。
  145. 保険料が10万もアップしたよ
  146. 保険料が上がったがどうして。
  147. 保険料が世帯で倍近く上がった。
  148. 毎月4200円はきつい。
  149. 無駄をなくして医療の財源を。
  150. 無料に。
  151. 裕福な高齢者はいいと思いますが、負担の増える層のことを考えると廃止してほしい。
  152. 余り病気せず医者に行かないのでわかりません。
  153. 老人だから保険料を払わなくてもよいとは思いません。しかし年金から天引きするのはやめてほしい。その月々で都合の悪い時もあるのです。安心して医療が行なわれないのは困ります。無駄な延命は私ならやめてほしい。管でつながれる生活など考えてもぞっとします。
  154. 老人に対する最悪な制度なので廃止すべきである。
  155. 老人の停年を決めた福田政権をつぶせ。75ではまだ死ねない。
  156. 老人個人が効果のない治療(整形外科などで…)にはいつまでも個人整形外科医の門をくぐらない様気をつけるべき。一般の人に対し医者(開業医の)収入は多いと思う。
  157. この医療制度は国が我が国の美徳である家族制度をこわそうとしている。又75歳以上を差別しており憲法上も問題があるのでは!但し世帯主に対する保険料の天引は75歳以上を区別せず加入者全員に対してならば良いと思います(扶養家族からの天引は反対)。
  158. 細部に渡り検討すべき。生活に困る程になってしまっては国政とは言えない。
  159. 政権交代がない国は官僚指導でこのような制度がいつのまにか法律になってしまう。これも市民意識が低いので選挙となると自民党に投票する。75歳以上ばかりではなく、70歳以上の人は病気の人は除いてなんらかの仕事をすべきである。自民党政権を倒して民主党政権(自民党に似ている)、それから真の国民政党を樹立すべきである。
  160. 私は90歳代の母をかかえています。今一番困っている事です。
  161. 後期高齢者でも無料にしてとは言わないけれど、一番大事なことは上部の人達が不正をした金額を出して欲しい。
  162. 近頃考えるのですが、若い時にはお医者さんにかかることもなく何のための保険と思いましたが、人間50年経つとあちこち種々と不具合が出てきます。すると今まで支払った保険のお陰だと思います。これ以上長く生きた場合、この制度によって尊厳をもって守ってもらえるのか、それともお金がなければ用済み扱いされるのか、まだよくわかりません。
  163. お医者さんにお話して頂きたい。「保険」であるの故に何を話してもよくきいてくれないお医者さんがよくあります。中にはよい先生もありますが、それはほんの少しですが。又○○歳になってどこか悪いなどと言っても仕様がないとうそぶきされました(三▼病院循環器の若い医者)。ほんとうに死んでも仕方ないと言わんばかり、年のせいなどそればかりです。
  164. 根本的に医療保険を時代に合わせ考え直すべきだ
  165. 封筒付書類が2度も3度も来る。無駄ではないか。全部読んでも解らない事が多い。返信しない人も多いのでは?
  166. すべて国はデタラメ。自分の事は自分で守るしかない。いろいろ書いてもむなしさが残る。
  167. もっと年寄(老人)を大切にするべし
  168. このまま続けた方がよい。今の区長少々頼りない
  169. 後期高齢者として分離した理由がわからない
  170. 親ももうすぐ仲間入り。今、自分の扶養家族ですが今受けられている様々なサービスも受けられなくなるのでとても不安。(人間ドック等)
  171. 「老人医療費無料」に戻すべきだ。
  172. 本来の国庫負担に戻して、患者の窓口負担は無料とすべき。
  173. 特別会計などのムダ遣いを医療費に回せば十分
  174. 国が責任をもつべき。福祉医療を放棄したもので許しがたい
  175. 従来の国民健康保険ではなぜ駄目なのか?制度が解りにくい。何度も説明の通知が来て送料、紙の無駄。不都合がなければ制度は変えない方がよい。
  176. 何を考えて医療制度してるのか。医者はベンツ何事だ。看護婦は家賃ただ。
  177. 後期高齢者などという線引きそのものがおかしい。
  178. 75歳以上を切り離すやり方は保険制度の否定に他なりません。保険料の計算方式を変えて保険料の急増させ、更に何等から医療制限につながるこの制度は廃止以外にありません。
  179. 今まで日本を支えてきた高齢者については医療費を無料とする「特別会計」とし財源は特殊・公益法人を500以上廃止し捻出する。
  180. 持家も子供も無い方、アパート代を持って残りで生活する方たくさんいらっしゃいます。最低の年金から気の毒です。
  181. 高齢者もムダに医療をつかっている(安いということで)。胃に穴をあけ、タダ生かしておく医療も多い。高齢者自身反省すること多い
  182. 長生きを喜べる社会制度を!
  183. 消費税の最初の時の考えかたに基づいて専門家がつくり出した時の事をもう一度見つめ直して、ただ上げるだけでなく(そして米国のおもいやり予算等ナットク出来ない)自分の国の老人におもいやりを欲しい。私達はどこの国の国民なんでしょう?
  184. 周知の方法が無類。国民を勉強すべき。
  185. 昔からの生活設計の変更をせまられる。年金もそうだが、約束は守ってもらいたいと思う。
  186. 高所得者及び金持ちから多くの税金をとる税制を考えるべき。かつての物品税の様に高額商品に高税率。
  187. 本当に病気で医療代が払えない人には援助すべき
  188. 保険料が高い。生活費を圧迫しています。
  189. 確かに高齢者が多くなり、財源の確保は厳しいと思うが国の予算の分配に問題があるので、根本から考え直さない限り、高齢者医療だけ別枠にしても意味がない。単なる弱者追い出し策戦だと思う。
  190. 廃止を要望
  191. 社会保障費の毎年2200億円削減の線で出て来た医療制度だと聞いています。医療は国民皆保険、国民皆で助け合うものだったのに、今の若い人たちが老齢の時医療差別される社会になるのは、若い人たちも希望が持てないのでは?
  192. 年金のない人はこまるでしょう。ほんとうに安いのでしょうか?
  193. 行政のまずさを高齢者までに負担させるのではなく、一律3割負担にする。“3割負担”“お金を支払う”ことにより高齢者も若者も自分の健康管理がきちんとできるようになる。それが子供の成長にも高齢者のボケにも役立つと思う。高齢者は若者に負の遺産を残すのではなく、“ピンピンコロリン”の人生を目指して可能な限り自立した人生を送るべきです。“1週間位の介護を受けてあの世へ”
  194. 国家予算の全体の中で考えていかないと保険料と税の負担だけでは無理に決まっている。防衛費は全く見直さなくてはいけない。
  195. 病気で入院した時にどうなるのか心配です。
  196. とんでもない医療制度である(医療制度の歴史、保険制度の歩み、憲法からみて「悪」の政治をやめさせるべき)。
  197. 説明しても良く解らない高齢者にとって、名目変えて二重にも三重にも少しずつ値上げがプレッシャー
  198. 共に暮らしている夫婦は別々の保険料の支払はどう考えてもおかしい。年金収入ない妻はどうすれば良いのか?
  199. どうすれば良い方法なのかは国民には理解、考えつかないが、老人世帯の負担が増加したことは確実で、ここでも国が取りやすいところから取るという姿勢が見える。
  200. 若い時から今もですが、年間何十万円もの保険料を支払ってきました。おかげ様で年間病気の経費1万円以内の支払いですんでます。でも残りの分は老人の方々に使われているので、いい事だなーと思ってました。老人に負担をかけないでほしい。
  201. 即刻取消すべき(今回の改悪は)。所得の限られた層からカスメ取るのは非人道的でさえある。
  202. 私達60歳の者からも後期高齢者支援金分として保険料が新たにとられ驚いています。
  203. 廃止の条件。同制度実施前、病院の待合室が高齢者の社交の場になっていたことが批判対象になっていた(敢えて言えば医療費の無駄遣い)。高齢者は大いに反省すべきである。
  204. 後期高齢者が医療費の1/3近くを使って(無料(?)だから病院に行くなどして)という現状に対し、「かわいそうだから廃止する」というのは間違っている。医療費、保険料を増やすのは当然である。ただ弱者に対する配慮が必要である。
  205. これだけ世間を騒がせた制度を作った人が一度も謝罪していない。75歳以上を老人グループに強制入会させると言う出発点がどうしても理解出来ない。今後此のグループの保険料がどんどんアップするのが目に見えている。永年病気しなかった75歳迄の保険料はどうしてくれるのか。
  206. 収入の道は無いのにどうしたら良いのでしょうか
  207. なぜ国民保険ではいけないのか?
  208. 保険料、今まで月¥3,520×12ケ月。年間42,240.−。後期になったら妻の分と2人月8,400×12ケ月。年間100,800円。+58,560円も高くなった。保険料が高すぎる。
  209. 何故?年齢で分割しなければいけないのか?自民公明政権の高齢者切り捨ての悪政をかいま見る。
  210. 残酷な制度。切り離すべきではない。小泉、竹中による最悪な政策の一つ。
  211. 区分けするならやさしい制度に。老が進んで行くのにナゼきびしくするのか?
  212. 75歳以上の老人医療費増をおさえるという発想の出発点がまちがっている。
  213. 敗戦後に大変な苦労をして働いてきた75歳以上の人々に押しつける制度は絶対に廃止すべきです。
  214. 老・老介護世帯は定職に就けないので生活できなくなる
  215. 保険の原則「リスクの分配」を守るべき
  216. 後期高齢者医療制度の仕組みが良く理解出来ないので説明をわかりやすくして下さい(人数・集金・支出等)
  217. お金が足りないのはどの世代も同じなので世代間の負担を公平にしてほしい。複数の病院にかかったり、不要な投薬や検査をやめるなど、医療費をへらすことを考えた方がいいと思う。紹介された病院に行くと、一から検査しなおしになるのはムダだと思う。
  218. 廃止すべきだ。
  219. 75歳以上の高齢者をなぜイジメルのですか?
  220. 「医療費削減まずありき」という今のやり方はまちがっている。本当に国民が安心できる社会保障、福祉制度を作りあげることが必要だと思います。
  221. 後期高齢者医療ほど福祉の理念と高齢者の尊厳をふみにじるもの。しかも国民全体に負担を押し付けるやり方は許せない。早急に廃止すべきです。
  222. これ以上、偉大な先人の方々の負担を我々におしつけないで下さい。これ以上むしり取られてたまるか!
  223. 後期高齢者医療制度は年寄りはもういらないという意味にしか思えません。
  224. 老・老介護世帯は定職に就けないので生活できなくなる
  225. 保険の原則「リスクの分配」を守るべき
  226. 後期高齢者医療制度の仕組みが良く理解出来ないので説明をわかりやすくして下さい(人数・集金・支出等)
  227. お金が足りないのはどの世代も同じなので世代間の負担を公平にしてほしい。複数の病院にかかったり、不要な投薬や検査をやめるなど、医療費をへらすことを考えた方がいいと思う。紹介された病院に行くと、一から検査しなおしになるのはムダだと思う。
  228. 廃止すべきだ。
  229. 75歳以上の高齢者をなぜイジメルのですか?
  230. 「医療費削減まずありき」という今のやり方はまちがっている。本当に国民が安心できる社会保障、福祉制度を作りあげることが必要だと思います。
  231. 後期高齢者医療ほど福祉の理念と高齢者の尊厳をふみにじるもの。しかも国民全体に負担を押し付けるやり方は許せない。早急に廃止すべきです。
  232. これ以上、偉大な先人の方々の負担を我々におしつけないで下さい。これ以上むしり取られてたまるか!
  233. 後期高齢者医療制度は年寄りはもういらないという意味にしか思えません。
  234. 戦争で苦労し、戦後で苦労してきた世代の人達に対する冒涜!アホか!!やめろ!!あの人達が居たから今日の日本があるのに恩をアダで返すようなもの。失礼極まりない。
  235. 70歳又は75歳以上は極力、無料にする。
  236. 年金暮らしの人の保険料を増加するのはおかしい。抜本的な見直しと改革を!!
  237. 高齢者を苦しめない社会保障で行ってほしい。
  238. その場限りの思いつきとしか思えない。
  239. 死ぬまでお金をしぼりとる気か。
  240. 説明を丁寧にしてもう少し時間かけて高齢者の方々が納得出来るようにして欲しい。
  241. 自民党が(これは日本人民が自民党に投票してきた結果というべきであろう)、あぐらをかいて確たる方針、方策、実行、チェック等を国民の側から、国民のために行ってきてなかった結果多大なる欠陥のある制度をつくってしまった。この責任は自民党にあることは当然であるが、自民党を選んだ国民に責任はある。国民はいまこそ自らの足もとを見直し、将来も現在も新しい政府を、その政権を求めて立ちあがるべきである。
  242. もっと高齢者が費用負担すべき。若年層に負担を押しつけないでもらいたい。
  243. 若年世代は子育て、教育で大変です。老人でも集まると結構ゆとりのある様な話をしています。総ての老人が弱者ではないと思うので、それなりの老人からは負担してもらうべきだと思います。
  244. 保険料が18年980円、19年1050円、20年4400円と毎年上昇する計算の根拠が不明で、各個人宛に計算のデータを明示すべきである。
  245. 当然高齢者が社会的にプライオリティー最先順であるべき。
  246. 後期高齢者という名称にも?元気なシルバーの方も多い。年齢で医療をうける権利に差をつけないでほしい。優遇するということなら歓迎もするが…医療点数が低くなれば病院の受入れも悪くなる。
  247. 高齢化社会の到来は前々からわかっていたはず…もっと研究してから周知させた方がよかった。
  248. 無責任な制度である。国家はひどい状態である。国をこわした小泉にかなり責任がある。あの方への年金は払わないでほしい。
  249. 高齢者は若い時に国のために所得税を長年払い続けて来たので75歳以上の方は医療費は死亡するまで国がみる様にしてもらいたい。
  250. 保険料、後期高齢医療費が3倍近くふえた(概算)。
  251. 医療制度について国民が甘えすぎ。北欧のような高齢者に対する医療をすればいいのでは?
  252. 何ともひどいと思う。生活が出来なくなる前に早く死にたい。
  253. 説明がたりない。
  254. 年よりをねらう。ドロボーより悪い。ドロボーならつかまえて出るところへ出られるもの。
  255. 収入が少なく生活が苦しいので高齢者に対して医療を軽くするべきだ。
  256. 年齢差別は不要。200万円(所得)以下は無料とすべき。
  257. 300万以上の所得の高い高齢者には課税も納得できる。
  258. もっともっと徹底して検討すべき。
  259. 医療の基準(最初の単位)が高すぎるのではないでしょうか。安易に検査をすべきでない。
  260. 75歳になったからといって後期高齢者保険に加入は「死んで下さい」と言うようなもの。戦後の復興に尽力をした人がほとんどで、これから少しは自分のやりたい事ができるかなと思っている時にこの制度ではうかばれない。医療費がかかるからこの制度では国民に優しくない。国がやることではない。
  261. 所得に応じた負担、税を公平にするべき。
  262. 高齢者にとっての生活(生活基盤なし)は収入が無い上、支出するのは大変負担が大きい。医療保険料、医療費等取るとは?
  263. 後期高齢者医療制度は老人にとって何のメリットがなく、馬鹿にした制度です。福田首相が国民の目線にたって政治を行なうというなら真先にこの制度の廃止を宣言すべきでしょう。各種保険制度の一元化をはかる。保険は互助制度だから若者に負担がかかるという言い方はおかしい。
  264. わかりやすく教えて下さい。
  265. 国民全体で支えるべきである。
  266. 後期高齢者医療制度に関し、小生そのあまりの保険料UP(前年比35.29%UP)に怒りを覚え、さきに東京都後期高齢者医療審査会に対して審査請求すると共に、目黒区長に対して質問書を、さらに再質問書を提出したところ、区長よりそれぞれ回答を頂戴しましたが、例によって納得できるものでなく他の案件同様歯が立たと言う感じです。来るべき審査会の裁決も同様なものになるのではないかと危惧しています。就いては貴議員団においては諸事多忙の折誠に恐縮ですが、これらの質問書等をご披見下さってご感想、今後の対処等ご教示いただければ幸甚です。日時場所等をご指定頂ければ質問書等資料を持参し、ご説明申し上げたく存じます。ご多忙の折恐縮ですが宜しくお願い申し上げご連絡をお待ちいたします。
  267. 年金が減少され介護保険、その上医療保険まで引かれると家賃、生活費が心配しながら日々暮らすことに苦しい。
  268. 老人医療に金がかかることが問題。
  269. 若い時には長時間重労働でコキ使われ、日本の経済・社会を支えて来た、と言う自負のある高齢者に対し、齢をとって体が弱くなったら負担増しをせよ等と言うのは言語道断である。
  270. 高齢化社会になっているのでやむを得ないのでないかと思う。
  271. 現在、75歳以上の人が日本を、一生懸命働き、きずきあげて下さったのに感謝してもいじめの様な事せず…廃止してほしいです。皆様がんばって下さいね、期待しています。

区政の優先順位
区政で力を入れてもらいたいもの―――の「その他」のご意見
  1. コンビニエンスストアの規制
  2. どの項目も力を入れてもらいたい。
  3. ワンストップショッピング
  4. 温暖化の一因の高層建築の規制
  5. 何もしなくていいから職員を半分にせよ。
  6. 街の平和・家庭の平和を。
  7. 既住当家の隣接地に建築される商業ビルとの紛争など新規建築者との問題の公平公正な解決。
  8. 禁煙場所が少なくなってきたためか歩くタバコ、ポイステが目立つようになりました。困っています。街の中に禁煙場所の検討を。因みに子どもたちのゴミ拾いで9割以上がタバコのすいがらです。街のどこでも。
  9. 区のムダをなくす。議員は横浜市の割合で充分。是非この次の選挙で主張を。
  10. 区会議員の定数半減。報酬見直し、視察に名を借りた慰安旅行の廃止etc
  11. 区議会議員を削れ
  12. 区政に限って重点を絞ること。総花に過ぎる
  13. 個人自営業者、社会と厚生年金にも加入で出来ず税金を払い続けた廃業の後は国民年金生活出来ません助けて下さい。
  14. 公園に緑、イス,灰皿、トイレ、子供の教育
  15. 公園の充実
  16. 公立学校教育の充実
  17. 行政、議会の無駄のチェック
  18. 国家公務員の高額所得の廃止、世間並みにする。議員の所得が多すぎる。
  19. 子供の教育
  20. 自転車の横暴を取締れ
  21. 小児・高齢者に限らず人にたいする医療
  22. 上記全部は理想ですが目ぼしいものを印を付けてみました。役人が国民の為を忘れて自分の為にが偽の元と考えます。子供に家庭の安定と道徳心の教育を進めるべきと考えます。
  23. 騒音きせい、さお竹屋はいひん回収、トーフのラッパ、朝からうるさい。TVがきこえない。うろつかないでほしい。
  24. 町会という組織のあり方
  25. 福祉事務所の改革、問題ありすぎて書けません。何らかの方法で私の体験をお伝えします。
  26. 保育園、学童保育の充実
  27. 本当は全部に○を着けたいが。
  28. 目黒は道路が多く大気汚染が気になる区民にとってこれ以上道路はいらない。
  29. 利権に結びつかない行政を。業者にやらせるのでなく、学校の学習、ボランティアにする区民が育てる緑化を!
