石川恭子
区政報告ニュース プロフィール 私の公約 私の議会活動 ご意見はこちら
TOP
BACK
区政報告ニュース
来年度(2018年)目黒区予算編成に対する要望書を提出《日本共産党区議団》
 
    来年度(2018年)目黒区予算編成に対する要望書を提出

           ……………《日本共産党区議団》……………

……………………………………………………………………………………………………………………………………………  日本共産党区議団は、来年度の区予算編成に対する要望書を、10月13日区長に提出。要望を提出するにあたって区議団は、様々な団体のみなさんと懇談し実態や要望を聞き、時間のとれなかったみなさんからは要望書を送ってもらうなど取組んできました。ご協力ありがとうございました。
……………………………………………………………………………………………………………………………………………

 【区民の福祉増進の立場にたって】 
image
■要望書を区長に提出する区議団

 目黒区は、全国で3番目に待機児が多い自治体で、一刻も早い待機児解消が求められています。
 また、700人を超す待機者がまつ特養ホームの整備や、障がい者のグループホーム、学童保育クラブの施設整備が急務です。
 また、区民生活は年金の削減、働く人の実質賃金の低下など国の施策による収入減と負担増に加え、区による国民健康保険料や介護保険料の引き上げ等が追い打ちをかけています。
 国による介護保険制度の改悪や消費税10%への動きなど、さらなる負担増計画に対して、区は反対の立場を明確にすべきです。
 区の新行革計画素案では、「人件費の抑制」を名目にした常勤職員の削減、民営化や民間委託の推進、区有施設の見直しなどを継続し進めようとしています。 
 しかし自治体の本来の役割は、区民生活を支え福祉を増進させることです。行革路線を改め、福祉、子育て充実、対地震対策などしっかりと取り組める目黒区をつくっていくことです。

 【22項目の重点要望】
 要望書は、22項目の重点要望と12の分野別要望で構成。一部を紹介します。

●保育所と学童保育クラブの待機児解消のために
image
・待機児解消に向けた新たな取組み方針で示された目標を前倒しし、国交有地や民有地の積極的活用で認可保育園の増設を中心にしながら、早急に待機児をゼロにすること。
・学童保育クラブの詰め込みをやめ、入所希望に見合った増設を進めること。

●子どもの貧困対策について
・学校給食費を無料にすること。

●安心して介護を受けられるために
・第7期介護保険料を現行より引き下げること。

●障がい者が地域で安心して暮らせるために
・障がい者グループホーム建設を引き続き推進し、さらに重度障がい者の入所施設の整備計画を作成すること。

●大地震対策と豪雨対策を早急に強化するために
・旧耐震木造住宅の耐震診断助成を全額助成に戻すこと。
・総合治水対策の浸水被害防止目標として、呑川・蛇崩川幹線の75ミリ対応を早急に実現するとともに、100ミリの降雨に対応できる計画を都と協力してつくること。

●「ブラック企業」「ブラックバイト」の啓発を積極的に行い、成人式でポケット労働法を配布すること。

 【分野別・平和施策について】
●小中学生の広島派遣体験レポート集を、全児童・生徒に配布すること。
●区内の被爆・戦争遺跡の地図の作成と配布を行うこと。
●平和都市宣言および核兵器禁止条約のアピールのための、垂れ幕や看板を設置すること。

※予算要望の詳細は、区議団ホームページでご覧下さい。


※区長とのまちづくり懇談について(お詫び)
 以前のニュースでお知らせした10月22日の懇談は、選挙の投票日と重なったため、11月3日(祝日)15時〜17時、総合庁舎2階大ホールに変更です。

+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…

      カエルはどこ行った?
image


 連日の雨でうんざりとした日々。長靴とカッパが重宝しました。夜、事務所で仕事をしていると娘からメール「玄関口におおきなカエルがいるから踏まないように」と。 しかし、帰宅したときには姿はなし。何年か前までは、夜道におおきなカエルがいて、ビックリしたことがありましたが、最近は全くなし。カエルはいなくなったと思っていましたが、長雨で出てきたようです。カエルは、池のあるところがないとダメだと聞いたのですが、近所に池があるのか?普段はどこにいるのか不思議です。

+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…

image


ページのトップ インデックスに戻る