|
■422号 保育園の増設を緊急要求
|
21日 都へ要請
目黒区議団は、沢井正代都議候補・区議団幹事長を先頭に、東京都庁にて、急増している保育園の待機児童を解消するために、認可保育園の増設計画の引き上げなど緊急に対応するよう石原慎太郎知事あてに要請しました。応対したのは、都保育支援課長でした。
入園申込が急増
深刻な不況の中で共働きに不可欠な保育園への入所の申し込みが増え、目黒区では認可保育所への1次希望者が1003人に上り、入所可能数の528人を大幅に上回っています。
待機児解消を
昨年の待機児童数は106人と異常事態でした。今年は、それを大きく上回ることは確実であり保育園増設の緊急対応を東京都として行うよう要請しました。
認可保育所の増設計画の引き上げを区に指導すること。仮設保育園を含めた公立保育園用地と施設整備費、運営費への財政支援を行うこと。
都未利用地の無償貸与を
また、旧都立大学北寮などの都の未利用地を区に無償で貸与すること、を求めました。
 |
保育園建設用地として無償貸付を要請している旧都立大北寮跡地 |
都保育支援課長は、「要望としてはよくわかる」としたうえで、「何も使っていない未利用地なら貸与が成立しやすい」と前向きな姿勢を示しました。
22日 区へ要請
21日の対都要請が写真入りでしんぶん赤旗に大きく報道された22日、目黒区議団は、5人そろって青木区長に緊急要請しました。対応したのは鈴木副区長と尾崎子育て支援部長でした。
旧都立大学北寮を保育園用地として都から貸与を受けられるように都に対し働きかけることについては、「都と検討していく」と答えました。
|
|