  30. 巡回パトはあいさつ運動の様な近所の顔がわかる支援を。
  31. 道路に所々にベンチを設置して欲しい
  32. ヒートアイランド対策
  33. 区は無駄なものに税金を使っている。
  34. 知恵と工夫で共産党議員を増やし弱者の味方になるものには何でも力を入れてもらいたい
  35. 不法駐車
  36. 生活保護費月20,000と少々下りました。物価が上っているのに議員の給料は下らないのはナゼ?生保のこと、議員の給料少し下げて生保に回して下さい。バター、肉は口に入れること考えられません。
  37. 若者への雇用促進支援。広い本庁舎で使っていない部屋を区民のために開放して。
  38. 教育(特に義務と責任について)
  39. 少子化対策、生活活性化
  40. 都市計画道路整備に伴う建替対象者に対する完全な補償(補助30号線、46号線など)
  41. 都市計画道路整備に伴う建替対象者に対する完全な補償(補助30号線、46号線など)
  42. 放置自転車・バイク対策をやるなら置き場を整備してからやれと思う。少なすぎ。特に原付バイク置場がなさすぎ。
  43. 公園等への水道・噴水設置
  44. 防犯対策(中国人の犯罪)少子化対策
  45. 住民税、国民健康保険料、介護保険料の大幅な増額が生活を圧迫する元凶です。
  46. 基本的に民主意識が日本に無い!こういった面の改革を必要と思う。
  47. 歩く道
  48. 少子化対策、一人暮らしの見守り巡回!
  49. ゴミの分別、歩きタバコ、ゴミのポイ捨て、道路でのツバ、タンはき、などの処罰
  50. 歩道の点字ブロックは健常者にとって甚だ迷惑。補助19号線は掘ったり埋めたり、余りにも工事計画が杜撰だ。再考せしめるべき。

介護保険
お困り事やご要望
  1. 【8】(2)介護保険制度が大きく変わり、「ヘルパーの派遣時間が減らされた」「保険料が高い」
    (4.に対して)道端へ草花を植えたり、植樹をするのは良いことですが散水もやって下さい。昨年は1ケ月以上も雨が降らず枯死してひどい状態でした。個人の力ではどうにもなりません。区は税金で勝手に花を植えているのだからその後の面倒もみなさい。5.道を占領して歩けませんよ。
  2. ?特にナシ
  3. 【6】で記入。政治、行政の無能を示す制度。民間業者がする仕事ではない(営利の仕事と違う)
  4. 1.直下型で救助支援ナシ。路地裏に誰が助けに来てくれるか?乾パンの味評価に時間をさく輩が居る。11.無差別殺人さらに急増中。15.老健の医療対応低下が増える。19.例えば目黒不動産シャッター通りは誰の責任か?!22.沖縄県民の意識が目黒区民には欠如・欠落。
  5. 1〜22まで総てです。みんな必要です。年齢によってお願いしたいものもあります。
  6. 11.外国人犯罪が増えている。18.住んでいない古家が多い(本町1丁目)美観がそこなわれている。
  7. 15。施設の設置
  8. 2〜3年前夫を介護するようになりました。区に電話してもやさしさがなく相談してもありきたりのつめたい対応。相談しなかった方が良かったと反省しました。家族で民間の施設に行って経済的な事は食品等節約して頑張りました。夫がなくなった当日区から施設が空きましたと電話あり。あの時の気持ちは一生忘れません。区の方はもう少し心のある対応願います。
  9. 5年前、義母がお世話になりました。とても有り難かったです。高齢者は制度を安易に利用しては返って保険料に影響することをもっと理解すべきです。
  10. うばすて山みたいしせつがあればいい。
  11. この制度の内容が解ったようでわからないのが事実だが、保険料だけは値上げされて年金からマイナス。
  12. これから私共も厄介になるかも知れないが支払いに困らない制度を望みます。
  13. これから勉強
  14. これも幾ら言ってもきりがないが介護認定はやたらと下げる、時間も減らす。そしてヘルパーさんの給与が安い。仕事はきつくなり、これではなり手がいない。これで家族は養えない。それで安い東南アジアから連れてくる。こんな安易な事だけしか考えられない。あの人達は4年も日本で働けば国で家が建つ。
  15. これ以上国民への負担をさせない事にして欲しい。国の福祉予算を増やして欲しい。
  16. コンビニ、スーパーの出現で、業績によっては商店の在り方。むづかしいところ。
  17. すぐ近い将来お世話になると思いますのでそれ迄は頑張ります。
  18. まだ利用していないので具体的にわかりません。
  19. まだ利用してないが“いつでも”という不安をかかえ毎年81,000円もの介護保険料を天引されているが、近所や周囲の実体をきくと現在の制度は近々破綻する。自・公は小手先対策ばかりで諸民の暮らしを汲み上げる力も意志もない。
  20. まだ利用してないのでわかりません。
  21. やめるべき。
  22. 以前の事ですが…ヘルパーの質が悪く入浴のヘルプの時2時間の契約で料金を払っているのに実際に手を抜いて1時間もかけずに終了し、あと1時間以上も何もせずに居座られた経験があります。他にも挙げたらいろいろ嫌な事がありました。とにかくヘルパーの質の向上!そして料金も高すぎます!
  23. 意見:介護保険料の算定方法が不公平である。高所得者への算定が甘い。我々の平均基準者へのしわ寄せが厳しい!貴区議団で是非調査し改定してもらいたい。
  24. 家族での介護には限界がある。介護制度は必要である。長生きの危険を自覚すべき。寝たきりで生きて何の意味があるのか。平均寿命が伸びて喜んでいる時ではない。このままでは日本はデフォルトする。安楽死を認めるべき。
  25. 家内は75歳ですが、まだ利用していません。
  26. 介護(特に老人介護の崩壊は国家の崩壊に等しい。金儲け第一の民間介護産業に頼るのではなく、介護員の保障等、大緊急の対策が必要。人間の視点を失った政治など、三流国にもなれない。
  27. 介護サービスを多く受けているので別段なし(わが家としては)別の方から聞いたのですが、収入が少ないので1割支払うのも大変なため為、ヘルパー派遣が頼めない人も居る様です。
  28. 介護する人の待遇をよくし、人員を大きく増やすべきである。
  29. 介護は一番(前は大変な負担(家族の))だったが今日、有難い制度と思っている。
  30. 介護を利用する様になってどの位の費用がかかるのかぜんぜん判らないのは不安です。
  31. 介護施設側としてはギリギリの人数で対応している。何とか今以上の利用者負担は押さえて、介護者達の人件費が増やせないものだろうか。
  32. 介護保険ではないかもしれませんが、リハビリが必要な患者さんが期限があるために退院や転院を余儀なくされるのは規則をかえてほしい。
  33. 介護保険の具体的なことが判らない。
  34. 介護保険を利用される方も大変だと思いますが、働く側の事も考えてほしい。これからの高齢化社会、必要な存在なのに重労働なのに賃金が安ければ働く人もいなくなります。
  35. 介護保険制度が正しく有効に使われているか?が付きます。
  36. 介護保険制度とは介護される側の保険制度ではなく介護する側の制度でオカシイ!主体はされる側に置くべきだ。(2)強制的に押しつけるのではなく制度を拒否する権利も認めるべきだ。介護されなくても、そうなったら死を甘んじて受けるからー。
  37. 介護保険制度に対して全面的に反対。親は子供を成人にする為に多大な努力をして子供を世の中に送り出す。その子供達は親に対して世の中に対してむくいて行くべきである。国の(税金)で老後をすごす事には反対である。育ててくれた親は責任をもって自分の親の老後をみるべきである。子供のない人は国が守るべきである。そして親の財産は親をみとった人に全面的に渡す。みてもみなくても全面的にわける事は反対である。相続税の改制(今はみてもみなくても均等に相続は全面反対である。この部分の改制もするべきである。他にも色々とあるが重点的なもの書きました。この部分をやはりとりあげて下さい。他にも色々は改制する法律があると思う。一生懸命育ててくれた親をなんで他人に老後をたくすのですか。
  38. 介護保険制度もおかしいのではないか。とにかくお金を取る為にある制度ではないか。介護保険を納付していて一度も使わないで死亡した場合でも弔慰金も一銭も出す弔慰に対する気持ちも含まれていない。自宅介護についての配慮もない。保険料は自分達の手当と手配先への分配としか考えられない。
  39. 介護保険廃止すれば良い…65歳から75歳迄の10年間に一回も介護保険使用なき場合は、介護保険料の何割かを本人へ返金しては如何かと思う。“自分の身は自分で責任を持って守れ”
  40. 介護保険料、病気になると大変。
  41. 介護保険料が高いのに実際に制度を利用する時の事を考えると経済負担が大きすぎます。
  42. 介護保険料が高いわりに制度がうまく機能していない
  43. 介護保険料が年金から引落される金額が多く、介護保険の制度を利用しても限られているものが多く余り役にたちません。何の為に長期にわたって保険料を引かれているのか解りません。
  44. 介護保険料を家族3人とも毎月支払っているが先行き本当にチャンとした介護が受けられるのか大変不安だ。
  45. 介護保険料を払っていても所得がだんだん少なくなっているので必要な時に制度を利用できるだろうか?低所得者は利用できるだろうか?夏休み春休みなど学校給食などで地域の一人暮らしの人に喜んでもらえるような事できないかな?
  46. 介護療養型病床がなくなる上、医者不足(能力判断も含む)高い薬と高い医療機器を使わせる、高い混合医療とお馬鹿なDrの。
  47. 改悪後同居者が居ると家事援助が全く使えなくなりました。(1)家人が家事労働(炊事、洗濯、ふとんほし、掃除等)するのであればされる人する人の保険料は割引すべき(50%)と思います。(2)老老介護で今年に入り3月4月7月とカゼをひきいずれも2週間ぐらい長引きます。家事をしながらのため体を休めることが出来ません。(3)外出もままならず気分転換、旅行も出来ずノイローゼ気味です。(4)介護保険料の収支報告はどうなっているのでしょうか。中間で使われ国民やヘルパーに回って来ないのではと感じます。
  48. 確かに高い保険料を払っています。全然利用しない者には、健康優先人として気持ばかりの賞を出せば?
  49. 官がふんぞり返っている。制度より人間が変らないと。
  50. 看護保険料は払います。なるべく介護保険を利用してまで長生きしたくない。
  51. 看病介護16年、週3回デイケアサービスでお世話になっていてその日は少し気が休まりますが他日24時間勤務はかなりストレスです。介護者もストレス病で高血圧症不整脈2人で病院通い病院以外のお出かけはどこにも行けません。保険料は高い医療費は3割負担生活費をおさえて生きています。(ヘルパーさん頼んだら自己負担かかります。老老看病介護の家族にも何らかの手当があったらいいのにと思います。うれしいことも楽しいこともないもうすぐ後期高齢者。
  52. 減らされたものをふやす。保険料を安く。
  53. 現在、介護保険制度を利用していないが、これ以上施設をふやさず、在宅福祉を拡大していこうとするなら利用できない介護保険制度では、結局はこの制度ができる前に戻ってしまう(嫁による介護等)。安心して在宅で高齢期を過ごせるような制度に税金を投入して拡充すべきだと思う。
  54. 現在は年金天引きの保険料の高さが特に暮しにひびいているが、本当に介護の役割を果しているのなら、やむをえないものか!
  55. 後期高齢者の説明なく6月お知らせしますとの事。来てみたら健康保険料も介護保険料も値上りして驚いた。役所の人は、これでは姥捨て山と言われても無理ないですねと言ったら笑って居るだけでした。国民に説明なしに痛み分けの小泉発言の意味が現実になった。扶養控除、物品税など廃止は国民だましだと考えます。
  56. 高額な保険料を支払わされて居り、もっと法的にキチッと定めて欲しい。
  57. 高齢になれば弱ってくるのは自明の理。80%迄は自ら処理するのが当然。
  58. 国民は怒りで一杯。安い給料で働く人達がむくわれない職場を去る人が多いと聞く。外国人で良いから大いにその労働力を活用すべし、もう待っていられない!!
  59. 今のところは利用していないからつかってない人にとってはタダの税金と化している。利用しない人には軽減してほしい。
  60. 最低限度のお金が無ければ入院する事も出来ない。
  61. 子ども、お年寄り、障がい者に関することは特に国や自治体が責任をもって支援していくべきだと思う。(営利目的で行なわれるべきではないし、利用者が不便に感じたり、負担が増えるのはさけるべき)
  62. 子供がヘルパーをしていたが生活できないので仕事をやめました。
  63. 施設の数が足りなくて順番待ちが長すぎる。施設の内容が親を安心してあずけられる内容ではない。
  64. 私たちの頃、形骸化になっているのでは…。無為無策の政府に腹が立ちます。
  65. 私は今年年金を付き6万円程いただいています。介護保険料5千円弱引かれています。結構高いと思っています。それでももし私が倒れても施設に入ろうとすると最低でも20万位係ると聞いています。介護が必要になったら国で診てほしいです。
  66. 自民、公明を叩きつぶすこと。共産党さんおねがいします。
  67. 実状を理解しない“声”を聞こうとしない
  68. 弱者いじめだ。ヘルパーの収入を増やしてあげたい。一生懸命やっているのにかわいそうだ。
  69. 弱者切捨てだと思う。机上の論理で現場へ問題、混乱をわかっていない。
  70. 手続きが大変、書類作成が多く、係る人も多く、制度運営経費が多くなっているのでは。援助の内容は画一的硬直的で利用しにくい。利用料を上げても使い勝手の良いものにしてほしい。
  71. 手続きが複雑なのでもっと簡単にしてもらいたい(何回も区に足を運ぶ様になった)。
  72. 出来るだけお世話にならない様にしたいですね。
  73. 小泉主張のカケ声でこれからは介護の時代だと子供達の友人の多くが福祉大学や専門学校で学び、大いに社会に貢献できる場で働きたいと意欲に燃えていたのに、実際に働き出したら重労働の割に自立して生活することが不可能な報酬しか得られず、退職せざるを得ない状況に置かれている。インドネシアやタイから労働力を得るよう国の政策が打ち出されているが間違いではないか。高齢者が増加すれば医療費は増えて当たり前。労働に対しては適正な報酬を。国民への負担増は大きなまちがえ。
  74. 上記の事がよく耳にします。自分の将来の老後が非常に心配になります。負担ばかりが増えるのは困ります。うまい、良い方法がないものでしょうか。
  75. 親子が1Fと2Fに玄関別々で生活と、玄関1つで同居状態など支援方式が違いすぎる。
  76. 生活支援は廃止すべき、何でも社会に負担すべきでない。家族の負担したり、又自分でできる限り行う。お手伝いさんのように利用するのはおかしい(特にお金のある人が利用している)
  77. 前に我家でも親が27年間寝たきりで家で看ていたので大変な事は解るが、出来るだけ行政の力を借りないと自分の生活が成り立たない。
  78. 全くその通り!母は障がい者で以前は介護ベッドを¥980 でかりてたけど制度が変わってからは付き¥9800!仕方ないので返却、介護保険なんて払っても何もしてくれないので、支払ってないです!しかもタクシー券をもらってる人はタクシーに乗れるから乗るところまではついていくけど病院にはついていけない!!って“は?”歩けないからタクシーに乗るのに、じゃ病院についたらどうするの?
  79. 大変助かっております。
  80. 中学生、高校生に若い間に障害のある方と接し人間は1人ではやっていけない事を教える。そして若いボランティアをもっとつかう。
  81. 当初の精神に戻して欲しい。
  82. 特にない
  83. 日本が今の相乗効果を考えないと言う事ばかりではよくない。
  84. 認定制度が正しいですか?
  85. 年間夫婦二人の保険料は20万円が少しきれます。大幅な値上げです。どういう時に派遣してもらえるかを思い、その時にまた費用がかかると思うと暗然とします。果してこのままで役に立つ制度なのか。
  86. 年金からの天引きは止めて欲しい。
  87. 父が主に母を介護しているが(兄弟姉妹皆共働きのため)あまり助かっていない現実がある。老人が老人を介護する場合、特に手厚い支援をして頂きたい(もっと保険料が高くなってもかまいません)
  88. 負担が増えた
  89. 負担が増えた分親身なサービスをするならばある程度保険料が高くなっても止む得ないと思う。
  90. 福祉の後退は悲しい事だ、前進を目指すべきだ。
  91. 別になし
  92. 保険の適用基準が厳しすぎるのと、近所が高齢化しており、外部から見ていても高齢者の生活が大変だとよく耳にする。
  93. 保険以外の経費が高額になっている。
  94. 保険費が非常に高く負担が大きい。
  95. 保険料が高い。
  96. 保険料が高すぎるのでやめたい。
  97. 保険料は高いのに軽度の要支援などにはサービスを減らして介護は全然不充分です。介護福祉士の待遇も上げるべきです。重労働で報酬が少なく辞める人が多い。
  98. 保険料を低くするとヘルパーの給料が低くなる→充分な介護が受けられなくなる。収入が少ない高齢者にとって今の目黒区はまあ良いと思う。
  99. 保険料収入が3倍以上増えビックリしていますが以前と比べたら相当の増収になった訳で他の費用に当てず保険制度の範囲で賄う様にしたらいかがか!
  100. 母が84なのでまもなく利用するるかも知れない。離れているのでヘルパーさんをたのむしかない。
  101. 本当に介護が必要なの?年齢が達したので使わなければと思われる人の利用が目立つ。
  102. 娘がヘルパーをして居ります。老人介護という暖かい奉仕の精神で日夜がんばって居りますが、余りの低賃金に驚いて居ります。遠路はるばるの道のりを訪問しても交通費すら出ないとの事。折角の尊い志も生活が成り立たなければ続けられません。低賃金だからと外国人を使う事をやめ、日本人で働きたいと言う人がたくさん居る事を分かって何とかして頂きたいと思います。
  103. 問題はいろいろありますが、よくぞ作ってくれたと思う介護保険制度です。改悪されたのは残念です。働いている人が希望がもてるような保障がないと、この制度はもちません。よりよい介護保険制度になるように、税の問題も含めて早急な対策を望みます。
  104. 利用していないのでわかりません。
  105. 利用していない者にとっては保険料は高いですな。
  106. 利用しなければというところで亡くなり、今利用している方々からの声を聞き「良い時に亡くなった」とさえ感じる。本来利用している人の声が届かない制度は意味がないと思う。
  107. 以前の制度を利用した、近所の力が必要と思いました。
  108. 今のところ健康なので介護保険料の支払あるのみ。ヘルパーの時給をもっと上げて介護制度を安定させるべきだ。
  109. これから利用する
  110. ヘルパーの派遣時間が短く、会話をする時間がなく、あまりにも事務的。ヘルパーさんも時間を気にしながら介護者との話をする時間もない。走るだけ。
  111. 病院のつきそいをヘルパーさんにお願いすることがありますが、待ち時間が自費なので保険の対象にしてくれると助かります。また、仕事の関係で家族が病院につきそえず突然ヘルパーさんをお願いすることがありますが、都合をつけるのが難しそうです。ヘルパーさんや介護に携わる方々の安定収入と地位向上をお願いします。
  112. ヘルパーさんには御苦労様でございます。只制度を変えてほしい。私ども働き手がどうしても時間がなくて困る時にお願いしたいと思う事がしばしばあるのですが、制度によって叶えられないのですが何とかして頂きたい。
  113. ヘルパーの支援に制限があること。自分の休息時間とだぶった時、こちらはテレビも見ないで何かするべきか?支援1です。
  114. 主人がデイホーム、ショートステイを利用しています。大変助かりますが、人員が減らされたとかいろいろ不便になります。今のところ老々介護でがんばっていますが、若し私が病気になったりして主人の面倒がみられなくなったらとその事のみが心配です。
  115. 介護保険を使わないから引かないよう。介護必要な人々、払って仕方がない
  116. ヘルパーさんが食事を作ってはいけない、窓をふいてはいけない等、制限を受けていると聞きます。私には「???」です。わけわかんない。
  117. 家事支援が認められないというのは不安。▼▼、病気で一人ぐらしが困難になったとき入れる施設の充実
  118. 気軽に相談の出来るところの紹介をしてほしい。
  119. 現在利用していませんが、保険料は年金からの天引きで取っておきながら、給付は貧弱な現状をみるとこの先どうなるか不安で一杯です。
  120. 福祉枠は別途「特別会計」とする。財源は税金に寄生する人々の30%削減。投資、株等の1次所得(年俸)等を20%とする。
  121. 保険料が高い。受け皿もなく制度だけ先行している
  122. ヘルパーの質の均一化を願います。
  123. ケアマネージャーを通さなくても簡単な利用は各自でできるようにして、無駄な経費を使わないようにしたらよい。利用枠すべて使うプランばかりでは保険制度は破綻するのは明らか。特老に入っている親の年金の余りを子が使うのは不公平。年金の多い方には特老の利用料を多くもらってもよいのではないか。ベッド等の利用額も1割負担で利用者には小額だが、もともとの額が高い。もっと安くできるはず。そうすれば保険制度も継続できる。今のままではつぶれる。
  124. 病院の制度、移動しなくてはいけないのはとても困ります。同じ病院でずっと見ていただきたい!!
  125. 高齢者介護者が増えているのにヘルパーさんが少ない。労働時間、賃金、負担の見直しが必要
  126. 保険料が高い
  127. “ピンピンコロリン”の人生を目標にヘルパーや支援に頼らずに利用券の負担が増えるのは仕方ないが、つつましく元気に過ごしている高齢者の保険料負担が増えることは、介護に依存する高齢者を増加させることになる。
  128. 介護保険制度で月60万利用されている方が数年も利用していては、そのうちに無理になると思う。制度の見直も大事だと思う。
  129. 保険料の負担が異常に増えた。
  130. ヘルパー2級(パソナで8万)かかって取得し10年歴。50代〜60代になって介護に体を張って生活(家族)を守ってきて少しも良くなって行きません。そのうち、老・老介護が大変です。在宅介護も体を張って続けて行けるように負担が少なくなるように!!
  131. 認定が変更になり、ヘルパーの時間が減らされた。老人は時間がたてばできなくなることや体調が不良なことも多くなるのに、なぜ一時的な判断で認定が変更されるのか理解に苦しむ。まず経費削減ありきの政策としか思えない。
  132. 介護士の処遇(給与)を改善すべき。止むを得ない面があるとはいえ、インドネシア、フィリピンなど外国の人が本当に日本人のお年寄りを大切にしてくれるのでしょうか?壮年までの病人には仕方ないとして、年寄りの相手は今後への多くの問題をはらんでいる。日本人でさえ時に虐待やら財産上のトラブルなどが生じるケースもあるくらいですから。
  133. ヘルパーさんの仕事を望む若者が増えるよう、先ずはヘルパーさんの待遇をアップさせるべきである。そして夢と希望を持てる職業にしてあげることが必要である。
  134. 年金が少ないので公共料金が払う分たりないです。
  135. 私の家は平和通り介護にお世話になって居ります。家に来て下さる方皆良い人です。今後も宜しくお願い致します。
  136. 介護保険制度はやめるべきだ。
  137. 介護従事者(労働者)の待遇改善が先決。労働者が充分な給料で安心して働ける環境整備
  138. よくわからない
  139. 介護の必要となる75歳以上の老人は介護保険料を廃止すべきであり、全額税方式とすべきだ。
  140. 私は介護予防支援の方に変わりましたのでヘルパーさんの派遣時間が半分に減らされました。同じ年齢の方に比べればいくらか元気ですが、やはり年で何もかも1人で致さねばなりませんので最近とても疲れます。元の様にして頂き度いです。
  141. 介護する者が定職に就けないのでどうにもなりません。
  142. 保険料が高い。負担を減らして下さい
  143. 平和通り介護にお世話になって居ります。皆様良い方ばかりで非常に助かって居ります。今後も今迄通りに宜しくお願いしたいものです。
  144. 介護にしても保険料にしても全ての人が平等に!!というのは今はムリ、平等の不平等です。よーく考えてお金はありませんよ!!
  145. 特養ホームをたくさんの増設した方がよい。旧目黒区役所を売らないで特養ホームをつくればよかった。
  146. 介護する者が定職に就けないのでどうにもなりません。
  147. 保険料が高い。負担を減らして下さい
  148. 平和通り介護にお世話になって居ります。皆様良い方ばかりで非常に助かって居ります。今後も今迄通りに宜しくお願いしたいものです。
  149. 介護にしても保険料にしても全ての人が平等に!!というのは今はムリ、平等の不平等です。よーく考えてお金はありませんよ!!
  150. 特養ホームをたくさんの増設した方がよい。旧目黒区役所を売らないで特養ホームをつくればよかった。
  151. 行政のムダ遣いを根絶すればこっちに回せるお金くらいすぐできるでしょ。実行して下さい。
  152. 職員の不足。8月一番暑い時ここ3年ほどショートステイとれない。腰痛めている時等一番つらい。
  153. 本来、介護とは家族でするもので、できない時は自治体が(民生員)協力しあうことだからアパート、マンション住民も自治会費を支払っているので、もっと(地元の)自治体がしっかりとした意志をもって目を配り、気を配るようにしてほしい、というかすべきでしょう。誰もが老いるのは確かだから、生きる為に必要となる医療費、生活費、税金は絶対にあげるべきではない。軍事費、米国支援費を民のためにつかってほしい。
  154. 若い時からの生活態度もあると思う、食事や運動、酒、タバコ等。介護保険など払いたくない。もし困っても自己責任だから。事故等で必要となった人は気の毒とも思いますが。
  155. 本人が動けないので役所は歩いて制度の活用を計るべきです。84歳になり年金から差引かれる介護、後期高齢者(末期?)保険など本人の了解なしに法令だからと差引くのは一切止めるべきだ。独り者の財産(年金)を法的に差押さえる如き差引くのは如何なものか?
  156. 現在利用していませんが、後期高齢者医療制度というレッテルを張られ、命の尊さを忘れられ早くあの世に行けと言うのか悲しくなります。明日が不安です。利用するようになるのがこわいです。
  157. 確かに持ち出しとなる負担が多くなった実感あり。
  158. 介護する人の入院が決まっても、即受け入れてくれる施設がないため、入院も延期になり症状が悪化する。
  159. かつては利用した。父、母のために利用させてもらいましたが介護福祉施設が目黒は少なすぎる。民間の施設費と国又は区の施設利用費が違いすぎる。多少費用が高くても皆が利用出来る位の施設を増設してもらいたい。
  160. 介護保険を利用する場で働いている労働者の負担もかなり大きいです、精神的にも体力的にも。そのような現実もありますよ。
  161. 施設が少ない。
  162. 介護保険料が高く、いざお世話になる時はそれだけではすまないようです。
  163. 24Hのサービス、リハビリの充実
  164. 派遣時間については利用者、派遣者相互の事情を考慮すること。行政の努力が急務。
  165. 利用する年齢に近づいています。(1)介護保険制度そのものの理解に努めたいのでわかりやすいパンフ講習会等があったら良いと思っています。(2)少ない年金から引かれる保険料が高い。国の補助が必要。(3)介護施設で働く人の生活保障(賃金が低く押さえられている)。(4)もうけ主義に走る企業、施設の監督強化。
  166. 68歳になる夫が脳内出血で倒れました。駒場地区はヘルパーさんの不足で自宅介護は無理といわれ、現在は岩手県の介護老人ホームにあずけています。目黒区は特養ホームも少なく、大変困っています。
  167. 家内が72歳ですが脳梗塞で荏原病院に入院し3ケ月入院後東京リハビリセンター病院を紹介され2ケ月位たち又救急車にて荏原病院へ。脳梗塞で入院して72歳の動けない年よりを3割負担。なっとくできない。暴力団の様に取る所から取れと言う今の自民党の政治が60年続いて居る事がおかしい。
  168. 介護保険料は高くなる一方です。反対に介護従事者の賃金は低下しており、介護給付サービスが悪化しているといわれています。何故でしょう。そもそも介護は公共性の高い仕事でありますから利益追求を旨とする民間事業者に委ねるのは間違いだと思います。制度自体を抜本的に変えなければ高負担、低福祉の見本となるでしょう。
  169. ヘルパーさん方に大変お世話になっています。介護度5を私だけが世話をしてますので、ヘルパーさん無しではぜったい暮らせません。大変な仕事なのに賃金が低いので辞めていってしまうと聞きますとつらいです。ヘルパーさんの賃金を上げてもらいたいです。
  170. 非要介護者の保険料を減免してほしい。
  171. これから私も介護受ける時が来ます。定額年金者は負担が心配になります。
  172. ヘルパーというのは要するに家政婦をやとっているのと同じなわけで金はかかるとは思うが…
  173. 私は世田谷区在住のものですが、世田谷の共産党の方々の『はたらき』が判らない。

雇用問題
不安や不満なこと
  1. 70歳過ぎは働く場がない。体力のある限り働きたい。
  2. 家族が苦労している
  3. 現状でほぼ満足しています。
  4. 高齢者でできる費用、場所の提供等考えてもらいたい。
  5. このままでは生活できない。
  6. 自営なので答えられません
  7. 年齢差別も忘れずに。
  8. パート、派遣の身分保障の確定
  9. リタイヤ
  10. 若い人も大変である
  11. 会社員になれるような状況にない
  12. 解雇された。
  13. 景気の善し悪しの卒業時の差
  14. 雇用が安定していない。トヨタ等雇用主ばかりが得をしている様にみえますね。
  15. 雇用側優待の法制で許されない
  16. 仕事が少なくなってきたためだが、社会構造の変化によるものなので自助努力だけでは何ともならず将来が不安。倒産の事も頭に入れておかねばならない。
  17. 私は働いていないから解らないが、とにかくひどい話ばかり耳にする。
  18. 事業主等のレベルが低い
  19. 政治、行政の無策が国を亡ぼす
  20. 大手企業優先の政治が山程あり過ぎる。国内需要をふやして一般人の働く場をを多くする
  21. 年金ではたりない為パートで働いています。
  22. 年金生活ですから発言しません。
  23. 年金暮らしなので関係無し
  24. 不安を感じている労働者への対応をすること
  25. 不景気感が強すぎて賃金が上がらない。
  26. 不満なし
  27. としが50歳以上だめになる
  28. 子供43歳の仕事みつからない
  29. 大企業と中小企業の企業開発
  30. 所得の給料が全部使えない、税金が多すぎる。働く時間長くしないと生活していけない。
  31. 少子化で経済が停滞していること
  32. 特になし
  33. 性根の悪い人間が出世している。よく見かける。
  34. 特になし
  35. 性根の悪い人間が出世している。よく見かける。
  36. 契約の打ち止め
不安や不満の内容について。
  1. 2年程前に会社都退、難病を受け安定所の方で仕事の相談にのってもらって紹介状をもらって面接を受けているが、どこの会社も採用してくれないこと。手の震えが身▼など▼▼なってる点(障害)。病院の方には25歳に1度診察を受けている(▼▼▼▼)
  2. 10年以上賃金が変わらない、逆に減っている。
  3. 19年8月会社倒産
  4. (1)から(8)までの問題はこの国がほとんど全てのレベルで抱えている問題だろう。民間を論ずる前に国家、地方自治体、市、区…。での不正、偽装、癒着等…子ども達に対しての影響は救いようがない。
  5. 55歳です。お昼は3時半頃お店に入り、仕込みに入りますがお店開けるのが6時で、お終りは2時です。休みみ日曜日だけでお盆休みはなし、お正月は3日から仕事です。でもやめる事出来ません。生活も有ります。
  6. おおかたの人は仕事に就けば一生懸命働こうとするはずだが、雇用の形が変化し、サラリーマンでも厳しい状況があると思う。給料があがらないまま、働く時間が長すぎる現実には閉口するばかり。
  7. カメラ写真関係のれいさい企業を経営している主人の会社の年収が450 万円おちました。会社を守るために私たちは自宅を売却しました。社員も家族の一員です。だから長時間安い給料ではたらいています。
  8. グローバリズムの中での雇用の在り方、健全化は最重要課題、衆知を結集して検討してほしい。
  9. ここ10年間給料は上っていない。
  10. コメントする立場にないが設問が未消的すぎるのではないか。
  11. どんな人物かわからないのに先に年齢をきかされておとされる!
  12. なかなか希望日に有休がとれない
  13. パート、アルバイトの時給が安すぎます。これでは生きるのに精一杯です。但し、雇われる側にも反省すべき点は多いです。楽な仕事、キレイな仕事、短時間の仕事、うるさくない規則etcと身勝手な事を言う人が多すぎます。選ばなければ就職は必ずあります。
  14. バブル以降の氷河期の子供たちのフォロー。本人たちの自覚も大切だが、このところの不穏(?)な世相を見ると手を差しのべるべき。
  15. ピンハネ業者の存在。これに搾取されてる人、気の毒です。職業安定女(紹介所)の存在、内容はどうなっているのでしょうか。
  16. 過去に残業代及び休日代金を請求したが受入れられず現在裁判中です。一審敗訴、現在控訴中。
  17. 会社が第2組合を利用してどんどん切下げ合理化をしてくる。少数組合って労働条件を守れるような制度を作って欲しい。
  18. 会社も大変、でも残業しなければお互いに迷惑なると思うとサービス残業になってしまう。
  19. 改めて書かなくても新聞やTVで世の中、ひどい事だらけではないか。管理職だと言ってただ働き、まあ切りがない。何でもっと働く人を優遇しないのか。日本の将来はない。
  20. 学校は出たがなかなか希望する職場がない。正社員の道が遠い。
  21. 還暦で働くパワー有り。なれど趣味を生かした月収10万〜5万円の任されるアルバイトをしたい。(ライフワークはセカンド人生三昧にギヤチェンジ)
  22. 企業は株主だけのものではないので雇用の安定を希望します。
  23. 共産党の「改正」の具体的な内容がわからない。
  24. 経済の発展がなければ税収もありません。労働差もありますが、日本経済の発展に対する日本共産党の考えは?
  25. 現在無職だが、以前つとめていた職場の人々のことを考え上記をしるしました。
  26. 雇用する側も利益一辺倒すぎると思う。雇用される側(特に若者)の労働意欲の貧困さにも問題がある。日本が得意の技術の伝統が近い内に断たれる様な気がするのが悲しい。
  27. 高齢で働けません。若者が能力に応じて働き、安心して結婚し育児ができるよう法を整えライフラインを整えてください。目黒で住みたいと言えるように。今は都内で狛江市が一番だそうです。(家賃が安い、犯罪が少ない…)
  28. 高齢のため就業はしない。
  29. 今の日本社会は江戸時代の封建制度の役人と平民(士農工商)の様です。自民党の杉村太造が2,000 万円(年収)も取るなんて許されない。
  30. 昨年迄1日3時間週5日だったのですが今年3月から週3日に減ってしまいました。年齢が66歳という事で次の仕事もなかなかみつからずやりくりに四苦八苦しています。生活保護を受けている人の方が楽な生活をしているような気がする。
  31. 山林、米の減反政策などアメリカの言う事を聴きすぎる。民主主義とは言いながら日本の国民の弱体化を計る為に個人主義の方向に間違った教育方針が進んでいると考えます。産業も同じです。働いたり努力をすれば生活が成り立つ方向にするべきでオベッカやワイロで生活が成り立つ事は換えるべきだ。
  32. 残業代が払われないほどバカげたことはない。職場に利用されているだけのことだ。正社員であればまともな定期昇給があって当たり前だ。はけん労働をやめさせるべきである。
  33. 仕事がなくたまにあれば安くて赤字が出る。
  34. 子どもの職場、人員が補充できない。
  35. 私は現在あえて仕事をしていません。「給料ドロボー」と言われた事ありますか。
  36. 私は働いていませんが、若い人の生活が安定し、希望の持てる社会にならなければ、国の経済力、人口も衰退するばかりです。
  37. 私共はもう雇用は出来ませんが労働条件が非常に悪くなっております。安心して安定した職場で生活が出来るよう労働基準法の改正を望みます。
  38. 自営業であるが、1日13時間労働でほぼ年中無休である。それでやっと生活できる位です(仕入先への支払がギリギリ可能な程度)。
  39. 自営業なので、あてはまことなし。
  40. 自分の経験上、職によっては正社員よりもアルバイトの方が高い給料をもらえる場合もある。今は給料が安いのではなく物価や保険料等が高いのでは?東京と地方での格差もありすぎる。それに仕事はあるのに職を選びすぎる若者も多いと思う。そういう意味では雇用環境はまだ問題ではない。
  41. 自分の体調に合う会社が近くに無い(肉体的な仕事が出来ず)。
  42. 自分は後期高齢者。直接関係ないが世間の動きが小生の考えに反対に動いている。
  43. 若い人は働くなら仕事は沢山ある。自ら派遣を選択したり、フリーターになったりしている人も多い。中高年の仕事が見つからないのは理解できるが若い人にあまり支援しない方がいい。
  44. 若い人達に希望をあたえられない政治はもはや政権を止めるべき。金持ち優遇政治はもう末期だ!!自殺者3万人以上なんて狂気の政治だ!!
  45. 若者がネットカフェ難民になったり、真っ当に働いている人の給与が低すぎて家族を養えないなどの今の日本の状況はおかしない。一定期間に満たない株式買売などの利益には大きな増税をすべき。又、大企業に法の抜け道的な税制のザル法は改善して、更に利益は労働者や消費者にも分配。一方、私どものような小企業に対しては経費等による経営圧迫には優税を。又あまり労働者に有利な雇用法など逆に正社員を増やすにはムリが出てくる。年金、健保、労働保険まではがんばれるが、有休、産休となるとムリ。
  46. 主人の会社に退職金がないので老後が不安です。
  47. 主人は土日もよく仕事に行き疲れているようです。ワークシェアバランス等の考え方に賛成で非正規雇用を減らし、正規雇用者の負担軽減を図ってほしい。目の前の利益だけ見るのでなく、社会全体を見回し、未来の姿をデザインし、そのためにどうすればよいか考えていくのが政治の仕事だと思うのに、そういう仕事をしていないことに不安と不満を感じています(特に国会の議員のことです)。
  48. 終身雇用までいかなくても政治家ばかりが世襲ばかりして、働く人たちの安心感がないから親殺しをしたり、誰でもいいからブッ刺したり、世の中がめちゃくちゃになっています。お金が少なくても楽しい職場とか出来ませんかね、共産党の努力で…。報道規制は気に入りませんが殺しを微に入り細に渡ってテレビがつたえ過ぎます。もっと為になる事をやって下さい。御質問と違いますが…
  49. 獣医の職業についている者の身内ですがあまりにも現場にきびしさと矛盾を感じます。
  50. 松沢病院に入院させられて退院させてくれと言ったら収入がまったくないまま退院させられた。松沢病院には随分と私財を投じたのに困った。ヒドイ。
  51. 職人、自営業者には定年がない。サラリーマンに定年があるのはおかしい。能力判定を厳しくして廃止すべき、高齢少子化というが労働人口は充分増やせる。
  52. 親の教育が出来ていないからすぐに不平を言うから、こんな問題にしてしまう。
  53. 親会社による子会社つぶし、解雇。JMIUを結成して現在争議中。
  54. 人間らしく生きるための労働基準法をしっかり作って遵守すべきです。結婚もできない若い人が気の毒でなりません。
  55. 正社員が減り、非正規雇用の人が増え、正社員1人にかかる仕事量が増え、責任も重すぎる。又、その分休暇も取れず、妊娠中の現在も検診に行くこともなかなかできない。体調が悪くても休むこともてきず、これから子どもを育てながら働いていく自信がない。2人目、3人目もうみたいが、仕事と子育ての両立は不安。又、仕事をやめたら経済的に不安…。
  56. 生活をして行くには仕事を選ばず働く事である、らくな事を考えていては苦しむばかりである。共産党員は職場を見て働いている人の意見を聞いてほしい。
  57. 先進国と呼応される我が国で10年連続自殺者が3万人台半ばであることの深い背景に「生存権」の崩壊がある。「衣」「職」「住」が全て整えられていることが生きていける実感と幸福感をまず強くする。しかしそれが壊されている。何より日本国憲法の遵守による「労働三権」の「完全実施」を国民運動という立脚点にたって列島挙げて実現していくことである。
  58. 息子も娘も苦労している。このスペースでは全部記入出来ない。
  59. 大型店の出店規制がなくなり、スーパーも24時間営業、コンビニエンスも24時間、労働者は大変で、また商店も対抗上大変で、生活に余裕がない。大型店、コンビニは24時間営業で公共のサービスを単純に倍受けているのだから、税金、CO2の問題からも応分の負担を本社、本部はするべきです。24時間の営業をしないで生活体系をちょっと昔に戻した方がCO2も犯罪も減ると思う。
  60. 中卒でも高卒でも正当に賃金が支払われ、その後真面目に働けば妻子を養い、ゼータクはしなくても長期にわたり安心して働ける社会環境が必須。労働法制・社会福祉法制の抜本的見直しが必要。今の自・公は全くダメだ。
  61. 長男の勤務先、泊まりが2−3日もつづく、つかい捨てのよう。ボーナスもほとんどなく(出版系)
  62. 定職ににつけない若年層の増大は亡国への示唆
  63. 働く意欲の有る者が就職出来る世の中になって欲しい。
  64. 働けど働けど収入は増えるどころか下がる一方。物価の上昇と反比例するばかりの状況。国の施策に失望しています。国民の立場で政治をしてもらいたい。区政も同じ!
  65. 日本では能力ではなく学歴が最ゆうせん、学歴があれば職業のせんたく自由。
  66. 日本は高卒、大卒、院卒の初任給に差がなさすぎる。たしかに大学を出ていても大した知識がない者が多いが真面目に勉強した者が報われない。このまま正社員が減るのも婚姻の減少、少子化を助長すると思う。
  67. 日本全体のモラルはどうなっているのか政治家、一流会社の役員の社会に対する姿勢など、自分だけよければ良いと言う感じが強いのではないか
  68. 年齢制限で働く場所がない
  69. 派遣社会の身分が不安定。各種保険もなく真面目に働いても正社員になかなかなれない。中間マージンの取りすぎがあるのではないか。若い人達が結婚できないのも経済、身分が不安定
  70. 派遣労働をやめさせ、安心して働ける環境を作り、企業の後継者を育てないと日本の社会は国際競争力を失なってしまう。目先の人件費の節約が日本人を駄目にする。
  71. 派遣労働者が多すぎる。もうけ主義だ。
  72. 拝金主義と企業の利益主義が雇用環境を悪くする。
  73. 無職の為、無記入です。
  74. 娘は正社員ですが、毎日12時過ぎの帰宅。人員削減で負担が多くなっている様子。雇用全体を見直さないと若者の心がすさんでゆくようです。
  75. 目黒区でも大分の様な採用試験で口ききや不正がないのですか。
  76. 労働者が仲間を作り1人で出来ない事も応援し、応援を頼める組織を作ること、労働組合の衰退を考えること。
  77. 経済のしくみがかかわってきて若いまじめなエネルギーがしぼんでしまって心が痛い。身近でできる雰囲気作り(あいさつetc)だけでも声をかけてあげたい
  78. 労働時間を増やし、その他条件を厳しくしているのに給料、休暇が減っている。経験者を契約の人に替えようとしている。
  79. 転職を考えているが年齢もあり全く内定をもらえない
  80. 高齢者も健康であればどんな仕事でもやるべきである。甘えて家庭で朝から晩までテレビ、新聞だけを見ていては社会情勢にうとくなる。うとくなれば自民党だけが政治テーマになってしまう。体制にどっぷりつかってしまうと保守勢力(大企業を含む)の傲慢につながる。
  81. 上記はもう年齢的にございません
  82. ヘルパーさんや介護士など大変な仕事、早出遅番夜勤ありと自分の体を安めることが出来ず、家族もそれにふれまわされ最低の給料では生活も出来ない。なる人もいないし、就職先もみつからないので身を粉にして仕方なく介護についている。
  83. どこにも雇用してもらえずフリーランスになりましたが、休みの日があれば食べて行けないし、休みなく働けば医療費がかかるし、翌年の保険料等も高くなり、結局貯金もできず、サラリーマンでない人も生きるのは大変なのです。まして、いつまで働けるのか、不安な毎日です。
  84. 働く権利も重要であるが、時代に合った働き方も具体的に提示すべきである。
  85. 就職している人がいないので不明
  86. 女性はほとんど昇格しません。私も20年近く同じ会社に勤めていますが、今だに平社員です。後輩の男性は今部長クラスに何人もいます。
  87. 甥、姪のほとんどが派遣で働いている。子どもは日雇派遣でしか仕事がない。
  88. 全国最賃制の確立、首都圏生計費実態調査に基づき、時間給は最低1,300円以上に引上げを。日雇いなど登録型派遣の禁止を含む労働者派遣法の抜本改正を行うこと。
  89. 働く気のない、やる気のない人間ほど権利ばかり主張する。駄目人間はダマレ。
  90. 派遣労働法を元に戻す、業種限定、継続雇用、受入企業が直接ハローワークから採用し期間を3ケ月以上(失業保険等)とする。当面派遣会社と受入企業の契約内容につき公開し手数料は10%未満とする。違反企業には刑事罰を科する(免許取消)。将来的に人入れ稼業はなくす。
  91. 子供が証券会社がつぶれて失職、その後仕事がうまくいかなく自殺をはかった。自殺をはかった人間は再就職出来ない。
  92. 働く時間が長いといっても長く働かなくては賃金が生活出来るだけのお金がもらえないからいたし方ない
  93. ボーナス等、大企業、公務員の額は発表され、中小企業の方は扱いが小さい。
  94. 自分のことではないが、若い方々を気の毒に思います。年収400万以上を特別な労働者として、残業自由等の案が以前語られていましたが、御手洗さん等間違ってます。もっと労働者を大事にしないと…。
  95. とにかく残業が多すぎる。結局社員をギリギリの数にしているので残業をしなければ仕事が片づかない。毎朝7:20頃出て、帰宅は11時すぎです。健康が心配です。
  96. 地方自治体の仕事を民間の業者に肩代わりさせて業者は安い賃金で人を使い、昇給もボーナスも無い生活に働く人を追い込んでいる。こんなことでは社会の安定化は望めないと思います。
  97. 区で募集された職業はなぜ時給が民間より高いのですか。知人が保育園で働いているが、とても楽してむだ話をしながら仕事している様子。愛想よく園長等にふるまえれば次年度も採用されて…おかしいんじゃないの?高級とり、もとは税金なんだから平等にして欲しい。
  98. 若者に仕事をすることの意義をしっかり教えて、フリーターを無くする。海外よりの労働者(介護や看護)は絶対反対。ホームレスの人達を支援する(与える)のではなく働いて得ることをさせるべきです。
  99. 仕事は沢山有るけれど体を無理しない様に頑張って生活成り立てて行きながら、家族を守り、老人を見ての時間は限られています。税金(健康保険など)が少なくなれば助かります。
  100. 会社にタイムカードの設置がなくノートに出勤・退社の時間、9時〜5時の判を押すシステム。実際は8時出社、夜9時半、10時、11時迄の残業で残業手当0円。大手企業の住友不動産、息子の勤めてる会社です。今時休日は月2日ですよ!
  101. 毎月80時間を超える残業を強いられ、40時間を超える残業代が支払われない。労組も全く機能していない。労基法により残業の上限を規制するとともに、労働時間の把握をタイムレコーダー、ICカード等客観的なものに限定すべきと考える。
  102. 非正規雇用者の給与、最低賃金日額を上げるべき。働けど「生活保護世帯」の収入にも及ばぬ賃金水準をたださないと日本は滅びる。
  103. シルバー人材センター、プロ級の仕事が出来ても安すぎる。
  104. 非正規社員の急増で安全弁機能(企業の)で使用されている。私の娘も非正規で不安定、不安。年金保険無し。
  105. 専門書版元にいますが、この間の文教政策は教員、研究者の雑務の負担を増し、研究の時間を奪っています。あわせて大学や自治体の図書購入予算の抑制は我々のような版元には相当厳しく効いてきています。
  106. 設計事務所経営しているが注文が減った(ない)。建築確認申請業務の煩雑化、複雑化
  107. 零細企業は当たり前なのか。
  108. 「名ばかり管理職」に該当すると思うが、小企業なので何も言えない。
  109. ○で囲んだものに特に考慮に入れて改めてくれることを願う
  110. 力通りに評価してもらえる。力もない、仕事もできない方に自分と同じだけ同額の給料が支給される方が腹が立つ。優勝劣敗は当然なこと。
  111. 労基署の企業に対する指導、監督、制裁が甘すぎ、会社がつけあがる。もっと労働法違反に対し、実刑や罪▼の大幅引き上げ、不当利益を3倍返しぐらいにして、ずるいことは損だというふうにした方がよい。自民党政権ではダメ
  112. 設計事務所経営しているが注文が減った(ない)。建築確認申請業務の煩雑化、複雑化
  113. 零細企業は当たり前なのか。
  114. 「名ばかり管理職」に該当すると思うが、小企業なので何も言えない。
  115. ○で囲んだものに特に考慮に入れて改めてくれることを願う
  116. 力通りに評価してもらえる。力もない、仕事もできない方に自分と同じだけ同額の給料が支給される方が腹が立つ。優勝劣敗は当然なこと。
  117. 労基署の企業に対する指導、監督、制裁が甘すぎ、会社がつけあがる。もっと労働法違反に対し、実刑や罪▼の大幅引き上げ、不当利益を3倍返しぐらいにして、ずるいことは損だというふうにした方がよい。自民党政権ではダメ
  118. 息子がいます。仕事見つからないで困ってます。
  119. 高給料とかかげてあっても基本給が低すぎたり、又、そのことも採用され契約するときに初めて説明されることが多い。それはいけないと思う。
  120. 派遣社員、アルバイト等の比率が以前より増加し正社員の占める割合が少ない。給料が安く結婚にふみきれない若い人もいる。住民費が高いので給料の実質的に使える割合が少なくなる。女性の育児休業、育児時間も大切だが、夫となる男性の働く時間が長い、休暇がとれないを改善することも少子化対策、育児支援に大切なことと思う。
  121. 契約更新は4回で計5年しか働けない。働きやすい職場で退職したくはないが、規則により5年まで。
  122. 給与の違い
  123. 人が足りないので休めない。
  124. 感じていること。(1)正規社員、非正規社員、期間社員とか区別(更に細かく言えばパート、アルバイト)して雇用すること自体許せない。(2)安い賃金で働かされ、文句も言えない。住む所も保証されない。まさにカニ工船時代真っただなかにいるようだ。(3)職場の労働組合は「賃上げ」「非正規社員、期間社員の制度撤廃」に最優先的に取り組むべきだ。
  125. 税金の使い道をめいかくにしてくれる政治家?を求む。日本の議員年金廃止、議員数は半分で良し。
  126. 年齢に関係なく働ける(働く意欲のある者)様に雇用環境(現在45〜60歳)をはば広く改善してほしい。
  127. 私は年金生活者なので雇用と直接関わりませんので新聞、テレビなどで知った実情をもとに以下に意見を書きます。・労働者派遣法を廃止、企業の直接雇用とする。・同一労働については同一の賃金を支払う。・労働期間は雇用者と労働者との合意の上決定(企業の一方的決定を法律で排除する)・賃金をまともに支払えないような経営者が国際競争力を云々するのは笑止だ。経営者の資質向上をはかる(高度成長期には普通に賃金を払い、競争力を強化し利益をあげていた)
  128. 仕事量と残業時間短縮推進は逆進。社員教育環境の整備が必要。
  129. 5年前に会社が倒産してからパート等で生活をしています。何とか仕事を見つけようとしていますが、とても生活が苦しく、家庭が崩壊しそうです(子供3人)。就職について御世話してもらえたら幸いです。
  130. 年金で生活苦しいので今シルバーセンターで仕事させて頂いています。元気頂いていますが数年後思うと心配!!
  131. 自分ではないが周りの状況を見て、終身雇用の拡大が大切だと思う→安定した収入のため。
  132. 十分な収入と待遇のある区議が何をほざいていると思うが…
  133. 一人ぐらしで厚生年金から家賃を引くと1ケ月の生活費がおぼつかない。
  134. 停年後のアルバイトなので地位は誠に不安定。年金だけでは生活が苦しくなるのは目に見えている。年金のいいかげんな管理・無駄遣いに関してはちゃんと当局に責任をとらせる事。
  135. 給料があがらない。

改憲についてのご意見
  1. 「戦争放棄」「戦力不保持」については賛成ですが、国民の安全をどう保障するのか?
  2. 「戦争放棄」「戦力不保持」の条項は是とするものの、これが米軍の占領(戦後60年余)を許すことになり、日本の独立性を失わせている。しかし、戦争は御免だ!!
  3. 1つくらい日本がこれと信じて守りぬくものがあったほうがいい。
  4. (1)自衛隊は憲法違反である(2)日本は米国の傘の下にあるが、米国は最前線として日本を利用するのみ。決して守ってくれない。よって米国の基地は撤廃する(3)しかし、中国、北朝鮮という非民主的な国家が近隣にある(4)日本は無防備で良いのか。自国は自国で守るべき、軍事力は必要である。核を持つ事もやぶさかではない。
  5. 60年以上守ってきた世界に誇れる法なので未来の為にも変えられない。と同時に、自衛隊の仕事の範囲も考え直してほしい。
  6. 9条があるにもかかわらず政府は大量の予算をつぎこんで軍隊を育成しています。これがなかったら軍事大国になってしまいます。
  7. 日本だけで物を考えてはいけない国際的な視点を重視すべき
  8. 9条によって日本は戦後国内の平和が保たれてきた。そこに大きな意味があり、それを守り育て国外に発信してゆくことこそ、これからの日本のあり方だと考える。
  9. 9条の1、2項をそのまま残す。自民党案の3項はいらない。
  10. 9条のおかげで今まで戦争に手をつけないでこれたのです。国民に不安をあたえない社会を作って下さい。
  11. 9条の会、まだ私の地域では組織できてないが何とか結成できるようにつとめてゆきたいと思っている。
  12. 9条は大切な日本の財産だと思う。
  13. 9条は日本のみでなく世界の宝!日本は9条を堅持しながら独自の国際貢献の道をさがすべき。
  14. 9条草案の精神に戻るべし、威力としての戦力は良いがエスカレートして戦争意向に向かうのが恐ろしい。あく迄戦争放棄!である。
  15. あくまでも自衛(対外的)手段とすることが大前提。※目黒の区議で第9条にふれたがらない人はいませんか?
  16. あたり前ではないか、戦争放棄を歌ったこんな憲法どこの国にある。自衛隊で何だ。自衛の為、戦車がいるのか軍艦がいるのか、完全な軍隊ではないがいい加減にアメリカから離れたらどうか。
  17. アメリカに守ってもらって金を払うバカバカしい政策はドレイ式だと思う。自分の国は自分で守り、国内生産を活性化し飛行機も自由に自国生産スルベキダ。日中の油田や竹島問題も形の出来る前に自衛隊を使っても阻止するべき。人良し過ぎる。「頭に来た」の言葉があるがその前に原因を考えるべきだ。戦争も同じイラクの様な事をスルベキではない。
  18. アメリカの世界に対し、力(軍事力)でねじふせる政策に加担し、共に世界のどこでも戦争の出来る事は危険だ!再び若者達を戦争にかり立てる恐ろしい戦略に危惧を感ずる!
  19. そろそろ自国は自分で守るべきでは。いつまでもアメリカにたよってれば、アメリカの言いなり。
  20. ただ、今の若者達のフワフワした感覚とか、礼儀をわきまえないとか(幼少の頃に家族が教育しなければいけない事を何んにもやっていない親の責任)目にあまる。もちろんちゃんとした人もいますが、20歳ぐらいになったら全員が何年間か自衛隊みたいなところできたえたら、誰でもよかった殺人がおこっていますか。この人達の親にも責任を一部でも問うべきでしょう。
  21. ただ自衛隊の問題があるので、最近の国際支援や国内の未曾有の災害時の為に自衛隊は存続させた方が良いと思っています。
  22. だんだん軍靴が響いてきているように思う。今改憲したら昔の日本(軍隊)に戻ってしまう怖れがあると思う。戦争を知らない世代が政治をになうこわさを感じる。
  23. 特に9条!!
  24. ニッポン独自の防衛をかかえてゆかないと。
  25. ばかな戦い(争い)は絶対反対、平和大歓迎。
  26. ボー大な防衛予算が我国の各国民の暮らしにどう役に立っているか全く判らないうちに防衛庁役人、自民政治屋のワイロが目立つ。外交もオソマツの一語で全く情けない。
  27. まず日本全国の米軍基地(外国軍隊に占領されたまま)や撤去、安保粉砕してから。もっと日本人による日本人の為の平和恒久宣言新憲法を作るべき。
  28. もっと話し合うべきだ。その前に日米がもっと対等に話し合える様になってからの問題では!!
  29. 永遠に戦争はしたくないです。しかし、よその国が核を保有し、その力を強くしています。いくら戦争放棄と言っても持っていない国は弱いだけです。困った時代になってしまったと思います。
  30. 過日、戦争体験をして九死に一生を得た一人です。恐怖の一夜の事をしんぶん赤旗に投稿しました。一夜で19歳の若い生命69名が一瞬の間に亡くなりました。憲法9条は守って下さい。自民、公明を追放しましょう。
  31. 改正は絶対に反対です。
  32. 外国が不法侵略をして来た時、戦力が無ければ負ける。防衛能力は維持しなければならぬ。共産党は自衛のための戦力を認めればもっと支持率が上がると思う。
  33. 外国に対してきちんと対応できる憲法で有って欲しい。
  34. 基準は大切だが、ハイテク時代に又、世界情勢を考えて一部変えてはいいのではないか。
  35. 旧共産党国家のロシア、中国の帝国主義的ふるまいを見ていると、自衛隊の現状は肯定せざるをえない。だが、むやみな改憲には反対!
  36. 九条は守られなければならない。
  37. 区議会本会議で多数党の区議一人一人の意見が見えません。(目黒平和都市宣言を可決した時のように)区民によって選出された区長(自民党)と区議は現憲法9条と改正案9条を(特に2項)について会派ではなく区議一人一人の意見を述べてほしい。そして区報にのせて下さい。
  38. 憲法9条が何なのか知りません!
  39. 憲法9条は日本にとって世界に向けて誇れるものです。改正する必要は全くナシ!!
  40. 憲法9条は変えないで下さい。日本は世界に対してもっと平和をアピールした方がいいと思う。
  41. 憲法は国民が国家権力の暴走を見張る役目をもっています。自公民などが改悪を言い出すのは間違っている。
  42. 元軍人です。兵役は若者の心を鍛えます。
  43. 現在、憲法9条が守られていない。日本の軍備費の高さ。アメリカによりそって戦争に参加している事実。憲法を守ろうと声を大にし、今の日本を高めていきたい。
  44. 現在でもなしくずし状態です。かえたら米の先兵となって海外どこでも派兵されると思います。
  45. 現実を見直し意見を
  46. 現実的でないから変えるという考えもあるが、これを現実のものにして世界に広めることが第2次大戦を引き起こした日本の責任と思う。
  47. 今の世界の中の日本として戦後すぐの法律では合わなくなっていると思う。戦争放棄は当然だが、平和維持の為には多少の武力も必要だと思うので、一部変更も止むを得ないのではないか?
  48. 今の日本が全世界に誇れる唯一のものが平和憲法だと思う。人間は理想を高く掲げて世界平和をめざし、真の民主主義を手にする努力を一人一人がしなければと思う。子どもたちに心の豊かさを育てる大人たちの連帯と協動を願っている。
  49. 死んでも憲法9条は守ってほしい。
  50. 自衛のための戦力は人間の持つ自然の感情。戦争は絶対にしてはならないが攻めてきたら守る…この当然のことははっきりすべきと思う。
  51. 自衛隊がある中で基本原則の話ではありません。外交と内政の力関係で憲法9条を議論するのは考えもの。それでは“天皇制”をどう考えますか?
  52. 自衛隊は防衛の為の武器を持つべきではない。日本は完全な平和主義を掲げ、一切の武力行為をやめるべき。中途半端な軍備は意味がない。万が一、先制攻撃を受けても無抵抗で良いと思う。全てを国連にゆだねれば良いではないか。軍備費を社会保障費に回そう。
  53. 自衛隊不要
  54. 自衛力がなければ自由にものが言えないのでどちらとも言えない。
  55. 自己管理が必要ならば自国保安は絶対に必要。
  56. 自国は自国で守る。自衛隊は防衛だけでなく、災害にもっと出動すべきだと思う。米国依存型の防衛は独立国ではない。だから北朝鮮や隣国になめられ、自国の外交ができないのだと思う。
  57. 自国防衛のための軍備は必要。今の自衛隊の戦力のあり方には異論があるが。
  58. 自分の国は自分で守る、戦力は持つべきである。共産党は何でも反対と言うが中国、ロシアにも一言位言ったらどうだ。
  59. 自分の国は自分で守る考えを持つべきだ。
  60. 自分の方から仕掛ける戦争ではなくても、今は他国からの無法な侵略があり得るので日本だけが戦争しないと言っても通らない。
  61. 実質的には日本は戦闘体制にある。
  62. 終戦時旧制中学、女学校1年在学中以上の人は空襲その他戦争体験者であるのでこの人達に投票権を与えてその結果で決めるべきだ。戦争のセの字も知らない人達には投票権を与えるべきではない。だって戦争を知らなかったのだから。
  63. 人が人を殺して勝てばそのまま大きな顔をして戦勝国となり、負ければ敗戦国として今だに米軍基地問題や諸々の負担金、米兵の犯罪etc、とても悔しい。戦後何年たっているのか。
  64. 人類の生存の根本と思うので、我が国の基本方針を世界に広められればと思う。少しずつ9条に反した状況が作られつつあるようだ。
  65. 世界が認める9条をなぜ改悪するのか、世界の思いと逆行している。
  66. 世界に冠たる日本国憲法9条です。ゼッタイに守るべき、誇るべき憲法9条です。
  67. 世界に誇る平和を維持していくべきだ。我々庶民以外の政治屋が守ろうとしないのはおかしい。
  68. 世界に誇れる9条は歴史に学び死守すべきだと強く思います。
  69. 世界に誇れる平和憲法です。この条文がある為に大きな抑止力となっている面が多々あると思います。
  70. 世界の宝と自覚し、世界に範を示していきましょう。
  71. 政治が政権の都合良い方向へ、法律を無視して自衛隊を派遣している現実がある以上、今より以上に勝手解釈可能な改正はすべきでない。
  72. 絶対反対。世界に誇れる憲法を作成した人々は戦争体験者であり、先人の苦労と経験を受入れるべき。
  73. 戦争がどんなに悲さんなものかを体験した世代として憲法9条は絶対に守っていきたいと思う。
  74. 戦争で幸せはない。
  75. 戦争になったら一般人が殺される。9条は絶対守って欲しい。若者の間で(ワーキングプアの人が)戦争が起れば良くなると思ってる人が増えてるとの事。雇用の問題も共にすすめなくてはだめだと思います。
  76. 戦争には反対する。しかし軍隊を持たない国は国ではない。北朝鮮の敵国が攻めてきた時にただ黙って殺されるのは馬鹿民族だ。
  77. 戦争のない平和な世界をおびやかせてはいけない。
  78. 戦争の体験無き40歳代、50歳代の議員のなかに改憲を叫ぶ傾向有り、この9条を変えたら日本の支柱はくずれる恐れあり。絶対に守るべきだと思います。
  79. 戦争はいやだ。
  80. 戦争はすべきでない。
  81. 戦争は最大の暴力、そして最大の地球破壊です。戦争放棄を謳った日本国憲法は、世界の範たるものだと思います。世界にこの憲法を広めたいと思っています。
  82. 戦争は絶対にしてはいけないと思います。ただたとえば北朝などから急に攻められるなどしたらどうすればいいのか迷います。
  83. 戦争は絶対反対。愛国心を持つことや、国土を守ることは主張するべき。
  84. 戦争は二度とおきないように。
  85. 戦争は悲惨なので絶対に×です。自衛隊は必要です?武力的も含め。
  86. 戦争は放棄しなくてはいけないと思うが(戦力の不保持は)国を守る為に或る程度の戦力は絶対に必要と思います。個人生活に於いても自分で守らなければと思うことが多々あります。
  87. 戦争への道を二度と歩まない。
  88. 戦争程馬鹿らしいものはない。近所付合い、近隣の助けあいも必要かもしれませんが、震災にあった方々をまず国内をちゃんとして上げる方が、アメリカの思いやり予算なんて、へつらう事ばかりしないで日本の国をきちんと治めなさいと申し上げたい。
  89. 戦争反対!
  90. 戦争反対!!
  91. 戦争放棄に固守すべきでは無い。世界状勢を読み将来に備えるのが望ましい。外交が弱すぎる。特に領土問題に対して。
  92. 戦争放棄は絶対に変えてはならないと思う。しかしいつも大国にしっぽをふってばかりの状況も国民としては悲しい。本当の意味の国家のリーダーシップをとれる人材が必要。…理想でしかないが…。
  93. 戦争放棄は良いけれど軍隊がなくなったから北方四島はかえらない。竹島問題等日本が弱くなったからだと思う。
  94. 戦力はほんとうに必要でしょうか。費用を有効活用した方が良い。若い人達で困っている事等
  95. 他国に馬鹿にされないため。
  96. 他国は日本の憲法を範とすべし
  97. 第2次大戦で戦死した人の家族の言葉を聞けば戦争がいかにバカげたことであるかがわかるはず。憲法9条は日本の宝。
  98. 第9条のイデオロギーを論ずる前に具体的な海上保安庁、自衛隊の活用策を提案すべきだ。過去、不審船にスピードで負けて急きょ対策をしてみたりしているが、沿岸警備自体が不充分、現実的な問題を解決してからの方が国民には判り易い。
  99. 第二次世界大戦後できた平和のための憲法9条を戦争ができる国に変えようとするのは絶対に反対です。基本的人権を守ることに真っ向からさからうことをしないで下さい。
  100. 中途半端な軍備はお金の無駄使いだ。戦争放棄を完全に実行していれば仮りに攻められても世界がだまっていない。福祉国家、地球の未来を見すえた脱炭素社会にお金をかけるべきだ。
  101. 日頃の街宣は感謝すべきものがある。政党は本来そうでなければならない。近い将来、修正資本主義への動きが出てくる。貴政党の出番である。
  102. 日本はこのままですと沈没します、防衛力を重く考え、9条を見直す必要がある。
  103. 日本も過去の反省からスイスのように永久中立国になるべきです。
  104. 日本社会、世界の現状の実態に合っていない。
  105. 日本政府は敗戦後から今日まで米国のかいならされた番犬で、自らの(日本の)方針を世界に堂々と主張していない。9条こそ全世界の本来あるべき指針である。
  106. 不確実の時代ですので北朝鮮の問題等を考えたら守りだけでは国民の安全は確保できないと思います。62年前と現在では世界の状況も大きく変わっている(ソ連〜ロシア)ので考えるべき!
  107. 平和が一番
  108. 平和が第一。地球全体であらそいがなくなることを望むがそれはとても難しい。せめて日本だけでも他とあらそわず平和であってほしい。
  109. 平和に近づく為にはいかに戦力を棄てる勇気を持てるかが重要だと思う!核の被害国であるからこそ、たとえ攻めこまれても武力行使をしない強い意志が全国民に必要だと思う。
  110. 平和を維持したい。9条は絶対守ってほしい。憲法も変えた方が良い点もある。
  111. 平和憲法の精神は絶対守るべき。但し急ぐ必要ないが異論の出ない様、文言の整理をした方がよい。
  112. 平和憲法を絶対に守る。
  113. 変えるべきではありません。守ることが世界平和への道です。
  114. 変るべきではないが、今の若者の事件(誰でもよかった)を見るたびに、国でも韓国のように徴兵制度(兵が使えないのなら制度名を変えて)ある年齢にきたら2年位命の尊厳、愛国心、先祖崇拝・両親に感謝の精神を教育すべきだと思う。この儘だと日本の国はだめになる。
  115. 北チョン、中国、武力こーげきすべきである。りょーかいしんぱんがめだちます。何とかしてほしい。
  116. 殆ど使わない戦闘ヘリ(高価)をアメリカから買うなど軍備費の無駄遣いが多すぎる気がする。それらの分を内需拡大、景気浮揚に充てるべきでは。国民不在の悪政の根源は自民党の一都支配にある。一党独裁の中国や独裁の北朝鮮と変わらない、名ばかりの民主主義。
  117. 本音と建前を使い分けて来た国なので理想どおりにはならないと言う事です(アメリカの言いなりになっている)。
  118. 万古不易。
  119. 理想は「自衛隊」廃止だうが、現実はシビリアンコントロール(特に予算管理等)を厳しく現状維持する外にないだろう。
  120. 如何なる理由があるにせよ「憲法9条」を変えるべきではない。もっと世界に向かって日本の「憲法9条」のすばらしさを国連を通して、又日本の各国駐在する大使も宣伝すべきである。アメリカの国益に追随するのみが日本の国益ではない。
  121. 戦争放棄は変えるべきではない。戦争がなくても人口が少ないのに戦争があったら又、人口が減り又やっと平和になったのに63年前にもどってしまう。戦争を知っている人がいなくなり知らない人の時代になったら又戦争が始まる恐れが出てくる。終戦の日に考えて欲しい。
  122. 憲法9条が米国人の草案によるものだとしても、日本人にとって良いものあれば守るべきと考えます。“夢”物語でもどんな戦争も世界は行うべきではないのです。
  123. 私は先の第2次戦争で東条たちの戦争に家は焼かれ数々の苦しみを味わって来ました。どうぞ九条は守って下さい。今の若い、又年配の政治家は余りにも国民の苦しみを知らなさ過ぎます。
  124. 9条を守るなら現代に合ったその姿勢を明確にすべきである。具体的に行動すべきである。「口ばかり」ではね〜!!
  125. 政治家の争いには国民は巻きこまれたくない。人の命は大切だと思うので平和を望むのみ。
  126. 平和第一
  127. 国でやってる事は分からない。
  128. 戦争を知らない国民が増えている時ですからやはり昭和初期からの歴史を充分にふりかえることです。
  129. 戦争は反対です。戦争に結びつくものはすべていりません。
  130. 軍事費削減
  131. 子どもや青年を囲い込む改憲勢力の策動が日増しに強まっているので(自衛隊グッズ販売や駐屯地見学ツアーなど)駅頭宣伝でもプラスターなど目に見える宣伝を取り入れた工夫も重要になっていると思う。
  132. 世界の中での9条の位置をもっと多角的に報道し国民が知るべき
  133. 日本は戦力をもっと強力にしないから外国にナメラれている。韓国を見習って強い国民を作れ。日本は腰が弱い。
  134. 憲法9条は「政党間」を乗り越えて、何が何でも守らねばならない。
  135. 21世紀に向けての世界一、世界唯一の憲法をがまんし続け世界平和の最先進国となる
  136. 10、11、共産党ガンバッテ下さい
  137. 9条は死守してほしい(父親を戦争でなくした)。
  138. 今の若い人にもっと話をして戦争放棄の事をわかりやすく(次は貴方方に降りかかるのだから)話していただきたい。大人もそうですが若い方々少々平和ボケになっているのでは…
  139. わかりやすい(判断しやすい)日本語に変えた方が良いと思う。
  140. 戦争では何もよくならない。国際結婚がこれだけ増加している現在、何ごとも話し合いで解決するような外交力を望みます。
  141. 攻撃?された際の対策はしっかりとして欲しい(明確に)安全にくらしたい。
  142. 「戦争放棄」は当然のこと。だけど自衛軍は必要である。
  143. 「戦争放棄」これ以上明確なアピールはないでしょう。なぜこれを変えなければいけないのですか?ふしぎです。
  144. 「戦略」や「国を守るため」などの土俵に乗らず、シンプルに「争わない」「ケンカしない」「させない」ということを訴えた方がわかりやすい。軍隊を持たないコスタリカでは小学校から問題解決のためにはケンカではなく「話しあい」でどうやって解決するかの教育が行われています。争いのきらいな日本人は大多数だと思います。
  145. 地球温暖化防止のためにも戦争をしているのは最大の環境破壊なので、地球上の命あるものの生き残りをかけて平和に暮せる政治を必要としています。その為に日本国憲法第9条は世界に輝く条文です。日本人が大切にしなくて誰が守ってくれるでしょうか?!武力で平和は守れません。
  146. 戦争の無い地球上に平和を。
  147. 広島出身の私は戦争は絶対反対です。しかしながら財力(経済力)が弱くなった今の日本は、近隣諸国から軽視され続けています。国を守るための戦力は必要と思います。日本固有の領土だって占領され続けているでしょう!!
  148. 悲惨な戦争は放棄した方がいい。
  149. 自衛のための戦力は保持し、自衛のための戦争は放棄できないと考える。仮に放棄したとしても、他国の戦力にたよっている現実を直視すべきと考える。
  150. 「戦争放棄」ではあるが、自衛は明確に規定すべき。
  151. 9条は何百万、何千万という日本人、外国人の犠牲の上に齎らされたものです。これあるが為に日本人は日本人だけでなく外国人をも一人も殺さなくて済んでいます。
  152. 全て拡大解釈する傾向にある為、憲法で基本部分は最低押さえておくべきと考える。
  153. 私は兵隊に(外地1年)行きました。二度とゴメンデス。戦争はするものではありません。今の中近東、可哀相ですね。
  154. 今の憲法をがんばって守って下さい。
  155. アメリカの世界戦争政策に追従して、共同作戦型の世界進出は危険。戦争の為の改正は破滅への道。昔来た道を再び歩いては断じていけない!!漁民や運輸業者が燃料高で困っているのに、インド洋ではアメリカの石油会社から燃料を多量に買い無料で供給している!!恐ろしいむだ!
  156. 世界に誇るべき「9条」です。
  157. 具体的に見直しの時期。時間をかけて議論してほしい。
  158. 憲法9条があってさえ今の状態である。我が国の現在あるのはこの1条があればこそだ。これを変えて又戦争の出来る国にするのか?絶対変えるべきでない。
  159. 戦争は前途有為な若者、壮年の人の命を奪い原爆、空襲、玉砕で命をおとし、未だに原爆症の方々は病院で苦しめられておられます。憲法9条は守りぬかねばなりません。夫は35歳でサンパン島で戦死。
  160. 平和が良い。
  161. 「戦争放棄」には大賛成だが、PKOにもう少し積極的に参加できても良いと思う。アメリカの核に守られて自分だけ平和というのが通用するのか疑問です。
  162. 変えることを口実にして狙いは軍国主義を夢見ることである。
  163. 兵隊に行ったものとして戦争は本当にバカバカしいものです。二度と軍隊など行くものでないと思って居ります。
  164. 憲法9条は日本国民のみならず、戦争のない平和な社会を求める世界の人々から、その堅持が期待されています。日本と世界の平和のために絶対に守り抜かなければならないと思っています。
  165. 自衛隊に対して反対しているが、災害が起きた時に一番最初に被災地を支援しにいっているのは彼らです。9条だけに意識を向けて、彼らを評価しないのはどうかと思います。
  166. 平和が良い。
  167. 「戦争放棄」には大賛成だが、PKOにもう少し積極的に参加できても良いと思う。アメリカの核に守られて自分だけ平和というのが通用するのか疑問です。
  168. 変えることを口実にして狙いは軍国主義を夢見ることである。
  169. 兵隊に行ったものとして戦争は本当にバカバカしいものです。二度と軍隊など行くものでないと思って居ります。
  170. 憲法9条は日本国民のみならず、戦争のない平和な社会を求める世界の人々から、その堅持が期待されています。日本と世界の平和のために絶対に守り抜かなければならないと思っています。
  171. 自衛隊に対して反対しているが、災害が起きた時に一番最初に被災地を支援しにいっているのは彼らです。9条だけに意識を向けて、彼らを評価しないのはどうかと思います。
  172. 国のトップの考え方がはっきりしていないから良くないと思う。完全に「戦争放棄」「戦力不保持」と思うなら徹底すべき。そう思わないなら早期転換を。韓国流徴兵制度もアリ。(若者の自国意識のなさが現在の問題でもあるし)。
  173. 憲法9条だけでなく、日本全体の歯車が戦争へと動きだしている。憲法9条は絶対に変えるべきではない。
  174. 学ばない人間はほろびてゆく。私達は、大きな代償とともに学んだはずである。
  175. 日本は唯一、原子爆弾の(核)の被害をうけている。その恐ろしさはもっと世界に積極的に伝えなければならない責務がある。米国が兵器をつくりすぎるから、どうにかして使わなければならないので、あえてあらそいをおこしているのだと思う。
  176. ただ北朝鮮のように領海を犯した時は追いかけて発砲してもよいと思う。バカにされる。
  177. 平和でいてほしい。
  178. 人類は今日まで何度となく無駄な殺し合いをやってきた。今世紀、地球は人間の欲望の果ての結果がどんなものかを教えくるに至った。人間は宇宙から地球を考えてみなければならないと思う。戦争がいかに馬鹿げたものであるかがわかるだろう。地球上の国々は戦争が地球をほろぼすことを知らねばならない。日本は世界に力強くこのことをリードすべきであり、9条は基本的な玉条である。
  179. 自衛隊を軍隊として明記し、自衛戦争を認める。
  180. 自衛隊は軍隊である。30万近くの戦力は直ちに縮小して、これらの経費は災害復旧活用費として使用すると共に自衛隊は自動的に解散し国内の有効活用に充てるべきである。
  181. 表面に出るかたちでの武力的な国際協力は徹底して避けるべき。海外の評価は低いほど日本にとっては良いのではないのか?(安全である)ただ少人数の合理的な最先端な形での自衛力を整備する必要はあるのではないか。又、思いやり予算のごときは即座に廃止。
  182. 今の若者で日本を救えるはずはなく。
  183. 戦力保持が多少あった方が良いと思う。近隣の国からもしもの事があった場合国をまもるために必要だと思います。
  184. 第2次世界大戦以来、戦争をしていないのは日本と数カ国です。戦争をしている世界を第3者の立場としてみていても意味のないことだと感じるはず。
  185. 戦争放棄をしても、どこかの国の様に何とか入りこんで来るのがいるから、戦力は保持しないといけないのでは(水爆、原爆はいらないが)。
  186. 国民への責任と義務について。
  187. 現憲法がどのように出来たかを学ぶことが大切。いくつもの戦争と戦争終結を口実の原爆投下や沖縄の地上戦などがあって、戦争をしないと私達が決定したのだということを忘れ、アメリカに強要されたというのは曲解が過ぎる。
  188. 戦争は絶対にあってはならない。
  189. いかなる場合でも戦争の当事国になってはいけない。
  190. 憲法9条は世界に誇る条項だと思います。あちこちで戦争が起きているなかで9条の必要性は益々輝いている。人を殺すという行為は何が何んでも先ず止めることだ。
  191. 変えるべきでない。
  192. 国外を見ると“核”保有国が、“核”を持とうとする国、あるいは“核”を持っている国(インド、パキスタン、中国、イラン、北朝鮮等)等を容認していると思う。日本はもっと強く意見をおしていくべし!!戦争はぜったいやってはいけないと思う。しかし現自衛隊を軍隊として自国を国民のために守る!!これを打出してほしい。“領土問題”“拉致”等々。
  193. 日本人は平和憲法を強く自覚しなければいけません。日本政府は平和憲法について広く海外に発信すべきです。とりわけ戦争後、朝鮮・ベトナム・イラク、最近はアフガニスタンと大きな戦争を起こしているアメリカ国家やアメリカ国民に向けて平和憲法の意義を認識させねばなりません。日米(軍事)同盟という愚かな言葉を使わず、友好国として意見を言うことです。日米安保条約破棄が第一歩です。
  194. 戦争放棄は変えるべきではないが、権力不保持は自衛のための軍隊は必要であるため、現実と合わせ変えるべきである。
  195. 戦争時代を知る私、(1)ですが今小さな日本の島を取ろうとしている国もある。その時手出し出来ないでは困る。日本を守る為の憲法も必要となる時代となった、かな。
  196. 「戦争放棄」を変えてはいけない。
  197. 世の中良い国だけではない。区議のレベルで憲法に何か影響を与えらえるのか?
  198. 憲法9条は絶対に変えられてはいけない。しかし現在、世界各地では「戦争」と言っても良い程の紛争が起こっている。憲法9条を中心においた具体的かつ実現可能なマニュアルを作る必要がある。

共産党や区議団へのご意見
困っている問題やご意見、ご要望。
  1. 「ガンバレ」共産党
  2. 「共産党」という名称の変更!どうも名前が良くない。ロシア、中国と同類にみえるから。
  3. ◎〔9〕について個人として直接関係はしていないが、1、2、3、4、5、7等全く不合理で労働基準法の改正の主張には大いに賛成で応援します。◎〔7〕の10、児童虐待防止に力をそそいで下さい。◎高齢者への福祉は一応充実しているが、それに比べて格段に現在手薄な障害者福祉に力を入れてほしい。
  4. アンケートの中に上目黒1丁目保育園についての項目がなかったのは残念。子どもの事をどう考えているのかが明らかなのがこの構想。何とかして計画をやめさせたい。区議団の皆さんも最後までがんばって下さい。
  5. イケメンや美女とは言わないがスター性があり、メディア向の区議、都議、国会議員、顔が育てない。民青は暗いし、面白くない。その辺が議員(中央)減少の因。次の衆院選は党の存亡の戦いになる。(国民は民主へ向かっている)又小沢氏が一・一(民・公)ラインを狙っている?どうする?
  6. ウチは、朝日新聞と赤旗新聞を配っています。最近けーさつの「職質」交通違反?(軽微なもの)であげられます。何かあるのでしようか?「公安」の尾行なんてありますか?
  7. 日本共産党だけはせめて身ぎれいな政治をしてほしいが寛容の精神を重視してほしい。
  8. 来たる総選挙、日本共産党の御健闘を期待します。
  9. 目黒では以前あった福祉に関するサービスがないようです。復活お願いします。
  10. がんばって下さい。みんなが幸せに安心して暮らせる社会をめざしたい。
  11. ここのところ共産党の活動をみまもっています。
  12. これからも期待しています。
  13. ぜひ後期高齢者医療制度を廃止にする様頑張ってもらいたい。税金の無駄遣いをなくす様早くやめさせて下さい。
  14. たしかに少子化対策のため子育て家庭への支援は必要かもしれない。でもなんでも無料化にすることが必要なのだろうか。例えば医療費、お金がかかるといかないような症状でも無料だからと安易に医者にかかる傾向もあるのではないか。税金は生みたくても生めない夫婦の支援、等平等に使ってほしい。ずっと住みたい町づくりのため頑張って下さい。
  15. とにかくどんなことをしても今の自民党をたたきつぶせ!
  16. とにかく介護保険料や介護支援金保険が高く払込困難です。
  17. とにかく住宅問題、何回か都営住宅、区民住宅(目黒区)に申し込んでも宝くじを買うように当たらない。民営住宅の家賃は高いしとても困っている。
  18. どの党の人が立候補しても当選しても、ちっとも区政が良くなったとおもわない。いったい何のための区政かわからない。
  19. どんどん良いと思うことは主張して下さい。但し、予算をともなった意見で。拉致問題の発言、北朝鮮に対し、発言がしにくいのですか?自民を永年支持してきましたが?
  20. なかなか選挙に行ってませんが…「これ!!」という政策の方がいたら足を運びたいです。
  21. ひそかに応援しています。
  22. ブルジョア化した共産党で良いのか?
  23. もっと活躍してほしい。共産党議員の動きが一般市民には全然目にも見えず耳にも聞こえて来ない。
  24. 一時期貴党を積極的に応援してしいました。でも世界的に観て社会主義、共産主義はすたれていく運命にあります。これは致し方のない事です。我国の共産党も然り。いくら選挙で投票しても候補者は当選せず、ますます議数を減らしていくだけです。つまり現在の貴党は時代遅れの遺物でひとかけらの魅力もないという事です。この際廃党して全く違う新党を結成してはいかがでしょうか?
  25. 一番積極的な政治活動にいつも敬意を払っています。
  26. 駅頭、街頭での訴えは選挙の時だけではなく、折々にわかりやすく行ってください。聞かないようでも市民はどの党が味方なのか、耳をすませています。
  27. 我家にも障害を持つ子供がいます。子供も親も支えてくれるところがほしいです。
  28. 介護保険料が高すぎるので止めたい。実際には使えないと90歳すぎた方からアドバイスがあった。
  29. 幹線道路に路面電車、トロリーバスの導入を東京都、関係区と協力して実現して欲しい。環境改善の強力な方策と考える。道路の新設や拡幅はやめて欲しい。住環境が確実に悪化する(環七がいい例)
  30. 岩崎先生にはいつもレポートをいただいて有り難うございます。少しは区のやり方などもわかり、今後の御活躍お願いいたします。
  31. 貴団というよりも議員諸公(国会議員から地方議員まで)の議員年金制度は即時廃止すべきです。選挙に当選して1期か2期議員としてつとめれば有資格(受給の)者となり、しかも他の公的年金とダブル受給できるという。しかも歳費あり、視察の必要性が乏しいのに外国旅行(公費で)。◎ウラヤマシイカギリデス。
  32. 議員さんが多すぎではないか。
  33. 共かせぎ家族で、母親が死亡した場合、遺族年金等が支払われない制度は、父親が家計の主なる担い手という旧い認識に基づいている。母親の収入が主な場合の家庭もある。年金を払わない選択もできず、甚だ男女不平等である。父親死亡の場合は収入の条件なく支払われる。ぜひ問題提起、是正頂きたい。
  34. 共産党が一番、当然の発言の多いのは是とします。思うに共産党という名前のイメージが若い人には受け入れがたい人が多いようです。生活党とでも名前を変えれば?支持者は4倍にも5倍にもなります。
  35. 共産党が公務員給与削減を提案すべきだと思うのですがいかが?
  36. 共産党が政治、経済他についても一番真っ当なことをいっていると思います。
  37. 共産党という旧来のイメージの悪さを払拭して党名を変えるのも一案ではないか。
  38. 共産党という名称にこだわる理由は?働労党はいかが?せっかく国民ひとりひとりが年金No.を持っているのだから、この際1人ずつIDカード(顔写真付き)を持とう。ネットカフェ難民もホームレスも故郷を離れたフリーターも下宿の学生もIDカードで選挙の時はどこでも投票出来るようにしよう!!!
  39. 共産党という名前は時代遅れなので変えた方がいい。世界150ケ国の中でもあまり残していないのでは?
  40. 共産党という名前を変えてみたらどうですか?チカンに注意という立看板がよくありますが、そういうものを用意するくらいならもっと明るくと電柱をふやしてほしいと思います。塚本区長という方がいた時はもっと町があかるかったような気がします。
  41. 共産党に相談しようという信頼と親近感が持てない。何故なんでしょうか。
  42. 共産党に対する私の印象は「何よりも共産党が大事と思う人々のグループ」というもの。「共産党」中心ではなく日本の→世界の「党」になってもらいたい!!
  43. 共産党のネーミングはやはり共産主義を連想してしまうので誤解されるのではないか?党の勢力が衰退して来ているので余り期待出来ない。勢力拡大に努力して欲しい。
  44. 共産党の区議、国会議員はよくやっていると思うが、党名が良くない。思い切って労働者の味方の党のような党名変更(労働党)してはどうですか。とてもイメージチェンジしていいと思いますよ。乱筆乱文で申し訳ありません。頑張って下さい。
  45. 共産党の言っている事は大変良いけれど自公民の多数にはどうにもならない。
  46. 共産党の小池先生の活躍テレビで良く見ます。自民党、公明党の天下り政策の無能さが明らかです。共産党頑張って下さい。!
  47. 共産党の党名は中年以上の日本人(それより若い人もいるかも知れぬ)の一部に“赤”、“赤色革命”=危険思想と信じてこんでいるものがいる。日本共産党は旧ソ連、中国共産党とは考え方、方法論も違う。日本の土、日本の文化、日本人本来のあり方に立脚した安心、安全、健全な党である点を人々に植えつけるよう活躍されるようにお願いしたい。
  48. 共産党はすなわち独裁党だ。従ってソ連邦の共産党はみごと崩壊した。
  49. 共産党は宗教を取り入れるべきだ。最近宗教の力は強大なものになってきている。
  50. 共産党や社会党の様に国民の為の政治を取り上げて欲しい。寄付やワイロを要求し、その見返りに私腹を肥やす精神が間違って居ます。目の先の欲に走り20年、30年先の未来を考える政治家が多すぎる。年金、高齢者、投資、教育、天下り、数えると限りない。残念だ。人に嫌われると困る、黙っていた方がいい人多過ぎる。
  51. 共産党や他政党のちらしが郵便受に入らなくなって残念です。どの政党が今何を問題にしているのかを知るのは、主権者として大変大事なことです。お金はかかるでしょうが、このような形で手許に届けてくださったことに感謝します。
  52. 共産党を応援してますが選挙の度に票を減らして当選する人がいて心配です。きちんと総括してるんですか、テレビシで有名になった人より(自民党の)票が大分少なくガッカリしました。地域での活動が不足しているのでは?以外と住民はよく見ています。
  53. 共産党区議団に期待できない。
  54. 緊急要望を見る限りがっかりする。区政のあり方の根本を考え、税金(介護、健保も今のやり方では税と同じ)を安くする方向を出してほしい。アンケートをとろうとしたことは評価します。
  55. 近頃、委員長?書記長の講演に若い人が多く参加すると聞くが、私も期待して見守っている。
  56. 区での証明証等発行の手数料が高い。検診で一部本人負担があってもいいので脳ドッグ眼科検査を入れて欲しい。
  57. 区議と都議はもう少し連携した方がよいのでは?
  58. 区議の数をへらすべき。区議の歳出をへらすべき。区議の発言等、十分に公開すべき。
  59. 区議会議員が政党を持つという事はおかしいのではないか。町内会の延長だと思うので超党でやるべきではないか。
  60. 区政が縦割りで横の連携がない為、不便な事が多く有ります。例えば住区センターで(公園)問題があって申告すると受付は行政に直に申し出てくれとか、なかなかめんどうな為申し出る事をやめる事がある。※保険料(介護・医療)取る時は個人から計算は世帯と言うのは大変おかしい(高齢者医療保険料も含めて)
  61. 区道で相談したいこと。(森区議さんにお会いしてお尋ねしたい)当家の隣は「私道」と称してパイロン(2P)を道(幅4m位)中央に置いて通せなくしている。(時々TAXが通れなく客も困って結局、回り道をして駒沢通りに回った)区の「占用課(係)に尋ねたら「その家は助成金を受けて私道にしているのでは」との答え。道路標識が立ててあるのに区はなぜ区道として認めないのか合点がいかない。パイロンを撤去させることはできない?
  62. 区役所の目黒区議団、TELの応答なし(交換手)星見、岩崎、森、沢井先生の自宅留守宅、石川先生御家族の対応あり御帰宅時不明。これでは先生方に話を聞いて貰いたいと思っても不可能なり善処されたい。
  63. 現存の政党の中では一番まとも党名を変更すれば支持者3倍増。共産にこだわるのは理解できない。
  64. 個人の意見をのべる機会はありませんでしたので、このアンケートは非常にうれしいものです。
  65. 個人的な意見で恐縮だが、「日本共産党」の党名はそろそろ下してはどうか?引き続きがんばって下さい。
  66. 個人的な相談によくこまかく面倒見てくれて感謝している。
  67. 御健闘ごくろうさま。本部でも「あけぼの後援会」が復活したので全体の「力量低下」をおぎなってゆけると思ってます。
  68. 公的機関で不正等が多発しているが、その責任を特定してなぜ追求しないのか、区役所内の問題を公表しないのはなぜか。
  69. 高額所得者の税金、健康保険料(国保も同)等安すぎる。どんな高額所得者でも47万円が上額とか、税金、保険料の上限制限を止める。◎神社、医院、学校団体から税金を取れ。◎各省各機関国家予算のぶん取り合戦を止め無駄を除く◎東京オリンピック反対、日本で行うなら他都市で。
  70. 国会での討論も大切ですが(テレビ等で討論をしている様子など)今現在すぐにそうなってもらいたいのに常識的な話で終ってしまうので、今すぐに何をするかを考えて実行してほしいと思う。これから先の孫や子供達に希望がもてる未来を作ってもらいたい。一般の生活水準に合わせて!地位も名誉もお金も有るのに欲張ったと思う。
  71. 国政、都政、区政ですが日本共産党は何を目ざしているのか見えません。与党に(最大野党に)対する反対ではなく、何をするかではありませんか?
  72. 国民健康保険料が値上がりました。国保料を下げる運動もまきおこしましょう。
  73. 国民年金をカットされ、介護保険を天引されています。それに対して生活保護をもらっている人の方が高額です。どうにも納得できません。
  74. 国民年金問題、寿き退社という言葉、年金手続について知りました。ことぶき退社での件については出ないと若い時もらっているから会社をやめる時結婚しますなどといってやめたことない、この様になっているから出ませんと…若いとき年金手帳番号が違って二冊あったその番号ひかえず社会保険にかえしてしまった。
  75. 今、共産党ってあるの、と言われない?今の世の中、口惜しくない?政治にたずさわっていると実感出来てる?(今回のこの行動は良しです。)
  76. 今、身近に感じているのは学大駅前の環境です。東急ストアから先が耐震工事に入っているのはやむえませんが、商店街のごちゃごちゃした様子、無駄なお店があり、きれいなお店、清潔そうなお店が少なくておまけに銀行やマンションの所には住人に関係のない自転車が沢山置いてあります。すっきり出来ないものか、規制をもっと厳しくして整理して欲しい。
  77. 今ががんばり時です。国民の心をつかみ、怒りを代弁して下さい。会社法(分割法)は労働者を不利にする法律です。この法律を改正するよう働きかけて下さい。
  78. 今こそ共産党議員は地元の声を聞くべきです。高い地代家賃、各商店街は客がなくシャッター通り寸前。共産党ではなく共進党としたら。
  79. 今の極悪の政治を変えるには共産党しかない、頑張って下さい。
  80. 今の政治は余りにも国民不在で何事も進んでいる様に思います。もっと弱者の生のことばを良く聞いてほしいと思います。
  81. 今日本と韓国と問題になっている竹島ですが、日本の領地であるともっと日本も強調すべきだ。
  82. 子供を育てている人の深夜免除を中3まで引き上げたら?小学校に入ると深免が取れなくやめる人が多い。医療費(子ども)の中3まで無料を実現した共産党はすごいと思う。
  83. 思っている事は平和と福祉で立党した公明党の自民追従一直線、戦争賛成の行動です。何故変ったのか。同居しておる三女が新聞を購読しております。
  84. 私、昔は社会党(社民党になる前)を応援していました。共産党の主義主張には共鳴していましたが、共産党に政権を取る力が無かったからです。この際社民党と統一して共産党の名を変え(日本人は共産党アレルギーがあるから)新党を発足して頂きたい。自公はもとより民主党も今一つ当てにならない。今、大いに期待しています。
  85. 私には特に支持する政党はありません。ただ公明党は大嫌いです。自民党も次に嫌いです。打倒公明党めざしてがんばって下さい。
  86. 私は50歳より都営住宅申込みしていますが、なかなか入れずアパートの家賃は生活費の半分以上支払います。区営、都営に入居出来ればと思い毎度申込してますが高齢の人が増えてなかなか大変です。
  87. 私は最優先は福祉だと思う。それから子供を産める世の中にしてほしい。このままでは日本は無くなる。
  88. 自分の国を守ると言うと共産党はすぐに戦争と言うが、国を守ると言うことが分かっていない。世界の中で日本と言う国のすばらしさを理解して頂きたい。
  89. 実現不可能なことを主張したり、反対するだけでなく一歩ずつでも一つずつで着実な活動をして欲しい。
  90. 実行が出来る言葉を言ってもらいたい
  91. 若い人の無差別殺人等、社会から見捨てられた人の犯罪は社会のゆがみを現わしている。弱肉強食の経済至上主義をやめない限りもっと荒廃した世の中になっていく。改善できる具体的な案を示して小さいとにこだわらず野党をまとめていってほしい。どんな正しい意見も少数では敗け犬の遠吠えで終わってしまい意味がない。
  92. 若者が刃物を使って一般市民に危害を加えている事件が多発しています。精神的に不安定になり、おいつめられての行動。個人で責任がもてない行動が多い気がします。
  93. 手の震えの障害で仕事がみつからないこと。今住んでいる建物▼▼▼▼為に大家から1年後に立ち退きをいわれていること。(目黒区在住28年)
  94. 収入が少しあることで税金が高くローンを払ったりしたら生活費が大変、保険料だって高く払っているのに病院行けば又3割、収入1千万円からの基準が低いのでは。上限との税率がなっとくしない。これでは二重払い病院も行けない。
  95. 住みよい日本おねがいします。
  96. 住居が目黒区でありませんので記入をしても無駄だと存じます。家庭の主婦なので現実の細かいところしか見えず、お役にたてなくてすみません。
  97. 所得税+住民税はプラマイゼロではなくふえている。二人世帯で二人とも後期高齢者で保険料今までの約倍になっている。
  98. 書いたらキリがありません。☆「日本共産党」の名称をかえたら?本当の内容がわからない、でも頑張って下さい。
  99. 上記【7】の(23)が当家の喫緊の問題で、これまで区役所の担当部門にも相談したが、頼りにならなかった。
  100. 信じられる政党になって欲しい。国民を考える政党である事を望む。
  101. 真面目な庶民の生活を守るため、さらに奮闘してください。
  102. 是々非々で対応を望む。お手盛り、議員特権の見直し及び削減
  103. 正しい日本語、横文字の多さを直すべき。
  104. 生活に密着した運営を積極的に進めて下さい。
  105. 生活の格差が少なくなり、希望が持てる(特に若者)社会にしてほしい。弱者を見捨てないで下さい。
  106. 生活保護その他困っている人を考えているのは共産党だけではないでしょうか。私はシューグレン症候群ですがいつの間にか目黒は福祉手当を15000→13000円にしていますね。渋谷月15500円。
  107. 西小山駅周辺に住んでいます。駅の近くに13Fのワンルームマンションを建てる計画等もあり、これまでの住みやすい住環境がどんどん壊れていくようで不安です。開発もけっこうですが、今の西小山が好きな住人がいることも(以前からの住人がいる)考えてほしい。区民の声を吸い上げる方法としてこのアンケートありがとうございました。区民の立場にたった活動、今後も宜しくお願い致します。
  108. 税金で結構な給料を頂いている区議さん、しっかり区民に恥じない仕事をしてもらいたい。
  109. 税金など国民が一生懸命納めているお金なのに、政治家や役人どもは天から降ってくるお金みたいに思って使い放題。それも私利私欲のため。もっと国民の福祉のためによく考えて大切に使って欲しい。
  110. 税金の徴収は不平。特に高額者には低く低所得者には高く取りたてる政府は日本をだめにした。暴力団に税金を取りたっているのか?日本共産党の党名を誰でも親しい名前を変えて愛される名称を変えるべきだ=青木区長は民主党が自民、公明の言いなりになるのか?目黒区長として野党らしく男を挙げよう。努力奮闘せよ。
  111. 先の議会で、自・公を除く政党との全派で可決した如く政策協議と共に綱領議論を経て、所謂野党が結束し、区民の真意を掘り起こし、その声なき声を引き上げ、その切なる要望を一歩一歩区政において実現すべきであろう。今の区政には闇がある。とくに薬師寺前区長の自殺は健全な区政を考えるとき大きな汚点であり、永久に残る。その解明に6月議会の結束をもって当たり光明を前途に区民に対してしめしてほしい。貴議員団にもその責務はある。
  112. 洗足←→渋谷間のバスを大岡山駅←→渋谷間にして下さると年寄りは助かります。大岡山駅前も広く整備されてるし、東工大生も利用すると思います。東急電鉄にお願いして下さい。
  113. 選挙カーの騒音。昼間の住宅地でマイクの連呼や辻説法みたいに公約を言うのはやめて欲しい。耳の悪い人もいるのだから(窓を閉めてもよく聞こえる)。子育ても大事だが景気、老人も(問題も)がんばって下さい。期待しています。
  114. 選挙の時など他党と共闘する時はしっかり共闘すべき。いたずらに勢力拡大など求めず真に庶民の生活を考えてほしい。
  115. 選挙前のみではなく普段の活動を区民に見せて、聞かせて欲しい。
  116. 早期解散して選挙をやるべきである。日本共産党の皆様頑張って下さい。お願いします。
  117. 増税、物価高等でモウ生きてゆけない。世の中どんどんいろいろの面で悪い世の中になっている。共産党の皆様、どの様にしたら良いでしょうか。
  118. 他の政党は不祥事が多い。世の中を正すために共産党は頑張って貰いたい。世の中、不正がいっぱい(官民正せ、政、財)先日の区議の不祥事はどうしたのか。又同じ人が当選して出ているではないか。
  119. 大企業を優遇し、弱い者ばかりに負担を押しつける今の政権はもはや国民の真の代表では無い。小泉内閣の劇場型政治で地方は完全に夢の無い社会になった。もう自民党政治はうんざり!!自公民政治よサヨウナラ!!脳梗塞で右マヒのため乱文乱筆許されよ!!共産党に期待!!
  120. 地球温暖化対策といいながら、高層ビルの建築許可をする、バスや公共施設(美術館、博物館など)の設定温度(18℃)の矛盾、どうにかならないでしょうか。
  121. 中目黒再開発ビルはあんなに高くする必要があるのか。この中に入る保育園は必要条件を満たさない様だが、ここではなくもっと低層のところに設置したらどうか。発想の転換をすべきだ。
  122. 都営住宅に申し込みしてますが目黒区はあまりなく当らないのでたやすく入居できる区営住宅がもっとふえればいいと思います(目黒区内は住みやすいので他の区には行きたくないので)。
  123. 都議のレベルの問題だが、石原知事の「オリンピック招致」など論外。アジアで二度目の五輪だということで、しかも国ではなく都が実現させるのだと言う。石原知事のアジアでの優位性を保つだけの権力主義は危険極まりない。
  124. 都内でも高齢者の多い目黒区が行政の重点施策とすべき課題は高齢者福祉対策であるべきである(高齢者からの税金も多いはず)。そのあたりの配慮が不十分である。
  125. 党員とその議員を増やすこと。政・官・財の「悪」に対する戦いと姿を、もっと有権者の前に見せるべき。
  126. 東京オリンピック招致より他に税金を投入すべきことが山積しているはずなので、都に対して招致反対の決議書を提出、都がやるべき課題として区から提示してほしい。例、築地市場移転反対。有害物質を封じ込めたつもりでも洗浄水にまぎれこんだり、土壌の汚染は容易に解消されないと推察するので、食の安全確保のため現市場の改築など対応を考えるべき。
  127. 読者です。日本共産党の区議さんの活躍は理解しているつもりです。誘われて小さな集会、学習会に出かけたことがありますが、違和感を感じます。何か入りにくい……お仲間意識が強いせいか?もう少し明るくひらかれた雰囲気の共産党をめざして下さい。
  128. 日本が共産党になったら大変です。文化も伝統もなくなってしまって嫌ですね。中国も北朝鮮も共産党は嫌です。日本は共産党にならないから選挙で安心して共産党に入れてます。
  129. 日本の行政も政治家も全く信用してない。もっと安心して老後がむかえられる国になってほしい。欧米のうわべのかっこいいところばかりまねるのではなく税金の使い道(国民のためにつかう税金)がじょうずな国を学んでほしい。今は税金を払うために生きてるみたい。つまり政治家をあそばせるお金と自分はそのためにすべてをあきらめて税金を払うためにサラ金で借金までしてる。そんなのおかしい。
  130. 日本を少しでも良くなる方角に頑張って下さい。
  131. 日本共産党にもっともっと頑張ってほしい。区も都も国政も!日本の国民はおとなしくなりすぎている※隣国の韓国民のパワーが必要かと!
  132. 日本共産党のネーミングを代える時期にきている。共産党の弁護士に土地問題で弁護士を依頼したが全く役立たず弁護料=成果報酬を拒否したところ、先方の弁護士より受けていた(横浜・馬車道法律事務所)・民主商工会(蒲田)中小企業者や弱者の立場に立っている様に見えるが結果として弱者から搾取している。昔は選挙の時、共産党の堀田氏に投票した事もあったが今は組織をバックにする人には投票しない。区の問題は政党を離れるべきである。
  133. 日本共産党はいつも国民の生活に直結した事をいって良いことだと思いますが、もっと強く世間にアピールする様努力が必要かとおもいます。テレビに出たり…今求めているのは、安心・安全な生活をおくることです。
  134. 日本共産党は口では言うが、何ら行動がない。学芸大学駅で話していることを見るが、言うが、言っていることを行動で表わして欲しい。
  135. 日本共産党は自分達の意見に固執せず、もっと幅広く心を拡げて諸民の心、気持ち、生活実態を汲み上げる努力をしなさい。他政党(社民、民主など)の中の方向・意見を同じくする人をきゅう合する事が出来る度量が必須。
  136. 日本共産党は党大会でいつも前進すると話しているのに国会の議席でも赤旗読者、党員数でも前進していない。これは幹部(中央も地方)の責任もある。責任をはっきりしないから組織が停滞する。大幅人事を刷新し再び成長してほしい。不破さんを見習い悪い幹部はやめてほしい。
  137. 年金問題、道路問題等々どんな失策も誰も責任とらずやりたい放題はゆるせない!もっと節の通った政策等が必要と思う。頑張って下さい。
  138. 年金問題の責任者をどうにかして欲しい!かなり年金問題は大きいです。目黒区の公団直税は23区内でも下の方とか?悪いことをして区議がのうのうとまた議員しているのが気にくわない。
  139. 碑文谷公園についてもう少し配慮して欲しい。公園課にお願いしても駄目。1、池のまわりの草かりが不足、2、看板が多く無駄な物が多い(池の回りに40本有)3、公園課があっても何をしているのかわからない。区長が毎朝ジョギングしていても気づかないのか、やさしい気づかいが不足です。
  140. 福祉を充実させてもらいたいです。
  141. 物価の高騰を下げて下さい。医療の負担増を下げて下さい。教育庁、厚生省厳しく追求して下さい。いつも悪い事をしても責任のがれをしています。日本共産党の力でなんとかして下さい。陰ながら応援しています。
  142. 保険料の天引きは滞納している人は天引きし、滞納していない人は天引きをしませんという厚労省。何かへんですね。支払わない人、支払えない人には、区職員が区民一人一人に話しをきき、生活支援の中で支払える人を増やしていくのが区の本来の仕事だと思うのです。厚労省は国民一人一人を見ないで集まったお金のみを計算しています。目黒区政は生活支援の中で支払える人を増やす行政を行って下さい。
  143. 北朝鮮に対する対応が不明朗。自分達の理論的整合性に満足している。民心は包含されてない。
  144. 殆ど年金生活をしている私は今年区民税、都民税合わせて133,800 円徴収されることになりました。この外社会保険料、固定資産税合わせて30万円以上の徴収です。日用品も高くなっている現在、益々生活が苦しくなっています。年金生活者にせめて各種税金を安くすることができないでしょうか。
  145. 万年野党でいても何もならない。次期衆院選後に、民主党、社民党と国民新党と連立政権に加わることを強く望む。
  146. 民主党とでも選挙協力して、選挙で民主勢力で過半数を獲得する。
  147. 民主党を何とかしてほしい。もう少し頼りがいのある政党だったら…。批判は沢山聞くが、まともな政策案を聞いたためしがない。これで民主党が政権を握ったら日本の未来と無いと思う。
  148. 無年金者、高齢、家政婦歴20年、家賃に追われる日々。
  149. 目黒区に転居してから20年、町の緑化は極端にへり、住みづらくなっています。宅地の細分化禁止、マンションの乱立規制、中目黒再開発の見直し(低層化、緑化)公園等もコンクリートではなく植樹をし、老人等の憩いの場所にする。とにかく緑の目黒に、エコの目黒にしてほしい。
  150. 目黒区は前区長の自殺から役所移転の問題解明もうやむやのままお気らくに税金をつぎこみ中目黒や大橋の開発をしている感があり区民として腹立たしい。近隣で空きベッド待ちや待機児童の問題等いろいろな声を聞くがセレブ重視の区なのか解決されない。共産党はいつも賛同できる問題提示をするが、達成される事が少なく少数意見党と感じる。区長選にしても立ち上がりが遅い。自民、公明、民主が暴走しないよう少数でもねばり強く異を唱えて下さい。
  151. 目黒区もすごい公共事業、大橋、中目黒、GT、はたしてだれのためにやっているのか?区民のためなのか疑問あり。
  152. 目黒区内はマンション公団が次々と建ち人口も増へ税収も伸びていると思います。(1)その分低所得者住宅や健康保険料、介護保険料の引き下げに使って欲しい。(2)道路が悪くなっている様に感じます。生活道路の整備をお願いしたい。(3)電柱の地中化(4)区報目黒のカラー化は必要でしょうか。広告をとってまでカラーにする必要はないと思います。区のお金があってカラー化しているのであればその分他へ福祉に。(5)区の施設道路の植木の手入れが雑に感じます。業者はどうなっているのか。
  153. 目黒区役所を含めムダが多すぎ、税金を“とられる”という思いが強い。目黒区は何もしないが、港区では各家庭へ地震時の転倒防止機具を無償でくばっている。新庁舎を買う金があったら区民にまわすべきだ!!
  154. 目黒在住40年。小泉、竹中改革で家を失い老人の間借りは困難です。
  155. 唯一たよりにしている共産党が大変低い%なのでがっかりしています。もっと支持率を上げる抜本的な方策を考えて下さい。
  156. 緑が減り、高いビル群で温暖化がひどい。
  157. 緑化推進をすすめて下さい。保全も含めてです。消費者行政の推進を図って下さい。多重債務問題の解決、高齢者見守りネットワークの構築など生活を守る核です。消費生活センターを本庁に入れて下さい。
  158. 老人パスは報酬比例とせず1千円を上限とすべし。但し高所得者は別枠として現行通りでよい。
  159. 党のイメージ作戦を考えられたらどうですか?明るいファッションで選挙運動して下さい。全員Tシャツでそろえて遠くからみてすぐわかります。頑張って下さい。
  160. 治安の確立と少年期の犯罪を無くする政策をお願いしたい。
  161. 日本共産党の現状分析、中期・長期の見通しは大変すばらしいと思う。だが政権を取れなければただの批判勢力、評論で終ってしまう。市民意識を少しでも変えていくために上の方の階層の意識(保守勢力)に浸とうして改革をして欲しい。都議会選挙でまず革新勢力の人達を当選させる必要あり。
  162. 一番今、腹が立ってテレビに枝豆でもぶっつけたいのは官僚の無駄づかい、天下り。区議団にこの様な事を言ってもどうにもならないでしょうが、小さい力でも少しずつ大きな力になってほしい。
  163. 介護問題、海外から介護師、ヘルパーその他の人が入って来ると又日本のヘルパーその関連の給料も少なく生活出来なく、手取った親のスネをかじる。低い給料で生活が苦しく結婚も出来ないで困っている人が多い。海外から来た人は安い給料で使えるし、日本人の給料が上る訳がない。
  164. 経済的事情により10年以上国民年金を支払うことができませんでした。現在は支払えるようになりましたので払っていますが最終的には年数が足りず、年金支給を受けられないと思います。支払いを止めたいと思いますが、それは倫理上許されないことなのでしょうか?小泉さんがここまで日本経済(大企業を別として)を悪くしたと思っています。でも自民党と民主党を多くの日本人は好きです。共産党の言っていることは真面目なこと多いと思います。でもそれを声に出して言うとまだ色めがねで見られる社会です。ごめんなさい。イメージを変えて下さることを切に希望します。
  165. ガンバって下さい!!以上のように私たちの声をきいて下さることはよろこばしいことです。どうぞ政治の方に必ず通じる様ねがいます。
  166. 演説ばかりしてないで身近な問題を区民の側に立って活動すべきである。「口ばかり」では。
  167. ゴミ処理問題その他(すべて)ほかの区より遅れている。長くすんで居ても良い区だとは思えない。出来れば他の区に移りたいと思う。
  168. 今の区長もダメだ。
  169. 今、若者の間で少しずつ共産党ブームになっているとの事。どんどん共産党の良い所をアピールしていって下さい。
  170. 住民の目線でわかりやすく問題解決の道すじを示してほしい。働く者の感覚で福田自公悪政を暴き、青木目黒オール区政の反住民的施策や実態を告発するとともに、どう変えれば安全・安心の社会を実現できるか、大局的視野に立った活動を期待します。
  171. 今働きざかりの人に何の援助もない、若者が死んで行く。最近犬を大事にしている(国が)が犬をかって国がさかえるか、犬の散歩を禁じたい。くそ、しょんべんのしっぱなし(見てないと始末しない)、コーラのゴミ捨て、公衆トイレゴミ(クソ)だらけ
  172. 生活保護者、低所得、年金生活が犬、猫を飼っている。日本は犬、猫のエサまで税金を払うのか
  173. 1975年(S50)頃かな、御用組合に対抗する闘う労働組合作りを仲間としたところ党から……。日本共産党に幻滅した。今は違う。労働運動の力になってほしい。
  174. まともな政党活動をしているのは貴党だけです。もっと周囲の耳目にふれるよう頻繁に街頭演説をして頂きたいと思います。
  175. 選挙の度に1票が死に票になっています。何とかして?
  176. オリンピック絶対反対、4年に一度数日間の為に…。他にやるべき事たくさんあるでしょう、豊州にどれだけかけるつもり、新銀行も片付いてないと言うのに、皇太子迄かつぎ出して皇室好きが賛成するとでも思ってるのでしょうか。本来のオリンピック精神等感じられない。
  177. 日本共産党の人数はふえることを切望している。国政、都政、区政で!。弱い者へやさしい政治をお願いします。今の政治は金持ちの金持ちによる金持ちのための政治(御手洗などサイテイ)
  178. 理想論はわかるが現実論をテレビ等で発言してもらいたい。一般活動は口きき等、いい面(民商等)は有る。
  179. 日本共産党−今ある政党の中で一番頼りがいのある政党と思うが、“共産主義を目指す”という要綱がネックになって支持したくても支持しない人が沢山いると思う。選挙で野党が票を分け合って国民の声が反映されない。うまく野党協力して反自民の声が反映できるよう努力をお願いします。
  180. 出産費用の助成、無料化。
  181. 公的住宅をもっとふやして
  182. 毎日、「赤旗」紙を熟読、その主張に共鳴しています。区議団もがんばれ!住民もがんばっているぞ!
  183. 区内の小さな車業者がどんどん減っています。区としてこの目黒の町の自営業者の推移、実態を調査し、しかるべき対策を!
  184. パートで他の区(品川)の役所と目黒の役所(保育園)、他の職場で3カ所かけもちで働いている人が目黒区の原町の知人にいるが、品川では小額なので収入としてみなさないで、2カ所分の総収入とし年末に税務署へ届けるという人がいたけど変じゃない?正直にやっている人がバカみたい。
  185. 血税は与えるためにだけ使うのではなく、汗を流して働く人達のために使うべきです。私は親の介護が終り、子育ても終えってからはボランティアに汗を流しています。介護保険料の高額負担絶対反対。
  186. 税金の負担等の不公平感、税金のムダ遣い。例、道路、施設等。国会議員数大幅へらす。天下り完全廃止(国の主権を官僚から国民へ)
  187. 地味な活動ごくろうさまです。出来れば小さな集会などの計画を映画の話し、時々の教養講座など。区民のいのち、くらしを守るはずの「目黒区政の憲法違反の実態」についての調査。
  188. 自衛隊中央病院(近くに住んでいます)、反対側、世田公園への通り道、通門の証明書(通行証)だれでも発行して頂きたい。どのようにすれば(手続き)良いのか。
  189. ニートやホームレスをなくしてほしい。方法はわからないです。
  190. 選挙で投票しても当選する人は少なくて、常に少数派ではあるも、政治屋に非ず、理念と信念に満ちた「政治家」であるべく、頑張って欲しく応援します。
  191. 天下りや特殊法人(最低限必要なもの以外)を全て廃止し、全ての無駄を無くすことが先決である。
  192. 沢井さん、応援しています。
  193. 歩行禁煙、ビル前の禁煙(特に東山郵便局、東山ビル2階に病院がある)
  194. 福祉予算の削減に自民党と公明党はやっきだ!軍事費の不正や米軍に対する思いや予算などこそ意味が無い。むだ遣いがあまりに多過ぎる。それでも庶民増税は許せない!!
  195. 図書館のいっそうの充実、公園の整備・拡充を期待しています。
  196. 共産党は常に世の中を平等に考えて政権交代の時も主導権を取る様する事(特に選挙の時)現在を見てほしい。
  197. 区内数ヶ所に共産党区政相談所(区民相談所)を設けては。
  198. 入浴券は増やして下さい。30枚=¥10,000。アパート住まいの人がいくらでも買手がいますから現金収入となります。
  199. 介護の為、定職に就けなくて困ってます。頑張ってほしいと思って居ます。
  200. 役人の計画を注意深く見て下さい
  201. 後期高齢者医療制度で困っている人がいるのもわかりますが、景気後退、物価上昇、雇用状況が良くない中で、働く世代も決して将来の見通しが明るくありません。限られた原資を効果的に使う方法を考えてほしいと思います。
  202. 高齢者の住宅を区で支援政策を講じてくれるよう願う。
  203. 息子の妻が老人介護の仕事をしているが、その仕事内容や勤務の状況(夜勤など)からみて、あまりにも給料が低く感じます。外国から人を入れることがニュースになりましたが、それが本当にあるべき姿なのでしょうか?介護保険制度の改善により、こうした仕事をする人が安心して働き、多くの若者が「やろう」という気持ちをもてるようにすることが大切だと思います。
  204. 頑張って下さい。
  205. 西小山駅で朝に行っている演説がうるさいし通行をじゃましています。時と場所を考えた方がよいのでは。大人の人だから少し考えましょうよ。ぜひ、回答を!!
  206. 「彼を知り、己を知れば百戦危うからず」。日本共産党を嫌う人、好意をもつ人、関心ない人はなぜそうなのか、党のありようはどうなのか、よく見つめる必要がある。政策がよいからただより強く訴えればよいという考えは単細胞頭だ。
  207. 介護の為、定職に就けなくて困ってます。頑張ってほしいと思って居ます。
  208. 役人の計画を注意深く見て下さい
  209. 後期高齢者医療制度で困っている人がいるのもわかりますが、景気後退、物価上昇、雇用状況が良くない中で、働く世代も決して将来の見通しが明るくありません。限られた原資を効果的に使う方法を考えてほしいと思います。
  210. 高齢者の住宅を区で支援政策を講じてくれるよう願う。
  211. 息子の妻が老人介護の仕事をしているが、その仕事内容や勤務の状況(夜勤など)からみて、あまりにも給料が低く感じます。外国から人を入れることがニュースになりましたが、それが本当にあるべき姿なのでしょうか?介護保険制度の改善により、こうした仕事をする人が安心して働き、多くの若者が「やろう」という気持ちをもてるようにすることが大切だと思います。
  212. 頑張って下さい。
  213. 西小山駅で朝に行っている演説がうるさいし通行をじゃましています。時と場所を考えた方がよいのでは。大人の人だから少し考えましょうよ。ぜひ、回答を!!
  214. 「彼を知り、己を知れば百戦危うからず」。日本共産党を嫌う人、好意をもつ人、関心ない人はなぜそうなのか、党のありようはどうなのか、よく見つめる必要がある。政策がよいからただより強く訴えればよいという考えは単細胞頭だ。
  215. 党や派閥の垣根がある限り、いつまで経ってもまっとうな政治はできないよ。真剣に考えて。
  216. 共産党はもう古いのではありませんか?
  217. (1)異常な土地の高騰(2)賃貸住宅の値段も目黒区は他区より高い(3)23区では10坪、20坪の住宅が増え、高層マンション増えている。(4)目黒区(都内)の住む家族4人とかでゆとりある住宅がない。またワンルーム1K、1DKが多く今後の目黒区住民は…
  218. いつも応援致しております。
  219. 共産党は本当に国民のことをベースに活動されております。そのことは本当にうれしいし、感謝です。しかし、どんなにすばらしいことを発言されてもいま一歩強くふみだせてなく、成果がみられにくいのもあります。国民には理解できないことは政府には多いのだというのならば、国民主権であるのだから理解できることをしてほしい。
  220. 官僚が遣い込み、その他犯罪を行なった時、民間人と同じにするべき。役人に甘い。法律を改正するべき。
  221. 日本共産党は人々のひざもとを訪れ、パーソン トウ パーソン(person to person)の話し合いの場を進めてもらいたい。人々は日本共産党の実際の姿を、考え方の基本を、実行を実感するであろう。選挙では絶対、人々は票の上に何を書いていいかを投票上で確信し実行するであろう。現在の政治の実状をみれば、人民は日本共産党に味方するに間違いない。
  222. 今度の福田総理の辞任の裏には公明党が動いているとのうわさ。あんな宗教団体に日本が左右されるのはおもしろくない。これを阻止出来るのは共産党しかない。がんばって下さい。
  223. 党や区都議員の言っていることは解るが、出来るだけくだけた常用語で子供(小、中学生)でも解る様に広報すべきだ。(1)こうなったら〜どうなる。(2)こうなったら〜今後の展望…
  224. 中目黒再開発ビルへの区立保育園設置に反対します。庭もなくベランダもない、窓があかない3Fで0〜5歳の子供が朝から夕方(夜)まで通年で過ごすことに区長をはじめ保育にかかわる方は賛成なのですか?こういう環境で育つ子供が心配です。可哀相です。働いている母(父)子のための保育園も大切ですが、高齢者のショートステイのような一時的に保育が必要な場合の施設を作って頂けないでしょうか。出産前後(第2子↑)、病気の後等。
  225. がんばって下さい
  226. 日本共産党が頑張ってほしいです。
  227. 裁判員制度も多額の費用が発生するだけで、何のメリットが国民にあるのかと思います。その費用は結局税金が使われるのであれば、止めてほしい制度です。もっと費用対効果のあることに税金を使って下さい。例えば被害者の方への対策にもっと費用をかけるとか有効に使ってほしいです。
  228. 他党の政策を悪と決めつけず、共にやれることはやってほしい。正しいのは自党のみという狭さを感じる。
  229. 共産党の衆議員の数をもっと増やして欲しい。
  230. 自分の地域のための祭りや道路に金を使うのはやめてほしい。区議団のレベルが低いと、いつまでたっても日本は変わりません。政治に関わることは大変なことだと思いますが、選ばれた人々が我々をひっぱっていかなくてはならないことをキモにめいじて下さい。
  231. あくまでも人々の幸せを考える党であって下さい。よろしくお願いします。
  232. 生活は苦しいし、親子の関係も悪く、いやな事件が多すぎる。平和な日本国になるように願っています。
  233. 区の負債、財政の公開と問題点、ムダ遣い。
  234. 公明党も福祉の看板を捨てた今、弱者の味方は貴党のみ、がんばって下さい。
  235. いつも見ています。皆さんご苦労さんです。これからも応援しています。
  236. 庶民の為の共産党を何時も応援しています。尚一層力をつけて下さい。
  237. 健全野党としてもっと人数を増やして区政で力を発揮してほしい。志位さんは優秀な方ですが、一般選挙民に強くアピールするオーラが残念ながらない。それをおぎなえる副委員長格の人がいたらと思う。
  238. 地方税が17年度源泉税0円、18年度所得が430,000、17年度5,900円、18年度53,700円。前年対9倍。これが公平と言う事なのですか。
  239. 上目黒1丁目旧国鉄宿舎跡地開発について、H20.4/9説明会で話を聞いたが、区民と無関係に思う。商業主義に重点がおかれている。住宅、公園を重点に開発してほしい。
  240. アンケートの集計結果がどうようになったか、とそれをどのように利用したかを後日教えて下さるようお願いします。共産党の意見(理論)、行動を国民に広く知らせる工夫をして欲しいものです。マス・メディアへの露出効果は選挙に影響があるのではないでしょうか。
  241. 脳梗塞の主人をかかえて先行きを考えますととても心配、不安になりますが、考えないようにしています。介護が区で国できちんと不安では無いよう対策をしてもらいたいです。働いてる頃沢山の税金きちんと払ってました。
  242. 6月初めに主人が東急病院、息子が昭和大学病院に1ケ月半入院し、自分でも腰痛にて医療費の事や色々大変でした。野沢先生に相談したり区役所にも行き、今はどうにか生活して居ります。主人は今月又入院の予定です。困った時は相談にうかがいますのでよろしく。
  243. 「嘘つき、隠蔽、寄生虫」の自民党と公明党へ。1.自民党と公明党は、全ての特別会計の数字を明らかにし、貸借対照表/損益計算書を作成し、国民に明示せよ。これをきちんと説明しない限り何も信用できない。自民/公明の両党は、一部分のみの数字をバラバラに発言している。国民は何がどうなっているのか正確に分からず、判断材料としての数字が無いと言っても過言でない。後期高齢者健康保険問題、国民年金問題、道路特定財源問題(含む暫定税率)等々不明なものが多すぎ、国民は、小泉のいんちき「郵政解散」に騙され、与えた衆議院で何でも2/3を使うなど、郵政民営化にのみ賛成したのであり、「インド洋のガソリンスタンド」「道路特定財源、暫定税率等」の延長を賛成した覚えは無く、こんな悪事を働く為に自民党等に、衆議院の多数を与えた訳では無く、自民党/公明党は勘違いも甚だしく詐欺である。2.自民党と公明党は、公費支出に関わる学校法人を除く公益、特殊法人(独立行政法人を含む)を全て純粋に民営化するか、廃止せよ。我国の資産を不必要に濫用し損失を与えながら、平気で威張って税金に寄生している。これらの公益、特殊法人(独立行政法人)は、官僚の天下りの為の寄生法人である事が明白であり、更に全廃しても頭が良く優秀とされる人達であり、再就職は問題ないであろう。3.自民党と公明党は、行政改革(公務員/準公務員)を断行せよ。国家公務員約33万人の内、地方に約20万人配置されているといわれ、これが、二重/三重の経費増となり、まさに、中央集権国家の最たるものであり、官僚制自民党/公明党では、これら官僚と一身同体故、何の解決もしない。又、公務員は、優秀な人達がなっている筈ではないか。その優秀な人達が、約800兆円の負債を作り、それを国民に負担させようとして色々やり始めたが、これをやるなら公務員全員の年収を大幅削減と悪事を働いた公務員を実刑にて処罰し、その上で国民に丁寧に、お願いするのが筋ではないか。4.自民党と公明党は、まやかしの財政再建論議はやめよ。今日の多額の財政赤字を作ったのは、主として自民党、霞ヶ関の官僚と地方の首長/役人の頭の良くない人達が誤った政策等を断行した結果である。多額の借金を作ったのは、我々国民が作ったものではない。むしろ、国民は、無策/無能の与党/官僚によって得るべき預金利息を取り上げられ、多額の損害を蒙っており、与党/官僚に損害賠償をしなければならない。それが、与党はこの借金穴埋めに増税論議を始めているなんて、自民党と公明党は、誰の為に政治を行なっているのか、国民を馬鹿にするのも甚だしい。5.公明党は、即刻、解散するか、自民党から離れろ。公明とは「公に、何事も明らかにする」と辞典にあるが、自民党と一緒になって、嘘つき、隠蔽をやり、自民党を庇っている以上、与党を離れないのであれば、党名を「不明党」に即刻変更し、次回の総選挙に望むべきである。それとも、自民党と離れると「政治と宗教問題」で、自民党から政教分離を追求される為にじっとしているのか。又、国民新党の亀井静香は、この問題で静かにしているのは、同党の鼎の軽重を問われても仕方がない。又、昨今の凶悪事件多発は、上述も含め自民党/公明党の限りない約束違反、法律違反等々が影響している。
  244. バラマキは止めてほしい。若者達が年金問題でこれからを思うと、もらえるかどうか心配している人多い。これらの為、安心出来る様運動してほしい。
  245. 中目黒に出来る保育園の問題ですが、党としてチラシ以外どの様な行動をしているのですか。どうしてこんな保育園をつくる様になったのか知りたい。
  246. 日本共産党は「労働党」と変えた方が良い。まちかどで区議が世界平和とか核だと言っているが、区議のレベルでは無いと思う。このレベルでおかしい。
  247. 共産党は英語の情報がありますか?
  248. 2/4(月)前日雪が降りすべって骨折してしまいました。小山診療所に来ている先生の対応など、昭和医大に紹介していただいたのですが、本当に先生が言うことばになく、医者が信じられなくなりました。この件では共産党さんにどうしてもお話がしたいと思っていましたが…。一度お目にかかりお話を聞いてほしいと思います。家の近くに岩崎ふみひろ様の事務所があるのですが、いつも何人かの人が話していて相談しづらく通りすぎました。
  249. 共産党が好きで選挙ではいつも入れているのですが、中々伸びなくて歯がゆく思っている。
  250. 年金生活の80歳の主婦です(主人90歳)。後期高齢者国民医療保険料になって昨年より4万5,000円も保険料が多くなっていてびっくりしました。老人ばかり多くなって医療費も大変なのに1割で病院に行けるのだから仕方がないと思っていた所、全部の人が高くなったのではなく、7割の人が安くなり3割の人が高くなったと聞いてびっくりしました。こんな不公平の事があっていいのでしょうか。国のやり方、区のやり方か知りませんがおかしいと思います。目黒区の長寿医療負担係にtelし間違っていないか聞きましたが、間違いではないと言っています。保険料・主人154,400円(19年度は146,584円、7,816円高くなっている)。私37,800円。初めて支払う。制度が変わったおかげで年間45,616円支払いが多くなる。私の年金1ケ月分34,384円ですが、介護保険料3,750円、医療保険料3,150円引かれるので手取り27,484円です。都民税、区民税、みんな高くなって税金に苦しめられています。(テレビの番組「みのもんたの朝ズバ」より)主人150万、妻150万、年金合わせて300万円の保険料は年間18,000円。主人250万、妻50万合わせて300万円の保険料は年間139,200円。同じ300万円の年金生活者でも主人が150万円以下だと保険料がぜんぜん安くなっているのはおかしいと言っていましたが本当の事でしょうか?

ページのトップ